• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

プ、プロッた!?



久々のバイト行ってきました(^_^;)


新人さんがたくさんいて名前と顔が一致しないですね;


でも派遣のお母さん世代の方が覚えてくれていて、話が弾んで楽しかったです(^o^)
デミオくんのことも話しました←
色んなこと、もっと話したかった(笑)


二年半お世話になっているバイト先に行くのも残り僅か。

おそらく仕事が始まってからは、行けないでしょう;;





…あ、タイトルは枕カバー入れのことです。


宿泊所で働かせて頂いているのですが、
一通り部屋の清掃が終わるとグラスやら湯飲やらを洗います(゜∀゜)

乾きを早くするためにお湯で洗うので、冬は温かくて良いのですが、夏は汗のオンパレード/(^o^)\(笑)



で、清掃が終わってからヘルプで違う階へ行きました。


パートさん『枕カバー全部屋入ってないからよろしくね!』

…ひえええええ( ∀ ;)
明日オープンなのに大丈夫か!?間に合うの~!?

と心配になりましたが、集中して作業してるうちに、今までにないくらいフルスピードだった気がするww

職人かっ!って自分にツッこみま(ry (あ、職人だなんて言い過ぎました…)



そして、他を手伝っていた人も終わって
ちょっとした事発生( ∀ )



今日は忙しくて上がるのが定時より遅くなってしまいました。


定時の時間に近付いてきたとき年上のバイト生が、
『定時だから上がろー、もう疲れた…』

を連発。


たぶん独り言でしょう。
いや、そばにいる私は嫌でも聞こえます(^^)


仕事中に、そういう言葉を耳にするのって
いやだな
って素で思った。

よけい疲れるし、自分自身だらけるから

そういうのは家で言わんかい!って言いたくなる。

それに休憩とらないで夜まで残って仕事してる人もいるのに、失礼とは思わんのか(`皿´)ヽ


大学生なんてまだまだ若いだろー!って。



世の中に楽な仕事なんてありゃしないんじゃないかと思う。


体力勝負の仕事だって、
事務系の仕事だって、
企画系や営業だって漫画家だって、
それぞれの人にしか分からない辛さがあると思う。

がんばってる人は顔つきが本当に違うし。


何が楽な仕事?といっても考え方は皆違うから一概には言えないけど
楽だなあと思える仕事があったとしても、自分だったら、そういうところに勤めたいとは思わない。

何かに挑戦してないと、気がすまない質なのかもしれない("∀";)










…はっ(゜∀゜)
長々と独り言すみません。
生意気に何を抜かしてるんだ!と不愉快に思われたら申し訳ありません;;



なんだか愚痴っぽいことを言ってしまったので、
今日朝一で心がピカン!となったことを一つ。

お客様に笑顔で『ありがとう』と言われたことです。

接客と言えるほど接客する時間は少なかったけれど、そんな些細なことが
「あーここでバイトしてて良かったなあ」
と改めて思えることができました。



あと残り一回のバイトもフルパワーで頑張ります(`・ω・´)


では!



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/20 23:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

今度はケバブ
ベイサさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 0:11
ムフフ(  ̄▽ ̄)
お初です・・・

ガラガラッ((|||||┝\(`д´)/┥|||||))入るぞ!(笑)

(・∀・)イイね!!
そんな若者、大好きです

おっしゃる通り♪
がんばる人は目つきが違う!
(・∀・)イイね!!

そもそも社会人になれば
残業=仕事できない人
定時で上がる=仕事できる人
と、自分は位置づけてます(笑)

時間内に仕事終わらせきらん
若造は、どこいっても
同じこと言うのかもよ♪

バイトなのになんでこんなきついことさせられて・・・
バイト全然おもしろくない・・・
バイトなのに・・・( ´艸`)ププ

確かに物理的に無理な場合もあるけど
それを何とかしようと
なっつーんさんみたくがんばる人と
何かのせいにして言い訳するやつとは
雲泥の差が出ると思います!

同じ時間働いても内容が違うもん!
気持ちの分だけ!

「ありがとう!」
この言葉をかけられることに
うれしく思う人は
がんばってる人だけ♪

ど~せ同じ時間使って働くなら
今のうち感謝される喜びを
知ってる心豊かな人間になった方が
お得ですぞ♪

ファイト~・・・・いっ・・・?
長文失礼しました(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 19:15
お初コメ、いらっしゃいです!← なるほど、残業しない=テキパキ動く…という解釈で宜しいですか(・ω・) バイト生だからと言って特別なんて事はなく、パートさんと同じ責任感を持たなくてはいけない!というのが頭に住み着いています(笑)
感謝されて嬉しいのは、お客様に対して心から接しているからですかね(^ω^;)
ふぁいと、一発!(あ、言っちゃいました(゚∀゚)←
コメ、ありがとうございましたm(_ _)m
2012年3月21日 0:54
はじめまして、初コメント失礼します。

やっぱり嫌だと思っててもそれを口にしちゃいけないですよね。口にした本人はもっとやる気を無くすでしょうし、周りのやる気も無くなるだろうし、もう悪循環ですよね。

嫌なことであれば嫌なことであるほど、自分だけ口を閉じて黙々とやり遂げられればそれでOKです!!
愚痴を吐いたら負け、最後まで愚痴を吐かずに乗り切ったら勝ちでしょ!!

...意味不なコメ失礼しました。お仕事頑張ってください!!
コメントへの返答
2012年3月21日 19:38
初コメありがとうございます! その通りですね…聞こえてくる言葉を防ぐために、耳栓する訳にもいきませんし(笑) でも、こんな人に負けてたまるかー!って変な闘争心も出てきます(^_^;)
愚痴吐かないって強いですもんね!(私の勝手なイメージですが(汗) ありがとうございます!がんばります(^^) ぜひまた、いらして下さい♪
2012年3月21日 5:14
就職する前にやってたバイトかー。
ベルトコンベアのメンテナンスとか、防水工事とかいろいろやったなー。
親方の手元で「あれもってこい!」「これもってこい!」
車から10何段ある足場を行ったり来たりしたっけなー。
春休みの季節はいつもバイトしてたなー。
思い出しました。^^

仕事うまくできない奴に限ってグダグダいうんだよね。
コメントへの返答
2012年3月21日 19:56
行ったり来たり…大変そうです(><;) そうですよね、こっちから見ててズボラな仕事してたり、適当だったりしますね(`"ω"´)← 悪い見本も、ある意味勉強になります!!
2012年3月21日 11:16
おつかれさまで~す☆

バイトはオレも色々やりました。工場、本屋、新聞配達、その他、あと2年前までダブルワークでガソリンスタンドでバイトしてました!
お財布はホッコリしてましたが身体的にかなりキツかった…(^_^;


仕事中のお客さんからの“ありがとう”はたまりませんよね~(≧∀≦)やっててよかったと思える!


なっつーんサン、その若さでその考え方はたいしたもんです!(←なんか偉そう;;;)

なっつーんサンならバイトでの経験を新しい仕事にも活かせるはずです!ファイトゥ~o(^∀^)o
コメントへの返答
2012年3月21日 20:15
ありがとうございますm(_ _)m 様々な仕事を経験しているのですね!私も考えていたのですが、仕事掛け持ちは、やはりキツいですよね;; ありがとう、と短い言葉ですが不思議な力があるように感じます。 私の考えなんぞ、まだまだです…そのような言葉を頂き、感謝です(゚Д゚;(汗) ありがとうございます!活かせるように頑張ります!!(・ω・´)
2012年3月21日 15:28
お疲れ様です(^^)

仕事って人によって考え方が様々ですからね。
やりがいを求めてる人もいれば、楽してお金を稼げればそれでいいって人もいます。

でも、確かに頑張ってる人や仕事にやりがいを感じながら楽しんでる人は、顔つきも違うし考えも大人です。
逆に楽ばかりしてる人は考えが子供だし、周りとの協調性も悪かったりします。

しかし、誰でもはじめは社会のことなんて何もわからないことだらけですから、働く中で少しずつ仕事に対する考え方や姿勢みたいなものが出来上がっていくんだと思いますよ。

なので、今のなっつーんさんの考え方はお若いのに素晴らしいと思います(^^)
最後のバイトも新しい仕事も頑張ってください!!
長文、失礼しましたm(__)m(汗)
コメントへの返答
2012年3月21日 20:55
ありがとうございます(^^) そうですよね…まさに十人十色の世界です(汗) 社会に対するイメージと実際とのギャップは少なからずあると思うので、そこはうまく、くぐり抜けたいと思います←
そのようなお言葉、ありがとうございます;;(汗)
はい!どちらも頑張りたいです(`・ω・´)
コメ、ありがとうございました!
2012年3月21日 18:12
こんばんは。初コメ失礼します。

これから、社会人になるのに良い心掛けですね。

立派だと思います!

我が職場にも、おっさんがいい歳して同じ事言ってて、気にしない方が大変です… 頑張って下さいね!
コメントへの返答
2012年3月21日 21:06
初コメ、ありがとうございます!!
はい、この心掛けは自分のなかで長い間継続させています(・ω・) たまに心の中では呟いてしまいますが(笑)
おっさんですか!…そういえばバイト先は女性ばかりです(゚∀゚)← エアー耳栓してブロックしちゃいましょう!笑
ありがとうございます!頑張ります!!

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation