• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろしろし~ろの愛車 [マツダ CX-5]

パルコール嬬恋往復の燃費

投稿日 : 2024年05月01日
1
2月に家族で軽井沢にスキーには行ったものの、雪道のなさに物足りず…(家族連れの時はそのほうが安心なのは間違いないです)。

3月の初めに休みがあったので、雪道テスト(という単なる言い訳)にて家族から(たぶん快く)許可をもらい、1人でパルコール嬬恋まで日帰りスキーに行ってきました!

4時すぎに千葉県内出発。ゆっくり高速を走って、SAで休憩しつつ、目的地には9時前に到着です🚗
2
上信越の軽井沢ICを降りた瞬間から雪道!
写真は鬼押ハイウェーの途中の路肩ですが、一面真っ白😆

途中の山道、地元の方がグイグイ登ってましたが、こちらは降りたてのフワフワ雪のデコボコ雪道に苦戦…。

地元ナンバーの慣れている方の安定感のある運転はすごいなといつも思いますが、とても真似はできないので、ゆっくり過ぎず(踏む時はちゃんと踏む)、飛ばし過ぎず(早めのふんわりアクセルOFF)、一定の速度で走るよう登り切りました⛰️

AWDとディーゼルならもっと楽なのかもしれない😅
3
9時から飲まず食わずでひたすら滑る⛷️

パルコール嬬恋は、ゴンドラで山頂手前までたどり着けて、山麓まで長ーく滑れるので、ゆったり滑るには昔から好きなスキー場の一つです。

ゴンドラは吹雪いてても寒くなく快適!
晴れてる時の眺めも最高😆
平日なので待ちもなく超スムーズ👍

と、気持ちよく滑っていた最中…
新雪に突っ込んで、板が吹っ飛ぶぐらい派手に大回転w

これ以上、40歳の普段運動しない親父には危険と判断し、14時には大人しく切り上げました笑
4
着いたときは雪積もりまくりの駐車場でしたが、帰りは綺麗に除雪済み。

スキー場からの帰り道、すっきりしようと近くの温泉に寄ったらまさかの定休日😭

くしゃくしゃの髪を忘れて気を取り直し、嬬恋村観光会館でキャベツパウダー入り群馬ちゃんデザインの旅がらす、特産の花豆入りパウンドケーキ(美味しかった)を買って、千葉に帰ります!
5
そして家に着いて荷物を降ろして、駐車場に止める時の結果は…

15.5km/L❗️

走行距離546.9kmのうち、おそらく50km程度は前日まで街中を中心に走っていますが、朝から高速andツルツルフカフカの雪道を走り、帰りの上信越&関越はそれなりのペースで気持ちよく走ったにも関わらず、あまりに燃費が良くてびっくりしました💦

カタログのWLTC郊外モード15.3km/Lと、高速モード16.2km/Lのレンジ内です。

途中、ディーゼルか25Sか分からないながらも、ピカピカの赤スポーツアピアランスが颯爽と駆け抜けて行っていいなー!と思ったのも事実。

が、自分にとってはちょうど良いCX-5_BTEで、ますます愛着が湧きました😊

これからも大事に長く乗りたいと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年4月に白ティーダから白ラフェスタハイウェイスターに乗り換え! 2022年11月にCX-5に乗り換え! とうとう40代に突入 引き続き安全運転で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室戸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 07:44:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
いまさらですが2022年に乗り換えましたので登録しました😃
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
走行距離97,650km たくさんの思い出を一緒に作ってくれました。 とても気に入ってい ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
大学4年のとき、母親と共有で購入。といっても、結局親ローンを踏み倒してしまい。。。 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation