• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

デミ納め(・ω・)

デミ納め(・ω・)

皆さんご無沙汰しております(-ω-)


正直、明日で年が変わるという実感が沸きませんが…流れでかるく年末ネタを←


まず高校を卒業し、社会人になりました。
そして初めての一人暮らしとかその他いろいろ。



そして何より大きかったのが、運転免許取得したことですね。(乗り越し10回近くしましたがww

免許とれなかったらデミオにも乗れなかったし、みんカラにも登録してなかったろうなと。


このデミオに出会うまで大変な道程でした(笑)

まず、2代目デミオに乗るというのは決まってました。

そして次の条件として、せっかくMT免許とれたんだからATじゃなくてMT車がいい!という変なこだわりが現われます(笑)

あと、青好きなわたしはこの時点で車のカラーは青以外考えてませんでした。


携帯で調べるだけでは何も進まないので、親と隣り町のMAZDAに見に行ってみました。


そしたら状態の良いパールホワイトなデミオ発見!白もなかなか綺麗でイイネ~…と思ったけど
オートマ(´・ω・`)ガーン


MAZDAの人と親に、マニュアルは数少ないし、オートマでもいいんじゃないか?
と諭され、結局はMTモードつきATに落ち着きます。


この日は見ただけで、そのまま帰りました。


そして数日経ったある日いきなり父が、
「○○さん(営業の人)が水戸から赤いデミオ取り寄せてくれるって、もうこのデミオでいいんじゃないか?来週の休みにでも見に行くべ(・∀・)ノ」と。


…赤!?赤…赤いデミオか…青デミ探しはどうなっ(ry
こんなこと言う暇もなく、気付いたらMAZDAに来てて、その赤デミオに決定してた感じですね(だいぶ話が飛びましたが(´∀`;)


納車されるまでは、納得するまで色々探せば良かったとか考えてましたが、いざ納車されると、本当にかわいこちゃん(´д`*)←


赤は赤でも鮮やかな色だし、ライトもテールも黒みがかってるのがやっぱ格好いー(・ω・)


しばらくニヤニヤしてましたね(笑)


これから絶対デミオに傷つけないで乗るんだーなんて意気込んでみたものの、

今までに三回はおっきな怪我させてしまいました。小さい怪我でもこれからはさせたくないです(-ω-)


あとデミオいじりに関しては、自分で出来ないことを、親のバモスでお世話になったショップさんに頼み込んでやってもらおうかと企んでおります(-∀-)ニヤ←


あと、自分のなかで大きかったことといえば、みんカラを通じて趣味の輪や知識が広がったり、プチオフに参加したり、みん友さんと出会えたことです。

同じ趣味を持った人と出会えるってのは、簡単なようでも実際はそうじゃないなあと。

だからこそ色々と大切にしなきゃな、と思いました(´ω`)


明日から新年が明けますが…来年も宜しくお願いいたします!


ではでは。

Posted at 2012/12/31 19:55:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation