• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルトミ号ひらめきの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2018年9月16日

ターボタイマーのバックライト切れ、本体交換(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ターボタイマーのバックライトが切れ、さらに液晶漏れで使いにくくなったので、同じモデルの中古品に交換しました。
2
ステアリング下のカバーを外して、カプラー2ヵ所を外し、本体を撤去します。
3
ヤフオクでやっとでて来たのでササッと落札し、休日を利用して交換です。絶番ですので、見つけた時はバンザイです(^o^)v
4
無事交換し、バッチリ動作しました(^^)v

これで夜もちゃんと見えます(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス プラグ&エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1449688/car/3498001/7611135/note.aspx
何シテル?   12/20 20:14
マルトミ号です。快適に乗る為に、自分でできる範囲で手を加えていってます(^_^)v みんカラ登録後、2年以上放置してまして、2015年、3月までの整備記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
主に休日、たまに通勤で乗ってます。快適に乗るため、ある程度!?手を加えてます(^_^)v
日産 ルークス 日産 ルークス
激遅NAワゴンRから、ルークスターボにしました!通勤&キャンプ仕様(^^)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友達から譲ってもらいました(^^)フルノーマルですので、快適に乗れるようにコツコツ仕上げ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
前所有の前期アトレーが車検満了の為、遂に後期型を購入しました~(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation