• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

一年


早いことで、現在の職場に勤務し始めて一年が経ちました!!
「今日で一年ですよね、おめでとうございます!(*^^*)」
と、私が男だったら嫁にしたいタイプNo.1の先輩から言われて気づきました←

おめでたや!!

初心を忘れないという意味で、今までの社会人生活を振り返ってみようと思います!
車とは全く関係ない、私の忘備録的なものなので、興味ないかたはスルーして頂いて構いません |゚Д゚)))笑


まず、高校卒業後すぐに日光市某所で勤め始めました。
ここで山の麓で一人暮らしすることに。
もとはペンションだった建物を一人暮らしタイプの寮として利用
家賃、水道代、ガス代、灯油代含めて一万だったというのがとても魅力的(; ゚゚)


こんな感じのところ…まさに山( ˙_˙ )

朝は7時に出勤して、帰りはほぼ21時以降というハードな日々ww
一週間に二度は鹿が帰りを出迎えてくれて_( :⁍ 」 )_笑
空気がとても綺麗で澄んでたため、星空を見てとても癒されてました。

週末になると、山にあがってくであろう車たちの音が聞こえて、一人でテンション高まってたり←


自炊もしてましたが、職業柄ワンホールのケーキとかタルト一台ごととか持ち帰ってきて、それが晩御飯になることもしばしば。笑

タルトの土台だけ食べるのが、これまた美味しいのです!!笑
その時は立ち仕事だったので太りませんでしたが、その反動であとから来ましたww

仕事さえ順調なら、この一人暮らしも楽しめましたがそうも行かず10ヶ月で終了。

辞める直前は色々悩みこんでいたので、顔が生きていなかったそうな |゚Д゚)))
両親が心配して迎えにきてくれて、父の運転で実家に戻ってたとき、
「お前は頑張りすぎて空回りするときがある、気負いすぎないで、マイペースでいくと良いんだぞ。
俺の子だから大丈夫だ!笑」
って言われた時は、親には何も言わなくても分かるんだなぁと思いました。


その数ヶ月後、
正社員雇用プロジェクトという、ビジネスマナーとか職場体験を学んで自分のやりたいこと・続けられそうな仕事を半年間で探していく
という職に就きました。

20人程の同世代の研修生と一緒に研修を受けていたので、意見交換が気軽にできたり一緒に悩みを解決していったり…
学校みたいな雰囲気で色々な研修を受けさせてもらえたことはすごく有難かった(^^)

その研修で、やってみなきゃ分からない!若いうちは何事もチャレンジだ!と言う教えを受け…

喋るのが得意でない私が見事面接に受かり、車屋さんで研修を受けさせてもらえることに。笑
無事に研修期間を終え、そのまま社員として雇用して頂き…

初めて売った車が、なんとデミオDY後期でした。
これは泣くほど嬉しかったです、運命さえ感じました(;▽;)笑

納車する前に、隅々までピッカピカに磨いて綺麗な状態でお客様に受け渡し…
笑顔が見られた時は疲れなど飛んでいきますね。

また、新型車の勉強や整備の大会を見学しに横浜にいったり、本当に勉強になることばかりで。

保険の資格もとって、全国の研修生と泊まり込みで研修する機会があったり…
そこで毎晩集まって飲んで、みんな胃袋強いなぁと思いつつビールを何本か飲んでましたww
店舗から離れられるということで、羽を伸ばしまくりました←

車屋にいた頃が一番辛くて大変だったけど、一番楽しかったのもこの頃だったなぁと。
国産車から外車まで触れられたり、オークション会場に連れてってもらえたり、貴重な経験だらけでした。

丸一年勤め、諸事情で辞めることに。

1ヶ月の有給消化期間で仕事を探し、無事に職場が決まって、今に至ります!

これまで残業数時間、平日週一休みが当たり前だった私ですが、
今は基本土日休みなのでオフ会や行事にも参加できるし、今までで一番まともな給料を頂いてるので、
短期間で仕事辞めて再就職を繰り返してきたけど、これで良かったのかなぁと。


今の職場は黒企業じゃないし、人間関係でも全く悩むような環境じゃないし、話を聞いてくれる先輩もいて、まわりに恵まれてます(;▽;)

無事に一年が経過し、今は新人さんに仕事を教える立場へ。
私が教えていいのか不安になるけど、○○さんが教えた新人さんは上手にやってるねー!
と言われたので、教える側も一生懸命やろうと思います(`・ω・´)笑

クビにならない限り、これからもここで頑張ろうと思います(^^)

では!
Posted at 2015/11/04 22:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation