
こんばんは、
珍しく今月2回目のブログです |゚Д゚)))
GWは、今まで行ったことない遠い県まで行きたいなーと企み中のなっつーんです!笑
秋田のほうに行きたいのですが、高速つかっても片道550㌔、6時間半かかるとか…(;▽;)ww
さて、タイトルにもありますが
先週の土日はとても充実した休日となりました。
まず土曜日、夜勤明けて帰宅し持ち物の最終確認。
そんなこんなしてたら寝る暇もなく、寝ずに出発!
といってもずっと相方が運転頑張ってくれたので、私の出番なし|ω・)و ̑̑༉
久々にMT運転したかったけど、8だし…大人しくしてました。
…AT限定じゃない免許もってる意味ww
しばらく高速を走っているとこんな車が…
おぉぉぉ?!なんじゃこりゃー!
レトロ(*゚▽゚*)
調べたら、ホンダのZ 360 だそうで。
360ccのエンジンを積んでるらしい…ナンバーのサイズも小さくて可愛らしかった!
40年くらい前の車が高速を元気に走っている姿に感動!
そんなこんなしてるうちに、私が好きな海老名SAに到着٩( 'ω' )و
高速を降りてしばらく走り、ロイヤルホストなるお店を発見し、栃木で見たことなかった私は
やっべぇぇぞ!っと一人で興奮してましたwww
そうして走ってるうちにyuriさん宅に到着。
到着が遅くなってしまったのに、温かく迎えてくださりありがとうございました!(;▽;)
そして四人で、鍋とお肉の美味しいお店へ。

写真ボケボケですが(´∀`;)
お初なお店でしたが、色んなものが美味しかった…ほんとセセリにハマりそうです|ω・)و ̑̑༉
私は飲むのに時間がかかるためライチ酒だけでしたが、久々にアルコールを摂取させて頂いて( ´ ▽ ` )♪
しかしお酒入ると会話が弾みますなww
一度このメンバーで飲んでみたいなぁと思ってたので、楽しめました(*´ `*)
途中、グロッキーになる…みたいな会話してて
「グロッキーとかww 言葉ww」
って馬鹿にしてたら、翌日私がグロッキー状態に(´◠ω◠`)
バチがあたりました…ごめんなさい 汗
その後お店をでて、お家で就寝!
またのぶりんさんに新たなあだ名が |゚Д゚)))
テンション上がっちゃって、しばらく寝れませんでしたwww
そして予定よりちょっと遅くに起床し
yuriさん号に乗せてもらって、洗車してからオフ会場の箱根へ向かいます( ´ ▽ ` )
マウンテンフジ…

やっぱ雲かかってる(T_T)
夜勤明け+あまり寝ずにアルコール
という無謀な挑戦をした結果…
久々の車酔いで、まさしくグロッキーにww
もっと色々お話したかったけど、頭痛もひどくなってきて
返事は、アァ…ハィ…で精一杯で、
カオナシが乗り移ったのかと思いました(*_*)
峠道をすぎ、オフ会場へ到着!
台数がやばい!!!
そしてイケメン車がたくさんですぞ(*ˊ_ˋ*)
車を降りると、自己紹介が既に始まってました( ´ ▽ ` )汗
自分の車乗ってきてないのに、赤いデミオ乗ってるなっつーんです、なんて意味不明な挨拶してしまいましたが(笑)
会場ついたらトイレで少し休もう…と思ってたけど、
格好いい車たちを見てたら速攻で元気にww
どんだけ車好きなんだよ(°д°)ww
まず最初に、私がおおぉ?やばい!とテンション上がったのが、
でみスポさんデミオ。
車高とタイヤの感じが…たまらん(・:゚д゚:・)ハァハァ

あっ…(///ˊ ˋ///)笑
他にもすごく好みな車がたくさんいらっしゃったのですが台数が多いため、フォトギャラリーに上げさせて頂きました!
(※オーナー様の許可を得ずに載せているものがあるため、削除してほしい…という方がいらっしゃれば、お手数ですがコメントなりメッセージなり頂ければと思いますm(_ _)m)
お昼は、お得な券を使ってカレー!
美味しかった(*´ `*)
そのあと、ビンゴ大会開始♪
たくさん穴が空くも、なかなかリーチにもならずww
終盤手前のころに私のカードがビンゴ(^^)
景品は、相方の車に使えるかな?と思って雨宮の袋に入ったロータリーエンジン専用の添加剤っぽい缶カンをゲット!
その後も、相方カードがなかなかビンゴにならず(°д°)
もうだめだと思っていたら、ほんとの終盤でビンゴきたーー!すごい(゚O゚)
デミオ用にサンシェードとその他色々が入ったものを戴きました♪
私たちが景品で出した物も、参加者様の手に渡ったみたいで良かったです!
その後は記念撮影とイケメンコンテストの授賞式、
楽しそうな雰囲気で素敵でした( ´ ▽ ` )♪
全体の様子!
その後オフ会場とオサラバし、
お昼寝をしにyuriさん宅へ。
やはり皆さんお疲れなので、起床予定より遅れての目覚め( 'ω' )
yuriさん号、でみスポさん号、相方号
で首都高走行。
いじった車何台かで走る姿を見るのが久々だったので、心の中でずっとにやにやしてました( ゚ー゚)
かっこいいから仕方ない!笑
海老名でご飯
さっぱりしたものも食べたかったのですが、ラーメンを。

富士山燻製醤油ラーメン…な感じのネーミングでした。
また食べたいくらい美味しかったです◟(灬 ˊωˋ 灬)◞
また首都高を走り、レインボーブリッジを通って芝浦に到着!
すでにいつもの方々がいらっしゃいました٩( 'ω' )و
なんだか芝浦でデミオが集まってる姿みると、安心するというか、帰ってきたぞー!(…どこにww)
って気になるのは私だけ??(゜▽゜)笑
すると、慎さんデミオとハイタッチ!
と思ったら登場(*゚▽゚*)
ずっと芝浦オフでお会いできずにいたので、今回初めてお会いできて感動しました (*´∀`)
エンジンルームが白くなったり、格好良くいじってありました(^^)
そして助手席にも乗らせて頂きありがとうございますございましたm(_ _)m
私のと同じ車とは思えぬほど安定していて速かったです!
と、何やらyuriさん号付近で人が集まる様子をパシャリ( ̄▽ ̄)

何してたんだろう、腹筋してるようにも見えたけど( ´ ▽ ` )
と、もうちょっと芝浦にいたかったですが、次の日仕事というのもあり、0時頃にさよならしまして(o・・o)/~
無事に帰宅!
楽しい時間は、本当にあっという間に過ぎていきました( ´ ▽ ` )
おっきなオフ会に参加できて、とても楽しかったです!
ありがとうございました(´∀`)
マツダターンパイク箱根 spring festival 2015を主催•運営された皆さま、参加者の皆さまおつかれさまでした(^^)
芝浦オフに参加された方々、おつかれさまでした(^^)
以上、
またオフ会などに参加したいなぁと思った、なっつーんでした(´▽`)