• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015をふりかえる。

2015をふりかえる。こんばんは!
今年はネットワークビジ○スやらネズ○講っぽいものに計5回ほど声をかけられたなっつーんですww

いつもの友達に、なんでそんなに誘われるの?!と聞かれましたが分かりません。笑
逆に私が聞きたいくらいです( ⌓̈ )

そういうの興味ないし…変な世界に洗脳されて友達失うのは嫌ですから |゚Д゚)))

うまい話には裏がある、ということですね。

前置きは以上です!


写真をちょっとまとめてみたので
今年を振り返ってみます( ´ ▽ ` )
いろいろあった一年でした!



1月
*初詣
*東京から帰省中の友達と語る
*3人で初詣

*清木場の誕生日に清木場祭としてカラオケへ行くも、バラード歌ってる時に悩みごとが溢れでて号泣wwww


2月
*Magic Of Life のインストアライブで至近距離すぎて震える


3月
*ラーメン部 ノートン
*家族で焼肉
*那須アウトレット→可愛らしい軽運転手のお煙草二刀流を目撃ww


4月
*季節外れの雪が降る
*長峰公園、ラーメン部 味らく( ´灬` )

*同乗にてマツダターンパイクオフ!箱根!
*母を乗せていろは坂ww


5月
*茨城オフ 芝浦は久々のデミオで!
*象のオブジェが気になってたタイ系のお店へ(ˊᵕˋ)
*夏に備えて髪をバッサリ切る


6月
*ストレス関連で4日間脳貧血で有休、修羅場へ飛び込み問題を解決させたら一気に体調回復www

*山の神 バド ラーメン部 おぎの( ¨̮ )
*突発で行くレイクタウン 顔の実験台になる
*清木場、某所でPVロケ→次の日同じ場所へ行き写真を撮る。笑



7月
*インパプチオフ
*アジカン宇都宮ライブ 4.5列目!

*ラーメン部3人でZAZA→弁天池
*静岡満喫 釣り メタセコイア並木 ラーメン( ´ο`* )
*デミオナイトオフ 車高調取引!


8月
*車高調取付 イタリア街 スカイツリー
*3人で初千葉旅 館山方面
*茨城オフ


9月
*大雨
*ラーメン部 竹末食堂→夜の古墳
*デミオ車検、ドア交換

*茨城プチオフ&芝浦オフ
*同級生86.セリカと霧降へ
*最低血圧40を記録


10月
*今市プチオフ
*初!R&Dオフ( ´∀` )
→ラーメン部 HIBARI 秋祭り 巨大ナメクジ

*戦場ヶ原の紅葉、益子のコスモス
*いろは坂は強風&枯葉の山

*群馬写真展 トゥルーレッド3台
*吹割の滝 東照宮




11月
*横須賀下見オフ 東京タワー
*黄金スペーシア初発見

*ロードスター ツーリング
*清木場ライブ 横須賀 二階席(1階10列目くらいの距離) ベイブリッジ 象の鼻パーク


12月
*戦場ヶ原 星空撮影
*清木場ライブ東京 一階席 DVD収録日
*見納め撮り納めオフ

*今年の〆ラーメン部はアジアン料理
*中3 3人で忘年飲み

今年は本当にとても濃い一年でした |゚Д゚)))


*一年の前半は全体的にモヤモヤしてましたが、そんなことから開放され
今めちゃくちゃ自由じゃん、ほんと最高だわ!って友人とバドミントンしながら盛り上がった記憶がありますww

立ち直るしかない状況ではあったけど、まわりの方々には本当助けられました。
感謝しかないです(´・ ・`)

終わり良ければ全て良し
とはまた少し違うけど、
今が元気なら良し、過去はあまり思い出すな!という考えで最近生きてます。笑


*後半はオフ会などたくさん参加したなぁと思います。
お初な方々や、いつもの方々にお会いできてほんとに楽しかったです、ありがとうございました!

箱根では格好いい弄り方のお車達を拝見できて、楽しかったです!
MAZDA車の集まりというのが私のなかでアツかった。笑

ドア交換間に合って念願のR&Dオフにも参加したし( ˶˙⚰˙˵ )
デミオ乗ってて良かったと思える瞬間が何度もありました!

人生初のオープンドライブも楽しませていただき+運転までも…ほんとに最高のひと時でした(*´ο`*)


*デミオで行った地を振り返ってみると、
福島 関東全て 静岡
…書き出してみると、いろいろ行ってますねww

今年は関東(主に東京方面)へ行く機会が多かったので
来年のGWに、大遠征の一人旅を計画してます(( °_° ))



*こないだ、デミオの愛車紹介のイイネが700を越してました!皆さんありがとうございます<(_ _)>

今年のデミオの変化というと、ホイールがブロンズになり、脚も車高調が組まれたというところです!



どちらもみん友さんからの頂き物です<(_ _)>
おかげさまでデミオのイケメン度が大幅にアップしました。
取付までもして頂き感謝しきれません!
ありがとうございます(;;)


*二年ぶりに清木場のライブに参戦!
毎日車の中で清木場の唄を聴いていて、元気や勇気をもらったり励まされたり…
もはや清木場のおかげで私が在るといっても過言ではないレベル。笑
ライブで暴れられて最高でした!!

アンコールも終わって清木場もステージには出てこないのに、最後に流れる曲だけで皆で盛り上がれるのは清木場組だけなんじゃないかと思います(;▽;)


*月1ペースでラーメン部の活動してました。
部といっても、いつもの友人と( ´∀` )

ふと数えてみたらこの子とは15年の仲でした!すごいww

昨日ラーメン納めをするために出かけましたが、
一軒目→定休日
二軒目→行列をつくりすぎていたので断念ww
結局、小山にあるアジアン系のお店でご飯食べてきました!笑

意外と料理にボリュームがあったので完食するのが大変でしたが、終盤は食べることに集中して乗りきりました_(:3」∠)_ 

皿のパセリを食べる私を見て、友人はパセリの欠片に挑戦したんですけど、
油性マーカーの味がする って言ってて今年一番なくらいツボりました(;▽;)

草を食べてる感じはあるけど…油性かww

そして帰り道でハイエースとかシボレーの大きいやつってヤン車とはまた違う怖さでヤバイよね、拉致られそう!と話してたら、
なんと帰り道でシボレーの大きいやつに後ろにつかれたり |゚Д゚)))笑

毎度何かしらで笑ってる私たちでした。笑

こんな感じで来年もラーメン部活動して色々巡ろうと思います(`・ω・´)


長くなりましたが、今年も一年お世話になりました。
ありがとうございました<(_ _)>

来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さんにとって素敵な年になりますように(*´ー`*)
Posted at 2015/12/29 18:23:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation