• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

【需要調査】後期型ELメーター欲しい?(前期もNewデザイン??)

【需要調査】後期型ELメーター欲しい?(前期もNewデザイン??) ※写真はFord Forcus(左) Tierra(右)の物です※ 上:DAY 下:NIGHT

前回ELメーターの最終募集をさせていただきまして、在庫分はほとんど完売となりました。
ご協力いただいた皆様には感謝申し上げます。
ありがとうございました<(_ _)>

その募集の際、後期型の方からも欲しいという声を数件いただきました。
今回はTW取引先からですが、後期型ELメーターの開発という企画提案が来ております。
しかしながら、後期型は前期型と違い、白LEDでの自発光メーターのため、必要ない方もいらっしゃると思います。デザインは相変わらずいまいちですが...(>_<)

そこで、需要調査をさせていただきたいと思います。
最低10セットの希望者がいれば、制作できるとのこと。

制作に当たっては、前回同様、壊れた後期型メーターが必要となりますが、どなたか持っている方がいらっしゃれば、お貸し願いたいと思います。※ない場合でもなんとかします(^^ゞ※

また、デザインですが、写真のようなグラデーションメーターとなります。RBオデのようですね~(^_^)b
前期型の時もグラデーションをと考えておりましたが、当時の技術では無理だったのでしょう、今回は可能のようです。
さらに、オリジナル制作品として、どこかに”PREMACY-LIFE”のロゴを入れようと思っています。

需要調査としましては、このブログに”欲しい!”とコメください。
実現可能となった場合は、掲示板で募集したいと思います。
皆様、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

※後期型メーターにもDISI&4WD, 2WD(NonDISI)でレッドゾーンの位置が違うと思います。
 DISI&4WD=6500RPM~, 2WD(NonDISI)=7000RPM~
 よって、それぞれで10セット以上の希望が無いと制作には至りませんので、ご注意ください。
 また、上記写真のデザインで前期型も制作可能です。前期型で新しいデザインのELメーターが欲しい!とお考えの方も募集しますので、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | パーツ製作 | クルマ
Posted at 2009/11/16 18:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

需要調査中だよん♪新デザインのELメー ... From [ ヤン車じゃなくヤンチャ ] 2009年11月18日 12:51
東北のwingsさんが新デザインELメーターの需要調査をしてますよ(* ̄0 ̄*)ノ☆彡 (後期用と前期用も?) 写真はこんな感じ(他車種ですけどね) 気になる方は↓か関連情報でチェック! ...
ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

入院🏥
おやぢさまさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 18:34
初めまして♪

欲しい!

です・・・

一応、DISIです
コメントへの返答
2009年11月16日 18:37
ありがとうございます!

カウント1ですね(^_^)b
2009年11月16日 19:48
┬┴┬┴┤_・) チラリッ

前期型20S(加齢)です。
白使ってますが、、、新デザインであと10万キロ(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 19:52
前期カウント1?(^▽^ケケケ
2009年11月16日 20:23
赤パイです。

グラデーションメーター魅力的・・・・・・・・・ほっすぃ~♪

前期23Sです。

コメントへの返答
2009年11月16日 20:46
あれれ?前期カウント2?(^▽^ケケケ
2009年11月16日 20:56
うちも欲しいかって聞かれると欲しいっす。
ただ、買うかってなると募集時期によります(~_~;)

お金があれば是非是非欲しいっすo(^▽^)o

一応後期のDISI無しです(*^◯^*)
コメントへの返答
2009年11月16日 21:00
一応後期nonDISI カウント1ですね~

募集時期は、時期的に今年度中の募集&集金、発送は来年1月ってとこでしょうか?

前期型の初回発売もそんな感じでした。
※ちょうど今頃ですかね~(^^ゞ※
2009年11月16日 21:07
はじめましてm(_ _)m

このメーター…

か、かなりカッコイイです!

個人的にはムッチャクチャ欲すいです(≧▽≦)

ただ購入出来るか否かは嫁様の認可という高いハードルが…(泣)

勝手とは分かってるんですが、前期20Sの独り言です(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:38
とりあえずカウントです。
前期型カウント3

頑張って交渉してください~
2009年11月16日 21:38
初めましてm(__)m

資金が乏しいので買えるのか?という問題はありますが
( ゚д゚)ホスィ です。

前期20CSです
コメントへの返答
2009年11月16日 22:41
とりあえずカウントです。
前期型カウント4

あれ?やっぱ、前期の方がおおいの??(^^ゞ
2009年11月16日 21:48
連絡ありがとうございました~

後期4WDで1つお願いしますm(__)m

今の色は気にいってますが、PREMACY-LIFEのロゴが入るとなると抑えておきたくなります(笑)
コメントへの返答
2009年11月16日 22:42
後期型カウント2ですね。

ありがとさんです(^^ゞ

PREMACY-LIFEロゴはあまり目立たないところに付けようかと...
2009年11月16日 22:00
新型!

購入するかは別にしてもモノ的に興味はありますねー♪

個人的には以前のそれに深い思い入れがあるのです。
コメントへの返答
2009年11月16日 22:43
新型です(^^ゞ

ホントは後期型用なんですがね~

なぜか前期の方が多い...(^▽^ケケケ
2009年11月17日 0:21
こんにちわはじめまして。
制作決定のあかつきには、ぜひとも購入したいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

あっDISIです。
コメントへの返答
2009年11月17日 7:45
後期型カウント3ですね。


実現すると良いですね~
2009年11月17日 1:21
すんごく迷ってます…

とりあえず後期DISIで1カウントお願いしますm(__)m

尾翼もホスィし…
うぅ~む…
どうするべ?
コメントへの返答
2009年11月17日 7:47
後期型カウント4

尾翼か~
あっちの方が高いけどね~

タバコ600円になるし、禁煙だね!(^▽^ケケケ
2009年11月17日 2:26
前期型のニューヴァージョンに
1カウントで
因みに20Sでございます(`∇´ゞ
安くなればなぁ~......(泣)

コメントへの返答
2009年11月17日 7:48
前期型カウント5

安くなるよう交渉しますが、どうですかね~
2009年11月17日 9:01
こないだ購入したところだしなぁ~
プレライフのロゴも気になる!
グラデーションもステキですね~
コメントへの返答
2009年11月17日 17:54
すんませんね~
あれは在庫処分でしたので(^^ゞ
2009年11月17日 11:56
はじめまして!

後期DISIです。

いいですね~、あったら是非欲しいです。

カウントお願いします。
コメントへの返答
2009年11月17日 17:55
後期型カウント5です。

実現すると良いですね~
2009年11月17日 13:30
どもです♪

予想外にも前期の方が多いようですねぇ。
前期でwingsさんのメーター付けている方は多いですし、整備手帳もたくさんあるから、交換することに抵抗がないんでしょうね。

その点後期の出だしが鈍いのは、後期のメーターに不満が少ないということと、やはり交換の方法についての情報が少ないからかもしれません。
でも、後期用の素敵なデザインを見たら、飛びつく人がたくさん出るような気がしますけどね♪

長々と書いてしまいましたが、自分は現在お悩み中です。
1.5諭吉用意できるか?
自分で取り付けできるのかなぁ・・・などなど。

そんな中でですが、とりあえず後期DISI、1カウントお願いしします。
ホワイトメーターもあるといいなぁ・・・(笑)

コメントへの返答
2009年11月17日 17:58
後期型カウント6でっす!

後期型の整備手帳は無いですが、取付の歳にはDから情報を仕入れます。
↑だいくさんも希望出してくださったので、人柱はだいくさんかな?(^▽^ケケケ

白ですか?
前期用の僕の以前使っていたのは余ってますが...
右と左は取付可能ですが、センターは輝度調整の穴がないので付けれないですかね~
付けてみます??(^。^)
2009年11月17日 21:29
こりゃいかナイト♪

ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ1個

後期DISIで右のグラデがいいですm(__)m

色って何種類か可能なんですかね?



明日広告ブログしてもいいですか?
コメントへの返答
2009年11月17日 21:44
後期型カウント7ですね!

実は色、赤とピンクのグラデがあるんです。
でも、色も選べるとなるとそれぞれの色で10セット購入者を募る必要があるんですね~(>_<)

広告よろしくっす!
今週中にはプレマシー用(前期型ベース)のデザインが出来るそうです。
2009年11月17日 21:57
初めまして!

自分も欲しいです!

あ、後期DISIです…(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:16
後期型カウント8ですね!

よろしくお願いいたします。
2009年11月17日 23:44
はじめまして♪

グラデーション、かっこえ~ですね。
是非欲しいです。
前期4WDです。

最終募集の時は、青黒4WD悩んでる間に完売
だったので今回こそは。。。
コメントへの返答
2009年11月17日 23:49
前期4WDですか~
今のところカウント1ですね。
前期4WS&DISIのカウントです。

10セット集まらないと制作には至らないので、他の4WD&DISIの方にも声をかけてくださいね~
2009年11月17日 23:58
はじめまして!

前期20S DISIです。
前回募集の時は出遅れましたんで、今度こそは憧れのELメーターを・・・

やはり資金的なことで悩み中なので購入に至るか微妙ですが、DISI用で1カウントお願いします。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:09
↑のぐっし~いさんと同じカウントですね~
前期4WS&DISIカウント2です。

10人の購入者が集まると良いですね~
2009年11月18日 1:02
こんばんは。
連絡ありがとうございました。
(^0^)
これは手を上げるしかないですね。

後期DISI用1カウント・・・でお願いします。
もう少しかな?

日曜日はお世話になります。
(^-^)
コメントへの返答
2009年11月18日 7:29
後期型カウント9ですね!

もう少しかな~
実際の購入募集の時はもっと増えるかな?

まいど、日曜は料理長お願いします(^^ゞ
2009年11月18日 10:16
凄~く興味ありますね。

欲しいです。
マネー無いけど…。

後期のDISIです。

達成したかな?
コメントへの返答
2009年11月18日 18:42
後期型カウント10!

行けそう?

募集本番まで貯金を~
2009年11月18日 13:01
前期ではめずらしいDISIなので集まるのか不安ですが。。。

ココはい逝っとかないと~(*´∀`)/~~~


これで予備も入れたら3個目に!?(爆
コメントへの返答
2009年11月18日 18:43
前期4WS&DISIカウント3です。

コレクターですな(^▽^ケケケ
2009年11月18日 13:08
はじめまして

私もとても興味があります。

実現されれば.... おそらく購入させてもらうと思います。

後期型DISIです。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月18日 18:44
後期型カウント11!!

10セットを超えましたね~
ありがとうございます。

実際の募集時にはもっと増えて欲しい物です。
2009年11月18日 13:29
はじめまして。
ほしいーです。
あっ、後期nonDISI です。
nonDISI は少ないですね・・・
集まってほしい~
よろしくお願いいたします。


コメントへの返答
2009年11月18日 18:45
後期nonDISI カウント2です。

是非nonDISIのメンバーに声をかけて実現してください!!!
2009年11月18日 14:28
初めまして♪
BARU総長のトコからお邪魔します♪
予算的に購入可能かどうかは謎ですが、欲しいです!ちなみに前期23Sです☆
コメントへの返答
2009年11月18日 18:47
前期型カウント6です。

予算はなんとか工面を~

タバコ&お酒をひかえて(^▽^ケケケ
2009年11月18日 19:16
じゃぁ、前期で7!

20Sっすよ(^^)v
コメントへの返答
2009年11月18日 19:18
前期型カウント7っでっす~

了解です。

あ、日曜よろしくお願いいたします<(_ _)>
2009年11月18日 21:38
カッコいいっすね♪
既に10セット超えてますが、後期DISI 1個お願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年11月18日 22:07
後期型カウント12!!

ありがとうございます。

もうすぐ、プレマシー(前期ベース)のイメージができあがりますよ~
2009年11月18日 22:16
後期nonDISI乗りで~す♪
なかなかいないんですよねぇ(汗)
集まるかな・・・

カウントお願いします!!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:22
後期nonDISI カウント3です。

是非nonDISIのメンバーを探して声をかけて実現してくださいね~
2009年11月18日 22:43
なかなか後期nonDISIあつまらないっすね・・・
最悪はDISI用の取付は出来ないのかな~(´ヘ`;)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:48
前期と後期では互換性が少ないので取付不可ですが、前期、後期内での違いは、レッドゾーンの違いだけです。

NonDISIは7000rpmから赤ですね?
DISI&4WDは6500rpmから、500の違いだけですので、気にしなければOKかと(^_^)b
2009年11月18日 23:15
こんばんは♪

前期DISIです。

前期乗りでELメーターが欲しかった人はみんな欲しいと思います!
コメントへの返答
2009年11月19日 7:32
前期4WS&DISIカウント4!

ありがとうございます。

結構旧バージョンを付けてる人多いからな~
2009年11月19日 0:03
こんばんは♪

グラデどんなデザインか気になりますが・・・

前期DISIでカウントお願いしまっ!!
コメントへの返答
2009年11月19日 7:33
前期4WS&DISIカウント5です。

ありがとうございます。

お!増えてきましたね~~(^_^)b
2009年11月19日 0:06
魅力的な~!
ご無沙汰しております、前期23Sですが、カウントおねがいします。
プレライフのロゴは良いですね!
コメントへの返答
2009年11月19日 7:34
前期型カウント8です~

ありがとうございます。

PREMACY-LIFEロゴはさりげなく...(^^)v
2009年11月19日 9:42
カッコイイですね~!!!
超欲しいです♪

20Z(DISI)です。
コメントへの返答
2009年11月19日 17:43
後期型カウント13ですね~

ありがとうございます。

あとで、プレマシー(前期ベース)用のイメージをUPしますよ!
2009年11月19日 19:01
お久しぶりです!

前回の前期型 最終募集はダメでしたが、
今回はよろしくお願いいたします。

後期 DISI 2WDです。

コメントへの返答
2009年11月19日 20:27
前回はすみませんでした。

晴れて後期用が出来るかもしれませんね~
後期型カウント14です。

よろしくお願いいたします。
2009年11月19日 19:58
はじめまして♪
他に購入予定の物があったのですが、デザイン見て心を入れ替えました(笑)
後期型DISIです。

やっぱりMAZDA5がいいなぁ~。
コメントへの返答
2009年11月19日 20:28
後期型カウント15です。

やっぱり5を付けますか!

よろしくお願いいたします。
2009年11月19日 20:51
はじめまして~

金額次第ですが欲しいです。
送料込1諭吉チョイくらいまでなら…


前期23Sです。

コメントへの返答
2009年11月19日 21:13
まだ価格はわかりませんが、安くするには購入者をふやすことなんですね~(^^ゞ

送料は、オフ会受取にして親方様への発送だと、割り勘になりますよ(^^)v

とりあえずカウント?
前期型カウント9
2009年11月19日 23:22
よっしゃ~
前期2WDいきましょう。

コメントへの返答
2009年11月19日 23:36
前期型カウント10!!!!
ありがとうございます。

僕も購入なので11です(^^ゞ

そういえば...配線方法は...(T.T)
2009年11月20日 15:32
はじめまして!
九州のmadatyと申します~

後期DISIです

メーターカッコよすぎですね(*^^*)

もう数達成してるみたいですが、一票です!
本募集楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年11月20日 18:33
後期型カウント16!

ありがとうございます。

正式募集まで少々お待ちくださいね~
2009年11月21日 0:13
お世話になります。

今付けてるELメーターものすごく気に入ってますが、今度のもいいですね。

私もここは逝っときます。

前期4WDです。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月22日 7:35
前期4WS&DISIカウント6です。

ありがとうございます。

正式OKですよ(^。^)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/144998/43285080/
何シテル?   09/20 21:20
マツダ地獄から抜け出せない(゜Д゜;)))≡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクルームLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:49:27
ノーマル風テール4灯化(仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 16:31:17
NINJA TOOLS(NINJA.JP) 
カテゴリ:みんカラにカウンターを!
2007/02/17 22:42:05
 

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
2023.12.16 納車済 2023.12.11 追記--------------- ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
乗り降りしやすく、コンパクトな車に乗りたくなって、試乗車だったものを購入。 マツダ車初め ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ地獄( ˊᵕˋ ;)
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱり赤い車じゃないと... やっぱりマツダじゃないと... ってことで、MPVにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation