• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

あれから

こんばんは。
前回のブログでは、怒りを爆発したうえに、たくさんの方々に心配をかけてしまい申し訳ありませんでした!
今読み返してみても、だいぶ荒れてますね。(; ゚゚)


失恋という言葉がありますが、反対から読めば「恋を失う。」
この言葉深いですね!
改めてですが、今回は恋人なレベルじゃなくて人間的な問題だったと感じています…
なので私自身、失恋という気があまりしなくて(; ゚゚)


しかし例の件があった後の何日間は、自分でも分かるくらい気持ちが不安定になってしまって。
怒っては悲しくなり、自分でもよく理由の分からない涙を流して…の繰り返しで。
大好きなデミオとどこかに消えたいなんて考える時も一瞬ありました。
(って、どんだけデミオ好きなんだよww)


でも結局は、
見抜けなかった自分、全てを信じようとしていた自分が悪い
という結論に至り…
でも疑わしいものがあっても、会社の同期の…って言われたら信じたくなるものだと思うんです(´・ ・`)


長い人生の中ではこれも1つの経験だったのかなぁと思うようにしてみたら、だいぶ気が軽くなりました。
これで色々傷ついて、改めて
自分がされて嫌なことは他人にはしてはいけない、って小さい頃から良く言われてたことを常に心の中にもっておこうと思いました。


好き勝手自由に自分でやってたんだから責任とって生きてけ。
とりあえず地元に帰って、栃木県内からいなくなってほしい…
っていう相手への気持ちは変わりませんが 。

お前より幸せになってやるんだ、っていうか幸せになれる自信がある!
っていう無駄に前向きな気持ちでいます(°_°)


全てを忘れ去ることも消すこともできないし、時には思い出してしまうこともあるけれど、前だけは向いていようと思います。


とりあえず今は恋愛事で悩まなくて済み、趣味に集中できるので幸せを感じています(ง ´͈ `͈)ว



そんな最近はというと…
先週末頃には、8割くらい元気を取り戻しまして。
回復早いねと家族に言われましたが(°°)笑


あんなだった私の状況を知ってた長年の付き合いの友人から、とりあえずあなたはカラオケかスポーツをしてストレス発散したほうが良い!と言われ。笑

その子とバドミントンしに行ってきました( ´ ▽ ` )


まずは粟野の向こう側の、山の神って所にドライブ。
友人が以前ドライブしてて、たまたま行き着いた先がここだったらしいけど…

山の神とか名前がすごい。
未開の地って雰囲気がしてならない |゚Д゚)))ww





この看板の感じ、たまらん!好きだ!笑

お決まりのデミオ…ww





そんなこんなして車を走らせると、以前私が一度走ったことのある山道に。





方面的には柏尾ですが、未だにここが柏尾峠なのかは不明(´・ω・`)
くねくねした道を走らせ、日光に出てそのまま公園へ。


バドミントンしたり、動画つくって遊んだり(・∀・)

そのあと2時間くらい語ってました。


まず、タメの子が長年の恋愛を経て結婚したという幸せいっぱいな話から始まり、

タイプの男性の話になり、
男性の好きなファッションの話になり、

男性のこのストールファッションが生理的に受け付けない、




結婚相手の食の好みとか食生活が自分と全く違かったら辛すぎるよね、だから同棲してからじゃないと結婚するのはこわいよね…

とかリアルな話をしてました。

話がいろいろ飛びすぎてて笑ったけど、ふざけた話とか真剣な話まで普通にしちゃう仲だから好き( ¯•ω•¯ )笑


その後とある市街地を散策。
なんか外車ばかりとまってるなー、と思ったらやはりお金持ち達が住むエリアだったらしい |゚Д゚)))

いい感じのカフェとか雑貨屋さんがあるなか
途中でこんなのを見かけて、



二人して
「えっ?!何あれデビルマンみたいなのいた!やばくない?www
これなんだろ普通の家なんかな?」
と大興奮。にしてもデビルマンてwww
ちょこっと侵入してみたら、看板業者の建物でした。
それにしてもお洒落すぎて、小さな博物館か何かかと思いました(´゚ω゚`)


グラデーションになってる紫陽花なんかも発見して。







帰りはラーメン食べて帰宅!


その次の日は、母と姉とで権現堂の紫陽花まつりへ行きました。
父の日なんだけど…お父さん仕事だから女3人で!笑
プレゼント渡したら喜んでくれたから大丈夫だろう( ̄∀ ̄)笑



病み上がりに動きすぎましたが、久々に休みを満喫したって感じがして楽しかったです!(^^)


1人だったら今頃まだ、どんよりした顔でいたかもしれませんが、
まわりの方々のおかげで元気だせました…感謝しきれないです!
ありがとうございます。m(_ _)m

私は弱い人間かもしれませんが、
人間だもの、色々とたくさん悩んで自分の考えをちゃんと持って生きていこうって思えました(^^)

最後に私の大好きな清木場のnewシングルの二曲目の歌詞が心に響いたので載せておきます!笑


こんな感じですが、皆さんこれからもよろしくお願い致します!

では、また。
Posted at 2015/06/24 22:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

マツダターンパイク箱根オフ&芝浦オフ

マツダターンパイク箱根オフ&芝浦オフ
こんばんは、
珍しく今月2回目のブログです |゚Д゚)))
GWは、今まで行ったことない遠い県まで行きたいなーと企み中のなっつーんです!笑

秋田のほうに行きたいのですが、高速つかっても片道550㌔、6時間半かかるとか…(;▽;)ww



さて、タイトルにもありますが
先週の土日はとても充実した休日となりました。


まず土曜日、夜勤明けて帰宅し持ち物の最終確認。
そんなこんなしてたら寝る暇もなく、寝ずに出発!
といってもずっと相方が運転頑張ってくれたので、私の出番なし|ω・)و ̑̑༉

久々にMT運転したかったけど、8だし…大人しくしてました。
…AT限定じゃない免許もってる意味ww


しばらく高速を走っているとこんな車が…



おぉぉぉ?!なんじゃこりゃー!
レトロ(*゚▽゚*)

調べたら、ホンダのZ 360 だそうで。
360ccのエンジンを積んでるらしい…ナンバーのサイズも小さくて可愛らしかった!

40年くらい前の車が高速を元気に走っている姿に感動!



そんなこんなしてるうちに、私が好きな海老名SAに到着٩( 'ω' )و


高速を降りてしばらく走り、ロイヤルホストなるお店を発見し、栃木で見たことなかった私は
やっべぇぇぞ!っと一人で興奮してましたwww


そうして走ってるうちにyuriさん宅に到着。

到着が遅くなってしまったのに、温かく迎えてくださりありがとうございました!(;▽;)


そして四人で、鍋とお肉の美味しいお店へ。



写真ボケボケですが(´∀`;)


お初なお店でしたが、色んなものが美味しかった…ほんとセセリにハマりそうです|ω・)و ̑̑༉

私は飲むのに時間がかかるためライチ酒だけでしたが、久々にアルコールを摂取させて頂いて( ´ ▽ ` )♪
しかしお酒入ると会話が弾みますなww
一度このメンバーで飲んでみたいなぁと思ってたので、楽しめました(*´ `*)

途中、グロッキーになる…みたいな会話してて
「グロッキーとかww 言葉ww」
って馬鹿にしてたら、翌日私がグロッキー状態に(´◠ω◠`)
バチがあたりました…ごめんなさい 汗

その後お店をでて、お家で就寝!
またのぶりんさんに新たなあだ名が |゚Д゚)))
テンション上がっちゃって、しばらく寝れませんでしたwww



そして予定よりちょっと遅くに起床し
yuriさん号に乗せてもらって、洗車してからオフ会場の箱根へ向かいます( ´ ▽ ` )


マウンテンフジ…

やっぱ雲かかってる(T_T)


夜勤明け+あまり寝ずにアルコール
という無謀な挑戦をした結果…
久々の車酔いで、まさしくグロッキーにww

もっと色々お話したかったけど、頭痛もひどくなってきて
返事は、アァ…ハィ…で精一杯で、
カオナシが乗り移ったのかと思いました(*_*)


峠道をすぎ、オフ会場へ到着!
台数がやばい!!!
そしてイケメン車がたくさんですぞ(*ˊ_ˋ*)

車を降りると、自己紹介が既に始まってました( ´ ▽ ` )汗
自分の車乗ってきてないのに、赤いデミオ乗ってるなっつーんです、なんて意味不明な挨拶してしまいましたが(笑)


会場ついたらトイレで少し休もう…と思ってたけど、
格好いい車たちを見てたら速攻で元気にww
どんだけ車好きなんだよ(°д°)ww


まず最初に、私がおおぉ?やばい!とテンション上がったのが、
でみスポさんデミオ。




車高とタイヤの感じが…たまらん(・:゚д゚:・)ハァハァ




あっ…(///ˊ ˋ///)笑


他にもすごく好みな車がたくさんいらっしゃったのですが台数が多いため、フォトギャラリーに上げさせて頂きました!
(※オーナー様の許可を得ずに載せているものがあるため、削除してほしい…という方がいらっしゃれば、お手数ですがコメントなりメッセージなり頂ければと思いますm(_ _)m)


お昼は、お得な券を使ってカレー!
美味しかった(*´ `*)




そのあと、ビンゴ大会開始♪
たくさん穴が空くも、なかなかリーチにもならずww

終盤手前のころに私のカードがビンゴ(^^)
景品は、相方の車に使えるかな?と思って雨宮の袋に入ったロータリーエンジン専用の添加剤っぽい缶カンをゲット!

その後も、相方カードがなかなかビンゴにならず(°д°)
もうだめだと思っていたら、ほんとの終盤でビンゴきたーー!すごい(゚O゚)

デミオ用にサンシェードとその他色々が入ったものを戴きました♪

私たちが景品で出した物も、参加者様の手に渡ったみたいで良かったです!


その後は記念撮影とイケメンコンテストの授賞式、
楽しそうな雰囲気で素敵でした( ´ ▽ ` )♪


全体の様子!




その後オフ会場とオサラバし、
お昼寝をしにyuriさん宅へ。

やはり皆さんお疲れなので、起床予定より遅れての目覚め( 'ω' )

yuriさん号、でみスポさん号、相方号

で首都高走行。
いじった車何台かで走る姿を見るのが久々だったので、心の中でずっとにやにやしてました( ゚ー゚)
かっこいいから仕方ない!笑


海老名でご飯
さっぱりしたものも食べたかったのですが、ラーメンを。



富士山燻製醤油ラーメン…な感じのネーミングでした。

また食べたいくらい美味しかったです◟(灬 ˊωˋ 灬)◞


また首都高を走り、レインボーブリッジを通って芝浦に到着!

すでにいつもの方々がいらっしゃいました٩( 'ω' )و


なんだか芝浦でデミオが集まってる姿みると、安心するというか、帰ってきたぞー!(…どこにww)
って気になるのは私だけ??(゜▽゜)笑


すると、慎さんデミオとハイタッチ!
と思ったら登場(*゚▽゚*)
ずっと芝浦オフでお会いできずにいたので、今回初めてお会いできて感動しました (*´∀`)

エンジンルームが白くなったり、格好良くいじってありました(^^)

そして助手席にも乗らせて頂きありがとうございますございましたm(_ _)m
私のと同じ車とは思えぬほど安定していて速かったです!

と、何やらyuriさん号付近で人が集まる様子をパシャリ( ̄▽ ̄)


何してたんだろう、腹筋してるようにも見えたけど( ´ ▽ ` )



と、もうちょっと芝浦にいたかったですが、次の日仕事というのもあり、0時頃にさよならしまして(o・・o)/~
無事に帰宅!


楽しい時間は、本当にあっという間に過ぎていきました( ´ ▽ ` )
おっきなオフ会に参加できて、とても楽しかったです!
ありがとうございました(´∀`)


マツダターンパイク箱根 spring festival 2015を主催•運営された皆さま、参加者の皆さまおつかれさまでした(^^)

芝浦オフに参加された方々、おつかれさまでした(^^)

以上、
またオフ会などに参加したいなぁと思った、なっつーんでした(´▽`)

Posted at 2015/04/25 19:14:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

CX-3納車(0325)とデミオのイメチェン

CX-3納車(0325)とデミオのイメチェン
こんばんは!
今日は久々に晴れた休日だったので、青空と桜の写真を数枚撮りに行ったなっつーんです。


昨日は友人と出かけたので、今日は家にこもるテンションでしたが…
晴れてたら外にでるしかないですね(¯―¯٥)笑


そんなこんなで、ここ最近遠出してばかりで、
デミオの走行距離が9万3千キロを突破し…
車検までに10万キロいきそうな勢いです(泣)
とりあえずエアクリ交換しなきゃ(;▽;)



あっ、タイトルにある通り、
CX-3納車されました!
先月の話ですが(;´∀`)







かっこいいです(^^)

見た目も良いけど、燃費もすごい!!
姉がもともと安全運転というのもあるかもしれませんが、
なんと大体リッター20km前後らしい!(°д°)

最高ではリッター25kmいったとか。

まじか…
それは、やっっべぇぞ!(°д°)


うちのデミオはリッター12kmだぞ!笑


約二倍くらい違いますね(・・)

今の車ってすごい。
でも私はデミオ一筋です。笑


そんな私のデミオ、こないだイメチェンしました!\(^^)/

おしゃれは足元から
と言いますが私の場合、
遅くなった足元からおしゃれ。
ですねwww

足元の前にLEDやらエアクリとか色々いじくって。笑
順番飛び飛びだけど、それも私らしい!笑


あっ、ブロンズっぽいホイールです(*´∀`)






イケメンですね(°д°)♡

ほんとかっこいいです(;▽;)

譲り受けたものなので傷つけないように、いつも以上に大切に乗って行きたいです!!


そんなイケメンデミオと桜ショットなどを集めて、フォトギャラにアップしてみたので是非ご覧下さい( ´ ▽ ` )
ぜんぶ自己満足な写真ですが(・・)


あと今日撮った写真も何枚か…



桜のトンネルとデミオ 1

桜のトンネルとデミオ 2



ちらっと見える桜吹雪



あとひとつ(・・)
来週の日曜日に開催される、ターンパイクマツダでのマツダ車のオフ会
相方の8に同乗して参加することになりました!

大規模なオフ会に参加するの初めてなので、人見知りな私は緊張するかもしれませんが(;▽;)
私的に良い意味でやばい車が来る!と思っておりますので、すごく楽しみにしてます(^^)

オフ会に参加される方々、どうぞ宜しくお願い致します |゚Д゚)))

では、また!
Posted at 2015/04/12 21:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

最近のあれこれ


この頃はフォトギャラばっかり更新して、ブログしばらく放置してましたね(゚д゚;)
というわけでお久しぶりです!

最近、悩みや考え事を自分のなかに溜め込みすぎてどーにもならない状態のなっつーんです(_Д_)

今まで私は、自分のことを我慢強いほうだと思ってきたけど
この頃は 我慢 と 溜め込む っていう仕切りがどこなのか…いつの間にか分からなくなってて
結局自分で自分を辛くしているかのよーな(´・ ・`)

ほんとに底まで落ち込んで、泣きたいだけ泣いて後はスッキリするだけだって思ってても
余計に虚しくなるだけで。
普通にはき出せればいいんですけど、なかなかそうもいかないわけで。

ほんと、はーーーー、もやもやもやって感じで生きてます。
一人じゃ解決できないことだらけだから尚更に(*_*)

なんだか自分が限界な感じしたのでこんなこと書いちゃいましたが、
愚痴っぽくなっちゃてすみませんね( .. )




話は変わりますが、私のデミオの愛車紹介のイイネが500を超えました!!


みなさま、ありがとうございます!
本当に嬉しいです(灬ºωº灬)

みんカラを始めた頃は、500イイネとかやばいっしょ、インチキじゃね?(º_º )
なんて思ってましたが!笑

たくさんのかたに、見ていただいてるようで、
デミオも喜んでることでしょう(;▽;)

9万キロに到達したのでこれからは維持りメインになるかと思いますが、
今後もよろしくお願い致します。゚.(*´‿` 人´‿` *)゚°・

とりあえず早く、雪タイヤからノーマルタイヤに履き替えたい!!
楽しみすぎてどうしよう。笑
イケメン度が上がった姿をお見せできるので…
お楽しみに(*゚∀゚*)



そしてですね、私が幼稚園児の頃からお世話になったボンゴさん。
お別れの時期が近づいてきました…
ボンゴとは思い出がいっぱい。
幼稚園に行く途中にスライドドアに手を挟まれたり、
お母さんがスーパーで好きなお菓子買ってくれなくて、助手席の足元に潜って暴れたり。笑

実家の福島、山形に行くとき高速も頑張って走ってくれて。
海がきれいな新潟の瀬波では家族で車内泊したり。
佐渡島にはフェリーでボンゴ運んでったから、ボンゴは島も走った。
知り合いにボンゴ貸して青森にも行ったことあるみたいで!
あとは初日の出見に茨城の海行ったり…その時は族車がたくさんいて怖かった思い出がある(・_・)笑

ここ何年かは姉の通勤車だったけど、
本当にたくさんの思い出をありがとう。
お別れは辛くて、家族のような存在があと少しで姿を消してしまうって実感わかないけど…

残りの時間もたくさん可愛がってやりたいです(T_T)


そして、そんな姉の次期愛車は
これです!


先に愛車紹介に追加しておきましたが、まだ誰の車か書いてなかったので
一体誰の車なんだ?という感じでしたね(;´∀`)

ヘッドライトが鷹の目っぽい!とのことで、
愛称はイーグルたん だそうですww

納車されたら、写真たくさん撮ってね!と姉に言われたので、格好よく撮ってあげようと思います(★‿★)

ってか姉のほうが写真のセンスあるのに(;゚Д゚)
ただの面倒くさがり屋か…と思ったのは内緒ですww


納車されたら、またブログあげると思いますのでよろしくお願いします!

ではまた( ´ ▽ ` )
Posted at 2015/03/07 22:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014

2014
もうすぐ2015年になりますね!
個人的に2014年を振り返ってみたかったので、ちょっと書かせて頂きます(゚∀゚ )


文章書くの大変なので、画像でまとめましたww

まずは一月は成人式(^^)
学生に戻ったみたいで、すごく幸せな時間でした(^^)



✱1月から4月

2月は大雪が降りましたね(; ゚゚)
この日会社を休みましたww

3月は友達と久々に会い( ¨̮ )

4月は桜とデミオショットを求めて、色んな所へ。

あと、車屋に遊びに来てくれた前職場のママさんから頂いた2000GTチョコが溶けるという非常事態もあったりww



5月は親と小野上温泉へ行ってグンマーを満喫したり(*´`*)
家族で福島の実家に顔出しにいったり。



6月は会社の研修で御殿場へ。
いろんな人達と喋れて楽しかったし、学ぶことが多かったなぁ( ´ ` )

7月は両親を連れてジンギスカン!
と、職場の方々とお高いフレンチレストランへ(; ゚゚)

仲の良い子と地味に有名?な林道へ侵入してみたりwww

あとは中学ぶりのこと魚民行ったり
両親と玉原ラベンダーパークいって、ラベンダーソフト食べたり(゚∀゚ )



8月はダウンサス組んだり、勢いで一眼買ったり(•ө•)
お盆の三連休があって…芝浦定例おふに参加し、一日空けて次の日には友達と由比ケ浜へ行ったり。
帰り道は高速に乗るの3回くらい間違えたりww
この連休はほんと楽しかった( ᐛ )



9月は会社の研修で御殿場へ。
同期たちと連日飲み明かす(゚д゚)
初エビスを頂いたので、とりあえず2ショットな私ww

免許証更新して、ブルーになったり。
車屋を9月いっぱいで辞め、10月は有給休暇期間(•ө•)

10月は竜頭の滝、袋田の滝、皆既月食。
地元の秋祭りは姉と行き、友達とも遊びに行き( ¨̮ )


すきな歌手のミニライブや、矢板の花火大会や週末の某坂にちらっと行ったり( ´ ▽ ` )

つくば宇宙センターに行ったり。

ロードスターのチャリティーイベントにもいきました♪




11月は新しい職場に。
あと筑波山おふ、芝浦おふ行ったり!

12月は2週目から夜勤が始まり、三日目で心折れそうになるも耐える私(›´ω`‹ )

休日には友達と、お知り合いのかたとおすすめの居酒屋で飲んだり( ¨̮ )

友達二人と久々に会ってご飯いったり!

タイヤやとあるパーツの取引など٩( 'ω' )و



あっ、と洗車後のデミオ!(笑)



いやぁ、こうして振り返ってみると本当充実してたなぁ(;▽;)

この一年間で色んな出会いと別れもあったし。
楽しいことは沢山あったけど、その分つらいことも沢山あったし。

関わってくれてる方達にはほんと感謝しかないですね( ;∀;)
ありがとう何回言っても足りないくらい(´・ω・`)

来年も最後には楽しかったなぁって笑えるような一年にしたいです!!

皆様、今年も一年間ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

幸せな年になりますように(^0^)
Posted at 2014/12/31 23:19:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation