• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

EST見学

EST見学9月21日にTC2000で開催されたEST(エリーゼスーパーテック)の観戦に行ってきました。
今回はLOTUS 111CUPと同日開催という事で、速い車両を間近で見れる絶好の機会でした。

予選から見学していましたが、相変わらずESTはレベルが高いですね~。
タイム的には59秒~1分2秒台あたりが約半数を占めるという速さ。
これでレースをするわけですから、見ているだけでも迫力満点で面白いです。
111CUPも、タイヤがラジアル(08R)にも関わらず、トップは2秒台とこれまた速い。

やっぱり、こういったレースを見学して速い人達の走りと車両を見ていると参考になりますし、純粋に面白いですね。


そうそう、そういえばこの日はTiRさんのデモカーである、S3のエリーゼSがダブルエントリー(レースが変わる度に、Sタイヤとラジアルの交換は大変そうだった・・・)で参加していたのですが、エリーゼSの速さには驚きましたね~。
セッティングはラジアルをメインにしていたそうですが、Sタイヤ(G/S)で1分1秒0、ラジアルでは1分2秒0というタイム。
車両的にはサス・ブレーキ・LSD・GTウイングって所でしょうか、他にも細かい所に手が入ってるとはいえ、一般ユーザーでも普通に導入出来る程度。
これなら、今からロータスを購入してサーキットを走りたい人は、S3も十分視野に入るのではないでしょうか。
見た目も十分カッコいいしね。


さーて、レースも見学してやる気も出てきたし、そろそろ自分も活動開始しないと。
まずは来週の土曜、10月4日にNYN走行会でエビス東。
その後は、車検があるから車預けるとして、11月からはひたすら茂木をライセンス走行って所ですかね。
GTウイングを取り付けてから街乗りしかしていませんが、ようやく効果を確かめる事が出来そうです(笑)
Posted at 2014/09/24 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Exige | クルマ

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation