• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

20th R&Dデミオオフ 0827

20th R&Dデミオオフ 0827こんばんは!

今週から約1ヶ月通勤先が変わることになり毎日早番気分な私です‎( ˙º̬˙ ) ̑̑

現職場が暇で人手が余ってるので、お手伝いで別の職場にいくことになりまして。

毎度パートさんに行ってもらってる
けど出来れば行きたくない人が多数。

ならば私が行きたい!
というわけでリーダーに話したら、そりゃあ是非!!!らしく。笑


毎日同じ作業よりも色々違うことしてみたいし、どんなことしてるのかも知りたいし。
でも神経使いまくりで疲労感やばいですがww

こんな感じで最近仕事への意欲が高まってます。笑


あとは日曜日に人生初の手相を見せにいきました!
9割信じないでいったけど、なんかやばいww

手相と生年月日で色々分かってしまう。


*優柔不断だけど好き嫌いハッキリしてる
*神経質でガラスのハート 笑

*負けず嫌い
*個性的、周りからくせがあると思われてるかも(悪い意味じゃなければいいですが!( ;∀;) )

*ドライブ、遠出が好きで好奇心旺盛
*人間観察とか心理学的なものが好き

*キャリアウーマンタイプ らしい!
*頭がいい ??
*食べるのが好き www

他にも多数。
あたってる気がするのは私だけだろうか |゚Д゚)))笑

そして一番言われたのが、めちゃくちゃチキンすぎることと、一度何かを決めた後も凄くブレやすいこと。

正解すぎてこわい!

ここを変えていかないと、色々良くならないらしい( ˙▿˙ )
チキンが更にチキンになってエッグにならないように頑張らねばww


あっ、長い前置きはここまでにして


タイトルに戻ります!


8/27は、横浜R&Dで行われた
20th デミオオフへ参加してきました!

久々の横浜でした((^ω^三^ω^))


のんびり下道走行のため、3時起きからの4時半前に出発。

埼玉から混むの分かってたので余裕みて出発したつもりでしたが、集合時間の8時半ちょっと過ぎの到着となりました:( ;´`;):


まずは入場待ちの図。
トゥルーレッド並び!!笑



そして入場。
しんのすけさんによる誘導開始



おとぅさん号誘導前に…
トゥルーレッド挨拶の儀式!?ww




自分の車の配置がおわったので、参加車撮影の元へ。


通せんぼ?!
ではなく、ナンバー隠し貼りの一コマです( ゚∀ ゚)笑



個性が光るDJデミオ!٩( 'ω' )و
こんな感じで1台1台みっち〜さんカメラとチェキで撮影し、円形駐車場に入場となりました。

受付を済ませ、オープニング。

スペシャルゲストとして、藤原専務が。
凄いかたがいらっしゃって驚き!

ノンアルシャンパンで乾杯

白を頂きましたが美味しかったです((^ω^))


そのあとは記念撮影!
円形駐車場でだった気がします(記憶が曖昧なので間違ってたらすみませんww)

DYとDEの間



おや?!笑



ギリギリの図( ゚Д゚)



その後は藤原専務による講演会。
デミオ開発の熱意など深いお話が聴けて本当に思い出になりました。

なかでも、
DYのコンセプト

カジュアル=(ここだけメモし忘れてました(›´ω`‹ ))
スポルト=元気
コージー=新しい価値観

というのに惹かれました。
なかでもコージーのキャンパストップ…
夜間などは街灯の明かりも、モワーッと見えるってところが開放感あって良いなぁーと(^^)

スーパーコージーという特別仕様車があるのは初めて知りました!

そんなこんなでまだまだ色々話がありますが長くなるので割愛します( ・ω・)ゞ


次はお昼!
今回は初のシウマイ弁当。
シュウマイ美味でした\( ˆoˆ )/

お昼の後はフリータイム&ビンゴ大会。



ビンゴ景品ゲットな方々の写真撮影の列

1度に大勢がビンゴになって、一番並んでそうな時を狙って撮りました‎( ˙º̬˙ ) ̑̑



私は懐かしのキャベツ太郎(たくさん)を頂きました。
紙バックもキャベツ色でユニークだっ
と思ったら、てっちゃんさんが景品として出したものでした( ´ ▽ ` )笑

ありがとうございます!

1ヶ月あれば1人で食べきれそうですが、ケチめっ!と言われそうなのて家族にも分けてあげようと思いますww



終了後、記念撮影!


撮影陣


ブログ写真にも載せましたが、20thということでお祝いのケーキをスタッフさん達で準備してくれていたようです(*´`*)




おめでとうございます!!

20周年という記念の年に参加できて本当に嬉しい限りです:( ;´`;):



午後からはまた講演会。
午後の部も面白い話でいっぱいでした!


フリータイムを挟み大抽選会。
厳選なる抽選の結果!
デミオトートバッグとガレージベリーさんの白Tシャツを頂きました((^ω^三^ω^))

記念に頂いたタオルケーキとキャベツ太郎も一緒に。


茂木でも白Tシャツ頂いたので最高に嬉しいです。
ガレージベリーさんのロゴ、シンプルで格好よくて好み!!

大事に使わせていただきます。
ありがとうございます<(_ _)>





他にもWAKO'Sさんのティシュや
おとぅさんがやいてくださった茂木オフの写真たち、お手製の盗難防止ボルト
みっち〜さんからオフ会参加者限定で、記念写真を頂いたりと、
オフ会、頂き物ともに濃い内容でした(*´∀`*)


今回も楽しい時間はあっという間に過ぎクロージング。



ディグセグさん号とてっちゃんさん号を撮ったり



収納の図

その後大黒PAにて二次会

晩ご飯と糖分摂取( ´ ▽ ` )


そしてちょこっと芝浦。
写真は撮ってなかった(^^;)


夜遅くになってきて、そのままyuriさん宅にお邪魔させて頂き
次の日は美味しいカレーや、フクロウや小動物に癒されてきました(*´`*)

帰り際にiPhoneがバグってちょっとゴタゴタさせてしまいましたが、帰りの高速の走る順番をyuriさんに書いて頂いて無事帰宅。

本当に助かりました!ありがとうございます<(_ _)>

iPhoneのほうは連絡先とLINEのトークは消えたけど、重要な人は紙にメモっておいてたので何とか大丈夫でした!

あとはカメラロールの山口と茂木オフの写真だけ消えたのが悔しすぎるので、山口はまた何年か後に絶対行きますwwww
その時は九州にも足を伸ばしたい!


そんなこんなでiPhone5から同じサイズのiPhoneSEになった私でした( ´ ▽ ` )笑


最後になりましたが、
オフ会幹事のしんのすけさん nanaさんをはじめ、
参加された皆さまおつかれさまでした!

ありがとうございました(^^)


あっ、この写真がチョコレートに見えた方は完全なる甘党人間です!!ww




ではまた!
Posted at 2016/09/05 23:12:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation