• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

遅れましたが!2014。


明けてました、おめでとうございます(。・ω・。)

毎年恒例のおみくじをひいたら見事大吉でした。
年明けから運を使い果たした感があるので、気持ちは吉でいようと思います(謎)


とりあえず年末年始のドタバタが二割ほど落ちついた?ので、
今日は一人でプラーっと、洋服や化粧品など色々買い物してきました。


成人式が来週なので、その準備も兼ねてっと⊂((・x・))⊃


そしたらば
さりげなくかわえぇネイルを発見!

やっぱ振袖きるから

こういう形の派手なネイルが良いのかなーと思っていた矢先、


こんなのを見つけましたー
その名も、ゆずネイル。
手作りらしいです!

形も丸っこいしジェルネイルっぽくて、かわいー(・∀・)
これ着けていこうっと。


あと私がだいたい洋服を買うところは、RETRO GIRLってとこなんですけど、
そこにスヌーピーのパーカーが売ってました。

迷わず買うという私www
スヌーピー愛健在ですねwww
それに最近スヌーピーグッズをよく見かけるようになりまして!
わたくし嬉しい限りでございます(笑)


今日は一日買い物で終わりましたが、たまには息抜きも必要だということにしておきます 笑


そして、近所のスズキにハスラーのオレンジ色が展示してあったので興味本位で見てきましたww

今注文しても
2トーンだと納期は5月頃になるらしいですよww
宇都宮のほうでは納期は3月下旬頃という話なのにな|・ω・)


隣町でこんなに違うものなのでしょうか(;゚д゚)


そ、それはおいて置いて。
とりあえず今日はこの辺で!


最近デミオネタがあまりありませんが、
デミオ愛…健在ですよ!笑

みなさまには、今年もお世話になります。
宜しくお願いいたします(^^)

ではでは。
Posted at 2014/01/07 21:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

年末。



年末の番組を見ていて、
Gacktって人間じゃないよね。
という結論に至った一家の一員、なっつーんですww
いやぁ久々にテレビみましたww


みなさん、お久しぶりです。
最近更新が滞ってましたが、仕事が忙しすぎたのと、楽しい?ネタがありませんでした 笑


一人旅も行くことと、趣味の写真もあまり撮る機会が減り…
最近楽しめることといったら唯一、車のなかで清木場のライブCDを聴いてるときくらいですかね(笑)



くるま運転してても渋滞してるし、テンションが上がらないのもあれですね。


そういえば私…ここ五日間の間で物損四件、やらかしてます(*_*)

こんな短い期間のうちに何回もあると
本当の本当に何かに呪われてるのかと…ww


一件目は、地元の中学校付近の会社のおじさんが乗ってた社用車とすれ違う時に、ドアミラーを根元から破壊。

二件目と三件目は、一日のうちに会社で…

四件目は昨日、外車のメッキな装飾の部分にコツンと。
幸い、相手方のメッキに傷はつかなかったですが、デミオの塗装が剥げたのと、フロントバンパーの噛み合わせの部分がズレました。汗


ぜんぶ私の不注意からきたものですが、相手を巻き込むという事が本当に嫌ですね…

自分でもこんな立て続けに事を起こすなんて思いませんでした。

しばらくは車の運転したくないけど、そうも行かないし。


それじゃなくても、今年は私の周りでの事故とかが多すぎた。

厄除けとか行かない人だけど、今回は行ったほうが良いのかな(´・_・`)
県内でどこか良いところがあったら教えてください (´・_・`)



皆さんは常日頃気をつけて運転していると思いますが、
私みたいにならないように…
年末年始は特にお気をつけくださいm(_ _)m


そんなこんなだったので
気分転換に、何年ぶりに不二家のケーキ買ってきましたー

家族には少し遅れたクリスマスケーキとしてww





最後に、最近こんなスヌーピーを見つけたのですが…


かわいくないwww
なんかリアルwwwww

こんな微妙なスヌーピーを発見しても、私のスヌーピー好きは来年も続行しますよ!ww


ふりかえってみると
今年はオフ会などたくさん参加することができ、皆様のおかげでとても充実した一年になりました。

おそらく、今までで一番面白みのあった一年だったのではないかと(・∀・)


ほんとうに、ありがとうございます!

来年も宜しくお願いいたします(^^)



Posted at 2013/12/29 21:10:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

グンマー!(・∀・)

グンマー!(・∀・)
みなさん、こんばんは。


最近わたしは、休日に晴れると必ず洗車をするので「ばかの一つ覚えかっ!」と姉に謎のフレーズを浴びせられたなっつーんですww


ここで一つご報告が!
なんと、愛車のイイネ数が300を越しておりましたwww
まさかこんなにイイネを頂けるなんて思ってもみませんでした(・∀・)

みなさま、ありがとうございます。
これからも仲良くしていただけたら嬉しいです( ´ ▽ ` )



さて、本題に入ります!
二連休一日目の昨日は、お隣の群馬へ一人旅しにいって来ました。
理由は…群馬方面に行ったことがなかったから。単純ですね(・∀・)笑


とりあえず家を出発したのが昼すぎww
最初は赤城山を目指して行ったのに、いつの間にGoogleナビとは違う道を走行ww

榛名山が行きやすい方向にあったため、榛名山を目指しました。




山道の途中の駐車場から。


ここでしばらく山の写真を撮っていると、
年配のおじさまが、
「せっかくだから撮ってあげましょうか?一人で来たんじゃ自分の写真残せないでしょう?」
と声をかけてくださいました(^^)


お言葉に甘えてパシャー!
こんなことならもっとシャれた服来てくるんだったと後悔ww

おじさまの優しさに寒さもふっ飛び、山を登りました(´ω`)


途中に静かな湖畔が流れるメロディラインがありました。
静かな湖畔なのに、うさぎ追いしー…の、ふるさとに聞こえましたww
なんか残念ww


そして次は榛名湖に到着。


しばらく走ると榛名神社とやらが。
駐車場は停められたが、ドアを開けられないくらい狭かったので神社へは行かなかったですww
パワースポットというのは行った後に知りました(・∀・)笑


次は山とデミオの写真が撮りたいなと思い、広めの駐車場に駐車!


そしたらそこは、ながお亭というお土産屋さんの駐車場でした。



お店のおばあちゃんから、こっちにも写真たくさん飾ってあるからーお茶飲んで来なーと言われたためお邪魔してきました(・∀・)

店内には、観光客が榛名湖と山を撮った写真でいっぱい。
それと、おとなしい大きなワンちゃんが。可愛いー(´ω`)


冬はイルミで綺麗になったり、芸能人もテレビで紹介に来るんだよー、などなど色んなお話を聞きました(^^)
坂下千里子さんの写真を発見っ、可愛いぃぃぃww


なかでも興味深かったのが、イニシャルDについての話ww
香港か台湾版の映画でお店の通りが写っているらしく、
ゲーセンにあるイニシャルDのゲームにも、その通りが出ていてお店が忠実に再現されてるようです(・∀・)


そんな話を聞いたら、すごい偶然でこのお店に来たなとww

帰りは家族にお土産を大量に買って帰りました(笑)


その後はお店のおばあちゃんに勧められた、河鹿橋に。

ちょー綺麗((((;゚Д゚)))))))


河鹿橋近くの橋本ホテル。

すごく素敵な雰囲気(*´∀`*)
次来たときは泊まりに来たいくらい!

寒いけど、きて良かったー!

そして河鹿橋の写真を撮っていると30くらいのお姉さんが、写真あげますよーと。
本日二回目(笑)



お姉さん『一人で来たんですかー?』

な「はいー、栃木から来たんです(・∀・)」

お『大変だねー、気をつけて帰りなね!』

な「ありがとうございます!」

と、応援の言葉を。笑

この写真を撮ってもらったあと、
そろそろ帰ろうと思い、デミオと紅葉の写真をとっていたら…

さっきのお姉さんが。

『手ぇだしな!(゚∀゚)』

「は、はい(・∀・)」


『3時間じゃ時間かかるから、気をつけて帰りなねー!』

と、アツアツのクルミマフィンとホットコーヒーを頂いてしまいました(;ω;)うぉぉ
見ず知らずの私に(T_T)

名前分からないけど、旅先でとても優しいお姉さんに巡り会いました(泣)
こういう出会いがあるから、旅するの好きなんですなー(ノ)'ω`(ヾ)


群馬、良い人たくさん(;ω;)
今日来て本当に良かった!


帰り道は、仮眠しながら4時間くらいかけて家に着きました。笑


人間っていいな!と改めて感じた一日でした(・∀・)


あ、フォトギャラにも写真アップするので良ければご覧ください。
ではでは!

Posted at 2013/11/06 18:20:06 | コメント(18) | トラックバック(0)
2013年10月14日 イイね!

ハタチ!


こんばんは、お久しぶりです。
以前のブログからだいぶご無沙汰しておりました。


どうもです、
最近知らぬ間に父のお店にWi-Fiが導入されていて、
iPhoneいじるときはコッソリ店に入り浸るという
とても迷惑な娘、なっつーんです。
(私、客でも店員でもありませんww)


しかしWi-Fiめちゃくちゃ速いですね。
通信遅い吾郎ちゃん二号(私のあいぽん)には
非常に有難いです 笑



実は前回のブログで、就職先が決まったと報告したばかりなのですが、
その後色々考えて、また新たに違う職を探すことにしました…
その結果、以前から私が挑戦してみたかった職に就くことに決まりました。


自分に出来るかな?…という不安は
どの職業に対しても感じてきたことなので、
やるなら、やってみたいことにチャレンジ!そうだ、チャレンジ一年生。←
という経緯であります。


実際は覚えることが山ほどあって、毎日勉強しなきゃ次のステップに上がれないので、しっかり覚えられるようにがんばりたいです(汗)



職業柄、これまでのように土日休みではなくなるので
オフ会に参加できなかったり、友達と遊べなくなることが
正直いって、心が押しつぶされそうなくらいツラーーーーーーーーッ!
です。が、そんな甘いこと言えませんよね(:D)| ̄|_


これから、職場でたくさん人脈を広げられるように努力したいです…。



















あ、そういえば
つい今日別れとお出迎えを経験しまして…

それは何かというと私、デミオと別れ…
























られるはずがありませんww





ふざけてすみません(笑)





私、本日が誕生日でありまして!

(ちなみにあの十倍返しの堺雅人さんと同じ誕生日です。笑)


ついに19歳とサヨナラし、
20歳をお迎えいたしました(・∀・)


ついに成人です
成人式、色んな意味で楽しみです。笑


…しかし時が経つのって本当に早いですね。
私が小さい頃、20歳と聞くと立派な大人ってイメージがあって

その頃は何してるのかな?たぶん好きな人と結婚して、幸せな生活を送ってるんだろーなー

なんて想像してました。子供ながらにww
何とも…お恥ずかしいww


そしてその20歳を迎えた訳ですが…
この年で結婚できるほど自立してません 笑

残念ながら私の左手の結婚線には、晩婚線らしきものが(:D)| ̄|_

ひ、非常に残念でありますww
せめて20半ばあたりには結婚したいと夢みておりますww




しかし、本当にこんな調子の私で大丈夫なのかと不安になりますが 笑

まずは今まで育ててくれた両親、姉に感謝です。
もう天国に行っちゃいましたが、ばあちゃんにも感謝です。

親に心配かけさせると、親の白髪が増えてしまうので、増やさないようにがんばります。笑




書きたいことが意味不明になってしまったので、
本日の出来事を書いて終わりにしようと思います!ww


朝起きてから、家族に買ってきた逆誕生日プレゼント(総額1000円以内の美味しいものww)を贈呈

本当は家族全員でご飯に行きかったのですが、姉が夜勤のため連れて行けないので断念。

そして仕事が終わり、帰宅したら…
バースデーケーキを残し、家には誰もいないという現象。寂しいww

普通に一人でご飯食べ終わった頃、両親が帰宅。

父「焼肉いくぞー」

…え、タイミングわるwww
と思いつつ、杏仁豆腐だけ頂きました←





今年はたくさんの方にお祝いしていただきました!(*´∀`)嬉






本当に嬉しく、有難い限りです。


これからも、私とデミオを宜しくお願いいたします(´ω`)



ではまた。


Posted at 2013/10/14 21:10:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

我が家に8がぁぁ(*゚д゚*)笑

こんばんは。
突然ですが報告させて頂きます!


2ヶ月間、19名の同期と共にいろいろな研修を受けてきた私ですが!
新たな就職先が決定いたしました\(^o^)/


数ヶ月間は研修生、冬からは正社員として働かせていただく予定です。


三度目の正直で受かることができて、ホッとしました(・・;)

…面接官に後から聞いたことなのですが、
面接時に嫌いな食べ物は?と聞かれて
私「ラッキョです。」
と答えたのが、企業側にインパクトを与えたみたいですwww

なぜか分かりませんが、面白かったようで(;゚д゚)


明後日から勤務なので、これからがんばります!








そして、タイトルの8ですが…

これです。

??

ノーパソ!!

これの何がエイトかと言うと、
《Windows 8》
…ただそれだけです( ̄▽ ̄)笑


ダイナブックというやつらしいので、
名前はダイナソーかダイちゃんと呼ぶことにします。
ネーミングセンスの無さ(爆)


しかし、今のパソコンって凄いですね。

メモリーに入ってた画像がアルバムみたいになって自動的に表示されるという…

こんな感じで




デジタルと縁のなかった私には、
衝撃の連続であります⊂⌒~⊃。Д。)⊃

現物のデザインと形がイメージしてたのと違うけど
使いこなせるようにしたいな…|・ω・)






話はガラリと変わりまして、
昨日はマツダへ行って営業のお姉さんとお喋りし、

これをもらって来ました(´∀`;)

うちわを頂けないですか、と聞いたら
え、枕のほうじゃなくてうちわですか??
と問い返されました(笑)

結果、どっちも頂いてきました(汗)


そして夜は突拍子もなく
足利の花火大会へドライブに行ってきました!

やはり夏は花火!
ということで、気づいたらデミオを運転していたというww


駐車場が満車で停められないのと、
混雑しまくっていたので
じっくりとは見てきませんでした(´∀`)

上品な花火が多くて、非常に感動しました♪






個人的に、すごくお勧めしたい花火大会ですね(。・ω・。)






そして今日は洗車からのプチオフをしてきました☆


まず洗車ですが…
二時間半かけて、デミオをピカンピカンにしてやりましたd( ̄  ̄)

以前から気になっていたCCwaterを購入!


オマケのウェットクロスを、
こんなに沢山もらいましたww



さっそく使ってみる!



つやつやヽ(〃∀〃)ノ



綺麗なデミオが一番好きだ!(照)


この私でも輝きの変化に気づくほど!
でありますヽ(o゚ω゚o)ノ


余談ですが、

CCwater(水色)と0water(黄緑)は同じ性能
:水を弾く時、水分同士がまとまってスラーッと弾いてく

で、若干CCのほうがツヤがでるそうです。

CCwater(青)と0water(白)が同じ性能
:水を弾く時、ツブツブな形のままで弾いてく

らしいです。

車に優しいのは、前者の水色か黄緑が良いようです(・∀・)

メーカーの社員さんが店頭に来てたので、
チャンスだっ!と思い、この機会に
CC・0waterの違いについての疑問を解消してきました(笑)

これから購入されるかたの
参考になれば嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ




そして午後は、鹿沼の某ホームでプチオフ!


けんじさん、決まってますね( ´ ▽ ` )ノ笑


パーツクリーナー、カーボンシートを
いただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

カーボンさんは使いたいところが決まってるので、時間があるときにやりたいです♪


この連休も、とても充実した二日間になりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


今週から新しい職場へ…
九月には資格取得の試験…と
ドタバタな日々ですが、
暑さでバテないようにしたいですね。


近所のヤギさんは
バテ気味です…>_<…





皆さんも、体調には気をつけて
夏をお過ごしくださいね|・ω・)


ではまた!

Posted at 2013/08/04 20:17:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation