• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pika777の"白ピカ" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2012年6月3日

ガナドールマフラー PAE-031 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝一にガレージ エルフさんに行って取替えをお願いしました。
まずはノーマル状態です。
2
あっという間にノーマルマフラーが外されました。
さすがに手馴れた感じです。
3
ガナドールマフラーを付けているところです。
しっかり、アースケーブルも取付!
4
オーバルの出口がオフセットしているので
バンパーの形状とフイットしています。
5
真後ろから見た状態、寂しかったバンパー廻りにインパクトが出ました。
走っての音はPOWERゾーンに入ると低音が後ろから控えめに響いていい感じ!!
加速感もトルクが低速域で太くなった感じがします。
燃費は、、、走りこまないと解りませんが、期待できそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インナードアスイッチパネル ラッピング化

難易度:

ドアノブカバー交換

難易度:

マフラーアース 取付(^^)v

難易度:

フル充電後の走行距離77

難易度:

ストラットタワーバー装備

難易度:

ガナドールマフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月3日 15:55
こんにちは!!
ついに付いちゃいましたね!
自分の時は
モデリスタのリアスカートと干渉してしまい、マフラーリングを別途購入し
若干傾いていますが、Pikaさんのは、まっすぐですね
コメントへの返答
2012年6月3日 21:32
こんばんわ!

ノーマルバンパーなので良いのかな?
でも、ヒートインシュレータと干渉しそうなぐらい内側では隙間がありません。
次の休みに調整するつもりです。

プロフィール

Pika777です。よろしくお願いします。 プリウス30後期からPHV GRスポーツに乗り換えました。 まだパーツが殆ど出てないので、しばらくはノーマルです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お久しぶりです!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 19:58:09
プリ友が当て逃げされました!(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 12:07:52
☆モニター募集第②弾!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 21:28:40

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30から乗り換えです。
トヨタ プリウス 白ピカ (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 一見ノーマル実は結構いじっている車を目指しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation