• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつごろうの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年6月29日

マウントブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アンダーカバーを12mm10mmの工具で、
ジャッキアップポイントのプレートを12mmの工具で、
補強のバーを14mmの工具で外します。
2
マウントブッシュを外していきます。
14mmの工具を使い、運転席側と助手席側と
両方のブラケットを外します。
まずは、助手席側。
少し下に引っ張りながら、ブッシュを外します。
3
続いて、運転席側。
こっちが外しにくい…。
ステアリングギヤボックスの助手席側を持って、
揺すりながら外します。
4
お掃除した後、外すのと逆の手順で、
取り付けして行きます。
ブッシュが重なったり捩れない様に
注意しながら作業ます。
5
補強のバーとジャッキアップポイントのプレートを戻し、
アンダーカバーを付けたら完了で。
6
新旧の比較。
元々は黄色だったんですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

足廻り整備

難易度: ★★★

スタビライザーリンク交換

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

STI車高調取付

難易度: ★★

フロントスプリング交換(2025.08.01)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月30日 19:37
うちのBHにもAVOのやつつけていたけど黄色でしたよ。(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月1日 4:01
だとすると、AVOの新旧かもしれないですね。

プロフィール

「夏用タイヤの準備完了!!
ホイールをインプレッサ純正BBSと交換したんですが、かなり軽くなった♪」
何シテル?   03/17 20:03
自由・気ままな人間で~ス! 趣味は、広~く浅~くと思っているのですが・・・。 気付けばのめり込んでて、「すごいこと」に! 特に車とか!! アニメとか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Orealauto フォレスターフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:26:52
スバル(純正) リアメンバーサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:37:08
マフラーカッター装着♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:24:28

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ある年齢層から上の方は「いつかはクラウン」っていうキャッチフレーズを聞いた事があると思い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
発売当時、 自分は買わないよ! なんて言ってましたが、 とある友達には、 きっと買うね! ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤&ちょい乗り用に購入。 マグナ50を下取りにしました。 エンジンキーが鍵タイプのベ ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2006年式でスペック2と説明頂きました。 CB400ボルドールは中免とった時から気にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation