• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toruのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

第14回NYN走行会終了

4月4日(土)エビスサーキット東コースにて開催した第14回NYN走行会は無事終了しました。
参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
次回は10月開催の予定ですのでよろしくお願いします。

今回の走行台数は21台。
天気も当初は雨の予報が晴れのち曇りといった感じでコンディションは最高。
走行会自体も車両トラブル等はあったものの自走可、怪我等もなく終了する事が出来ました。


photo by NEIN

さて、では自分の走行について。
前回のエビスはGTウイングに変更したにも関わらずタイムダウンしたわけですが、今回は茂木走行でGTウイングにも多少慣れたのと、リアブレーキのビッグローター化&リアのレートアップ等の仕様変更によりどうなるか・・・

まずは車とコースの状態を確かめながらタイヤを温めるために5ラップほど走行。
ピットインしてエア調整するも、タイヤは全然温まっていない状態だったのでさらに5ラップほど走行。
タイヤが温まったのを確認してアタック。

はい出ました、ベストラップ。
タイムは1’05.338で約0.5秒ベスト更新です。
今日の走行終わり(笑)

正直な所リアをレートアップした事で、エビスの路面では跳ねて踏んでいけないんじゃないかと思っていたのですけどね。
スペーサーで前後共にワイドトレッド化した事も効いているのでしょうけど、路面のうねりや縁石等にタイヤを乗せた時に以前よりも車体が暴れず、アクセルを踏んで行ける結果となりました。
特にS字と100Rが効果絶大で、リアが全くグリップ限界に達する気配がなく、その状態でステアを入れるとフロントがどんどん入っていくという状態に。
車両はなんでもないのですが、ドライバーのほうが先にビビリリミッター発動しました。
なんていうか・・・本当気持ち悪いほど安定したまま曲がる。
GTウイング凄すぎ。

しかし、ヘアピンは全く進歩せず。
進入で向きかえるのがほとんど成功しません。
止まり過ぎて難しいんですよね・・・贅沢な悩みだけど。
全体的にもうちょっと高い車速でぽーんとコーナーに車体放り込めばたぶんOK。
これは次回頑張ろう。

帰宅後ロガーで分析してみましたが、現状の仕様でまだタイム詰められそう。
これで4秒台も現実味を帯びてきました。
まぁ、焦らず着実に歩を進めていきたいと思います。

後はエビスだけじゃなくて茂木フルコースもタイム更新したい所ですね~。
Posted at 2015/04/06 18:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NYN走行会 | クルマ

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation