• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロ君の"カプ太郎" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オルタネータが壊れたので交換です。

70Aのをヤフオクで購入。
2
大きくて重いです。

取付時、少し苦労します(-_-;)
3
リビルトじゃなくて新品なのでしょうか?
しかし、安いです。
送料込み22,712円
4
まず、吸気パイプ、補強バー?、ストラットタワーバーを外しました。

オルタの取り外しは上12mm、下14mm、大小ラチェットを駆使して外します。固い。すでに汗ダク。

取り出すのも知恵の輪作業でした。
5
新旧ご対面
6
・大きい寸法がアダとなって、取付は少し苦労します。
・一旦配線をつないで左に90度回す感じ。
・上のボルトを仮止め→下のボルトを仮止め
・ベルトをかけようとするも、大きいため簡単にはかからない。プーリーの下をひっかけて、手でプーリーを時計回りに回す感じでベルトがかかりました。
・バールでテコの原理でベルトのテンションをかけながら上のボルトを本締め。→下のボルトを本締め。
7
・アイドリングで電圧測定。
電装品全OFF:14.36V
エアコン、ライト全開、オーディオのボリューム15で:13.78V

・テプラを貼って終了。

お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

77 デスビ Oリング交換

難易度:

ルームランプスイッチ撤去とフタ

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

4年越しでw

難易度:

ハザードが急に点灯せず...

難易度: ★★

ショートアンテナ取付 2023年6月3日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月28日 23:32
あっ!もう直ってたんですね(^^;
素早いですね(^^)/
コメントへの返答
2022年5月29日 7:55
そうなんですよ。
原因が分かれば話は早いですね。
以前交換した事があるのですぐに直しました(^^♪

プロフィール

ピロ君です。よろしくお願いします。 カプチーノを弄って遊んでます。 <カプチーノ整備記録> No. (年月日) (内容) (距離) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Attractive Auto Parts カプチーノ 強化ヘリカルLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:43:25
[スズキ MRワゴン]自作 オイルフィルターキャッチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:41:43
[スズキ カプチーノ] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 09:28:47

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ太郎 (スズキ カプチーノ)
これから楽しく、いじっていきます。お金かけずに...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
日常の買い物用、遠出用
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
娘の通勤車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation