• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーの愛車 [日産 グロリア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ここか気に入らない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな所の塗装をけちるなYo
2
なので自分で塗った。
良い感じ、見た目色合いもイイ(*^_^*)

作業画像は塗装に夢中&失敗しないかの緊張でとりわすれた・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

タテグロ リアサス取替

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

デッキ交換

難易度:

デフ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月27日 12:57
こんにちは♪ 日産車はミラーの付け根がさびるので有名ですよね~。ご自分で塗られるのすごいです。
コメントへの返答
2015年6月27日 13:50
こんにちは。
そうなんですよね~
自分のもサビが少し発生してました。
サビチェンジャーなるものを塗ってタッチアップしときましたー(=^・・^=)

塗装はこんなに綺麗に塗れたのは初めてです。

でもそんな日産が大好きなのは内緒で・・・
2015年6月27日 17:26
この時代の日産車のハードトップは大概ここがサビますね。

前車ステージアもサビて ボロボロに

中のウレタンを取っ払えば、水分はだいぶなくなりますよ
コメントへの返答
2015年6月27日 20:35
アルティさんコメ有り難う御座います。
いつの時代も日産はサビに弱いですよね。

32.33の時はフェンダーがサビサビになりました。

ウレタン取るんですね、貴重な情報有り難う御座いますm(__)m

ウレタン、ボロボロなので張り替えてました。
早速取っ払います。

プロフィール

「日産とおっさん http://cvw.jp/b/144978/40386470/
何シテル?   09/10 21:04
きゅーです。 自己紹介何を書いていいやら? とにかくグロリアが好き31.32.33.34とグロばっかりです。 嫁は16アリスト乗り

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アテーサもなかなかいいのかも。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 16:26:57
GT-R開発者・水野さん、すごい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 15:28:58
101回目の、ありがとう。 ~プリンス自動車の末裔と共に過ごす日々~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 09:29:00

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
この度親父が運転免許証返納したために親父が 乗ってたFUGAを譲り受けました。
日産 グロリア 日産 グロリア
息子の写りが悪すぎますが気にしないでね
日産 シルビア 日産 シルビア
走り屋でやんちゃしてた頃(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
嫁とラブラブのとき
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation