• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッタコ@名古屋の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年5月15日

HANABi 48LEDテールレンズ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のテールレンズ。
デザイン的には悪くないのですが、
よく玉切れするブレーキランプに懲り懲り…。
2
純正時のリアビュー。
3
LEDテールレンズ導入後のリアビュー。
スモークがいい感じ♪
4
助手席側のLEDテールレンズ。
上側がウィンカー、下側がブレーキランプになります。
ジアラのLEDテールレンズとは逆パターンですね。
5
運転席側のLEDテールレンズ。
6
運転席側のLEDテールレンズの下が
若干ずれてる感じ。
アフターパーツだからこの程度は仕方ないのかなと
思うけど、人によっては結構ズレてる人も…。
最低限の品質は確保してもらいたいですね…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプに水が溜まる!?

難易度:

疲れたおメメをパッチリ?

難易度:

テール/バックランプLED化

難易度:

カーテシランプ交換(ドアランプ)

難易度:

ポジションランプをLED化 BP5レガシィ2.0i 後期

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月18日 19:48
レガシィ用のLEDテールってあったんだ・・・・・・
黒いボディーにスモークは一体感がでてグーですよ!

自分の場合は、ないものだと諦めて自作することにしましたよ。
加工用に純正の新品テールを3万強でディーラーで購入・・(泣)
オークションで出品されてないと、諦めて購入後に、
左右5千円セットで出品されているのを発見したから悔しい!
コメントへの返答
2007年6月18日 20:29
BP用にジアラとHANABiから
出てますよぉ~

でも、クリアテールとか
自作してる人もチラホラ…。

やはりDIYで世界に一つの
物を作った方が感動するかと…。

マッタコにはそんな技術力がないので
既製品で諦めてますが…爆

プロフィール

「@いぶりん@J.T. さん、久しぶりに行きたいですね〜」
何シテル?   04/09 22:27
レガシィツーリングワゴンをBP5、BR9と乗り継ぎ、 RS3Sportbackに乗換えました。 じっくりと、Audi sportの世界を楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

taKaさんのアウディ RS3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 21:52:33
1ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 23:08:16
秋を探して~○○~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 06:31:01
 

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
既にアウディ公式HPから消えてるTTRS。 最後の最後まで悩みに悩んで 買うことにしまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年半で197156km走行したBP5AからBR9C(リベラルコンプリートカー2号機)に ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
実家の車。 コンパクトカーの割に内装は高級感あり。 街乗りには最適な車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
個人所有としては初のマイカー。 アウトドアには欠かせない車です。 既に距離は196000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation