• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

らーめん、つけめん、ぼく…

らーめん、つけめん、ぼく…いけめん!ww

ということで、
古いネタを引っ張りだすのが
最近のマイブームななっつーんです(爆)


ラーメン、と題に入っているので
勘の良いかたならお気づきでしょう。|・ω・)笑


本日はラーメンオフに参加して参りました!


集合写真はこちら(n´v`n)



うぉおお!かっこいい車がたくさん並んでますね(ノ)'ω`(ヾ)
この光景が駐車場から見えた瞬間に、心の中でテンション上がってたのは内緒ですwww

左から
おっさんさん
ひぐ研さん
癒塩さん
てるっちさん
拓みさん
お菓子さん
そして私

の愛車さん達です(*/▽\*)


全員、マフラーが純正でないものが入っておられまして!
…素敵な音を聞けて私は本当に満腹でした⊂⌒~⊃。Д。)⊃笑

低っーい重低音なものが大好きな私ですが、最近乾いた感じの音も好きになりつつあります。欲張りですね←



また、最近カーボンにハマっている私の目に飛び込んできたのが…

お菓子さん号のテール




カーボンが仕込まれていて
かっこいいー!です!
このさりげない感…最高ですねヽ(〃∀〃)ノ

他にも、あらゆるところにカーボンパーツがついていて、おしゃれなスイスポさんだなと思いました♪(。・ω・。)



そんなこんなで、ろまんてぃっく村で駄弁りー
そのあとはメインのラーメン!

ラーメン国本さんへ向かいました。
つけ麺が推しだということなので、
迷わずつけ麺を注文!!
(何気に、ラーメンつけ麺は初挑戦な私ですww)


今回私が食したのは…

こちらです☆

お??麺の量が多い?!
という疑問を抱きつつ一口!

お、おいしい…
さっぱりしていて食べやすかったです。
トッピングの煮卵は甘くてトロトロ、美味でした∩^ω^∩


…そして麺の終盤、残り五口くらいでキツくなってきた私は気づいた!
もとから麺の量が多いのだ…だからメニューの横っちょに
「麺すくなめ」
というものがあったんだなっ?!とww

気分で今日は朝食抜いていったんですが、それで正解でしたww

次は項目にも注意して頼みたいと思いますΣ(´゚д゚`;)笑



その後はまた、ろまんてぃっく村へ戻り
抹茶バニラソフト☆


甘いものは別バラであります(・∀・)ノ


そして駐車場にもどり、
てるっちさん号のタイヤの出っぱり具合が気になり、聞いてみたら

ごそごそと何かを出している模様…

なんと、5mmスペーサー頂いてしまいました(;゚д゚)
ありがとうございますm(_ _)m


しかし、車についての知識が乏しい私から
「次はエイトに乗りたい!」発言で
てるっちさんの地雷を踏みました(嘘ですww)

『なっつーん、勉強のためにやってみよ!』

そして私がスペーサーをかませる作業をすることに(;゚Д゚)


手探りでジャッキポイントとなるものを探し、油圧式ジャッキをかけ、ナットを外しーと一つ一つおっさんさんに教えて頂きながら
作業していきました!

めちゃくちゃ手間どってしまいましたが、みなさま色々教えて頂いたり工具を貸してくださったり…本当にありがとうございましたm(_ _)m

こういう機会はあまりないので、とても勉強になりました!
自分で出来ることが増える、っというのはとても楽しいですね(* ̄ω ̄)

まずはデミオについてもっと知ろうと思います、はい!(゚∀゚)



あ、肝心な写真を忘れるところでした。笑
リアに入れたところ、
こんな感じです!




おおおお!
以前と違うのが分かります!

ちらっとタイヤが出ていて、よりイケメンデミオに…ヽ(〃∀〃)ノ笑

コーナリングも少し曲がりやすくなるとのことで、楽しみです♪



…ここまできたら、次は○○をなんとかしたいねーという流れに(・∀・)

次回は私のデミオ変身おふ?!
な予感…(・∀・)笑

そんな次回のお話をしつつ、雨が降ってくる前に解散!
今回は私が初めてお会いする方が三名いらっしゃいました♪
色々とお話できて勉強になり、楽しかったです!(´∀`)

また機会がありましたら宜しくお願いいたします(^^)









あ、家に帰ってきたら清木場組の会員カードが
届いており、またテンションがあがった
なっつーんでした(´∀`;)




以上です!
Posted at 2013/07/27 23:08:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

二人旅(・∀・)

君と過ごす夏は倍以上暑い!
feel my heart!
なんて誰かに言われてみたいテンションな
なっつーんです(謎)


みなさんこんばんは。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??


私は先々週の五日間ずっと
謎の頭痛(例えるならラスボス並みに最強な痛みww)、胃腸の痛み、食欲が消え去る
といった症状に悩まされ…その他様々なハプニングがあり、
まさに厄週というものを体感した次第であります⊂⌒~⊃。Д。)⊃

しかし!
その体調は三連休前に治りましたww
あれは何だったのだろうか…(;゚д゚)



それはさておき…
本日企業の面接が終わりました!あとは結果待ち。
と、忙しいのが落ち着いたので、やっとこさブログ書けます。゚(゚^ਊ^ํ )゚。嬉しい


今回のブログはだいぶ前の話ですが、連休のネタであります!


こないだの日曜日に
ひたちなかに行ってきました(・∀・)
デミオで行くのは初☆


一人でドライブしに行こーかなと思ったのですが、
さすがに夏の海には一人で行く気にはならず…ww

よく学生の頃一緒に旅に行ってた、小学校から仲良くしてる友達を誘って行きました(n´v`n)


あれですね…何かと気の合う子なので終始楽しかったですww


話も弾みまくりで!
いつもなら学校時代の話で盛り上がるのですが、今回は恋愛系の話で盛り上がってました(^^)/笑


普段そういう話してなかった分、なんだか新鮮で面白かったです( ̄▽ ̄)
いつもならその話をふると、ツンデレ気味になる子なのに自分から話してくれました(笑)


何やら楽しいことがあったようで…
話を聞いてるだけで、こっちまで楽しくなっちゃいます(^O^)


そんな私のトキメキの対象は…車です(b゚v`)
あぁぁ…なんだか痛々しいですね(苦笑)

話が脱線しそうなので旅の話に戻します( ̄▽ ̄)笑


経路はオール下道…初めて123号線を走っていきました☆


栃木から向かう途中、休憩がてらに道の駅もてぎでジェラートを食しながらのんびりと∩^ω^∩


どの辺りだか忘れましたが、小山に突入…
私が「え?もう小山に入ったの⁈おや、まぁ。」と発したら
友人は気づいてくれたらしく

「うわっ、寒いギャグ言いだしたww」とちゃんと反応してくれました(・∀・)
…ツッこんでくれて私は安心しましたww


そんな寒い空気の中(笑)、片道約3時間
かけて到着したのがここ!



海は広いなー大きいなー。
モヤっぽいのがかかってて余計に海が広く見えました(・∀・)


海に来た目的→足だけ海水に入って写真撮って帰ろう!の私たち。



結果、海のお兄さんに不審がられるww


こんな感じで楽しんでいた私たちにピンチが訪れます⊂⌒~⊃。Д。)⊃


そのピンチとは…
一部始終をどうぞ(´゚A゚`)



な「いやー、山も楽しいけど夏は海もいいよねー」
友「まじ最高だね!」



な「うわぁぁ、なんか来てない?あれww」
友「え?あ…本当だwww」



な「やば!ちょ、行ってみよう!」
友「うん!これは行くしかw」



な「うわっ、かわいい(笑)」
友「持ち帰りたいくらいだね!」
な「いや持ち帰るのは…ww」


といった、まさかの
アカクラゲさんのお出迎え((((;゚Д゚)))))))

こ、この子相当なゼラチン気質!
ブルブルしておりました⊂⌒~⊃。Д。)⊃

海のお兄さん情報によると、毒はないそうです!

その後、アカクラゲさんは沖へと流されていきました(・∀・)


アカクラゲさんが消えたと同時に私たちも引き上げ、
デミオでもうちょい北上し港へ。


港の目的はこれです!





もう親馬鹿ならぬデミオ馬鹿でごめんなさいヾ(;´Д`●)ノ
載せきれないのはフォトギャラにアップします←


ほんとは海をバックに撮りたかったのですが、
なかなか良いところが見つからず(¦3ꇤ[▓▓]
工場な雰囲気のところで撮りました。


車好きに理解ある友人で良かった|ω・`)

そんな友人と、モデルを気取ってみましたww


さすが友人、さまになってます(*゚∀゚*)

誰かさんはモデル気取りよりこっちの方がらしいでしょう…ww



そんなこんなで楽しい時間はあっという間に過ぎ…
夕方になったので帰宅の路に。

そして地元へ戻ってきてからも夕食を食べ、プリ撮りー、という…とてもアクティブな休日となりました(・・;)

日帰りも良いけど、もっと時間に余裕持ちたいから次は泊まりで行きたいなぁと感じた一日でもありました!

ではでは。
長文、失礼しました|・ω・)!

Posted at 2013/07/21 22:32:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | おやすみ | 日記
2013年07月02日 イイね!

あっぷ、あっぷ

こんばんは。
今月からPC研修が始まり、
ドライアイと日々格闘している私ですww

目頭に疲労が溜まるのが
めちゃくちゃ辛い⊂⌒~⊃。Д。)⊃


そして最近の私はと言いますと…

予想だにしなかった、メガネの神隠しにより
ニュー眼鏡を作らざるを得なくなって
臨時出費。

いきなりの胃腸炎にかかり
二箇所ぶんの医療費を払うはめに。

と、望んだ買い物じゃないところで出費がかさみ、
今月は何かあるんじゃないかと
意気消沈しておりました(¦3ꇤ[▓▓]

ですが通勤の道でいつもエイト様やインテや、その他色々なカッコいい車に遭遇するので、
なんとか保ってますwww


がしかし仕事の面では、
早くも就活で私の心が挫折しそうです_ノ乙(、ン、)_


面接の練習してても、まわりより格別な下手くそさ。
同じ数やってるのに何で?
今日は久々にまじで泣きたくなったwww


自分は意識してるつもりでも、相手に伝わらない。
相手に伝わらなきゃ意味がない。

伝わらないってことは、自分の努力が足りないということ…って言われるけど

今は自分の力出しきってます。
それとも、これ以上の力が私にあるのでしょうか。
しかし今は、これ以上の力を信じてがんばるしかないようですな|ω・`)

俊さんの
「やるか、やらんか」
って言葉を頭におきながら研修に取り組んできましたが…

何なんだろ自分( ´,_ゝ`)ぁぁ

みんカラのブログに弱音はいてる自分何なんでしょう。
全然車ネタじゃありません、すみません⊂⌒~⊃。Д。)⊃


ですが、OJT先が決まるまで、ぜったい最後まで投げ出しません!

やり遂げます!


(このストレスから解放されたら、デミオと共に
どこか遠くへ行ってやろうかと思いますww)







以上です(:D)| ̄|_




Posted at 2013/07/02 20:31:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | しごと | 日記

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation