• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

2007家族旅行

2007家族旅行 昨日は疲れてブログを書く気力がなかったです...(>_<)
ってことで、本日付のUPになっちゃいました(^^ゞ

写真は宿泊した「南網張ありね温泉 ゆこたんの森」です。
施設はとてもきれいで、すばらしかったんですが...
受付時から不愉快な思いをさせられました(x。x)゚゚゚
宿泊の予約の時から??って思っていたんですがね~
とにかく、フロントにいる従業員の気の利かないこと!
説明していても声が低くて聞こえづらいし、こっちは赤ん坊を連れていてスゴイ荷物なのに、暇そうにしているフロントもいるのに荷物を持って部屋に案内するわけでもなくって感じ...(--#)
「お夕飯は18:00と19:00どちらが良いですか?」って言うから、子供たちもいるので18:00で、と言うと「あ、18:00はすでに予約でいっぱいですので19:00で」などど...
なら最初から聞くな!!!!って(`_´)


ってなかんじで始まったもんだから、すべてにおいて不愉快に思えてきましたね~
帰るときも誰も「ありがとうございました」って言わないし、玄関への見送りもないし...そんなもんなのかね~~(>_<)

唯一良かったのは、温泉が3種類楽しめたこと。
最近はお風呂一緒に入らない長男坊と全部入りました!(^^)v!

二日目はおみやげをかってから、角館の武家屋敷巡りに行きました。
天気が良くなって、汗だくになりましたが、今年はそれなりに楽しい家族旅行になりました。
でも、ちかれた~~~(>_<)

宿泊施設の玄関先で撮ったマイプレです(^^ゞ


フォトギャラリー
・家族旅行記録
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2007/07/17 22:50:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

この記事へのコメント

2007年7月17日 22:56
旅行お疲れ様でした。
子供さん可愛いですね。
うちにも同じくらいの子供が居るので
なんか自分に重なって見えます。
ちなみにうちは上が小学校1年生
下が年少さんです。
プレが納車されてすぐ
富士急ハイランドに旅行の予定です。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:02
うちのは3歳と10ヶ月ですから、まだまだ手がかかります(^^ゞ

納車楽しみですね~
富士急ハイランド??
もしや1/1ガンダムが!
うらやましい...
2007年7月17日 22:58
極稀に接客がなってないとこって有るんですよね~。
逆にされすぎても引いてしまうことも有るんですが(笑
でも、楽しかったようで何よりですね(^^

コメントへの返答
2007年7月17日 23:06
ここはどうも3セクっぽい経営なんで、接客が良くないのかもね~
施設はいいので、従業員の教育が必要ですな!
2007年7月17日 22:59
いいですね~☆
家族旅行なんていったことがありません。。。

日ごろの疲れとかは癒されましたか??

僕ものんびり羽を伸ばしてみたいです☆
コメントへの返答
2007年7月17日 23:12
いやされに行ったんですが、息子たちのおかげで疲れました(^^ゞ

でも楽しかったので!
2007年7月17日 23:07
お疲れ様です~(^▽^)/
家族で温泉旅行☆良いですね~(*^-^)

うちは子供が夜泣きするのでビクビクしながらの旅行でした(;^_^A
コメントへの返答
2007年7月17日 23:13
次男坊が環境が変わったせいか、夜泣きが結構大変でした(^^ゞ

でも、毎年恒例行事なんで、息子たちが行きたくない!って言うまで続けますよ~~(^^)v
2007年7月17日 23:19
プレの色が綺麗です♪

うちの赤ん坊がいるので、その気持ちわかります^^
勝手かもしれませんが、気を利かせて欲しいですよね(笑
コメントへの返答
2007年7月17日 23:23
ははは!そうですね~
嫁に「息子たちを寝かせて卓球しよ!」って言われたんですが、残念ながら時間が遅くなってできませんでした(^^ゞ
2007年7月17日 23:27
1/1ガンダムは狙ってます。
がその前にガンダムライドがなくなったことが
残念です。まだ乗ってなかったのに・・・(;_;)
コメントへの返答
2007年7月17日 23:44
どっちもみれない...
富士急は行くこと無いな~
2007年7月17日 23:28
お疲れ様でした(^^ゞ

宿では色々起きますよねぇ。
スノボで2月末頃に行った福島は磐梯山麓のペンションでは暖冬の影響でカメムシが大量にいました(;^_^A
但し書きの紙に「潰すと臭いので、備え付けのガムテープで捕まえて逃がして下さい。」って…
オーナーさんが宮城出身の方だったので良くしてもらいましたが、さすがにこれは引きましたね(-_-;)
コメントへの返答
2007年7月17日 23:46
カメムシはつぶしちゃダメです!
くっさいからね~
いくら窓を閉めても、隙間から入ってくるんでいやな虫だよね(>_<)
2007年7月17日 23:35
ここって比較的最近できたところですよねー? 私が秋田に居たころはなかったような? 
子供連れて温泉もたのしそうですね♪


そうそう、盆休みの8/7~14は秋田に行きますよ~♪
コメントへの返答
2007年7月17日 23:48
これは秋田じゃないですよ!
雫石にあります。
でも、ここ数年にできた物だと思います、施設きれいでしたから(^g^)

なぬ?秋田に来るとな!
せん.さんは秋田のどこにくるの?
12あたりプチオフしますか~~
2007年7月17日 23:36
あ~今まさにわかります。昨日、地元R129沿いの「自称:こだわりの」ラーメン屋に家族で入った時、他に客なんて一人もいなかったのに店に入るなり、子供の声に思いっきり嫌~な顔して店員(店長?)が迎えてくれました。子供用の椅子だってあるのに。すべてにおいて不愉快に思えてきましたね~、私もです。

で、プレの全体像、かっこいいですね!カーディナルもいいなあ。
コメントへの返答
2007年7月17日 23:50
客商売なんだから、サービスは必須ですよね~
おそらく、二度と行きません(--#)

カーディナルに全塗装する?(^▽^ケケケ
2007年7月17日 23:41
お疲れ様でした~。
小さい子いると何かと大変だったと思います。
よーく分かりますよ(笑)

でも良い思い出になったんでしょうね♪
コメントへの返答
2007年7月17日 23:51
長男坊は温泉がバラエティに飛んでたので、楽しめたと思いますよ!
でも、どこ行っても欲しいのはミニカーですので、おみやげはスーパーで買いました(^^ゞ

ぷれやさんは3人坊主でもっと大変ですよね~(^▽^ケケケ
2007年7月17日 23:54
お疲れ様でした~!
気持ちは痛いほどよくわかります。
料理やお風呂が良くても、接客一つで台無しになってしまうんですよね。
リピーターになるかはそこで決まるのに・・・。

しかし、楽しい旅行だったみたいですね!
自分も旅行に行きたくなってきました~♪
コメントへの返答
2007年7月17日 23:59
長男が生まれてから毎年行ってますが、今までで一番不愉快でした(>_<)
安く止まれるところを探して行ってるんで贅沢は言えないんですがね~(^^ゞ

秋田に旅行に来てくださ~い!
2007年7月17日 23:54
>これは秋田じゃないですよ!雫石にあります。
はい、わかってますよ~♪雫石方面はスキーでかなり行ってましたので。

>せん.さんは秋田のどこにくるの?12あたりプチオフしますか~~
嫁の実家なので、秋田市のど真ん中です。12日は晩に予定が決まってて、日中がどうなるか未定です。なんとか予定空けてみますね。また連絡しますね♪
コメントへの返答
2007年7月17日 23:57
秋田市か~
了解です(^^)v
でも、こっちがあわせた方が良いのかな~?
2007年7月18日 2:36
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

いいところですネェ~(人´∀`)♪

写真の雰囲気も゚+.((ヽ(・ω・ω・)ノ))゚+.゚イイッ!!♪
コメントへの返答
2007年7月18日 7:40
でも、従業員がダメよ~
部屋のTV台なんて埃が付いていたよ~
掃除してるのか??
2007年7月18日 8:35
旅行お疲れ様でした!
なにはともあれ無事に帰ってなによりですね(~o~)

ホテルに限らず最近のサービス業の人たちときたら(-_-;)
まぁ企業側も限られた人材確保に躍起なんでしょうが・・・
コメントへの返答
2007年7月18日 17:37
やはり、安い賃金でサービスを良くするのは大変なんですかね~
経営者!もっとよく見るように(`_´)
2007年7月18日 12:24
旅行 お疲れ様でした。
我が家も毎年、夫婦旅行してますが(子供が高校生と中学生の娘なのでついてきません)
確かにサービスがダメだと次もって気にはなりませんね
次回は満喫できる所だといいですね
コメントへの返答
2007年7月18日 17:38
夫婦旅行、うらやましい...
うちの息子たちもそのくらいになれば、嫁とゆっくりできるんだろうな~(^^ゞ
ん?後何年??

サービス第一です!
2007年7月18日 12:32
お疲れ様でしたw
気の利かない店員がいるとせっかくの設備が良くてもがっかりしちゃいますよね…
でも楽しそうな旅行で羨ましいですw
コメントへの返答
2007年7月18日 17:39
お父さんは大変です...
もっとゆっくり構えれれば良いんですが、性格でね~(^^ゞ
2007年7月18日 13:14
御苦労様でした!

宿は、とても大事ですよね。旅の良し悪しは宿先で
決っちゃうと思いますよ!宿は、家には無いサービスを
提供する所と考えていますので、慎重に選んでます。
でも・・・費用で妥協してますが・・・

福島のいわき湯本温泉「吹の湯」は良かったですよ。
子供の食事で好き嫌いを聞いてくれましたし。
でもって、アクアマリンふくしまのコースをお勧めします。
コメントへの返答
2007年7月18日 17:48
そうですよね~
家以下のサービスならサービスじゃないですよね~
今回の宿は僕が言わないと行動を起こさないようなところでした(>_<)

福島ね~
子供たちがもうちょっと大きくなったら考えるかな~
でも一泊でゆっくりできるところでないと...
2007年7月18日 17:34
家族旅行ってやっぱ子供が小さいうちがいいもんです。
うちも毎年ご近所と海に一泊してますが、今年は近所との日程が合わず久しぶりに嫁さんの両親の顔を見に千葉まで遠征してきます。(もちろんマイプレで)
うちの子はもう高3と中2なので、家族旅行ぐらいしか遊んでくれません。
だからどんどんプレを弄っちゃいそうで怖い(笑)
コメントへの返答
2007年7月18日 17:49
ははは、僕は家族旅行に合わせて今回いっぱいいじっちゃってます(^^ゞ
クルコンやフリップダウンモニターなんかをね!(^^)v
2007年7月18日 19:09
そうっすよね。家族の為に弄るんすよね。
クルコンとフリップダウンモニターっすか。
フリップダウンミニター付けたら喜ぶだろうな(^^)
今は後ろでipod聞いてますが、これだとTVやゲームなんかも出来るんですよね?
来月に向けて早速交渉です(^^)
コメントへの返答
2007年7月19日 9:55
TV内蔵の物やDVD内蔵、なんちゃってファミコン内蔵のものもありますね!
取付はそれなりに難しいですが満足度は高いですよ(^^)v

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/144998/43285080/
何シテル?   09/20 21:20
マツダ地獄から抜け出せない(゜Д゜;)))≡

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクルームLED化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 23:49:27
ノーマル風テール4灯化(仕上編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 16:31:17
NINJA TOOLS(NINJA.JP) 
カテゴリ:みんカラにカウンターを!
2007/02/17 22:42:05
 

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
2023.12.16 納車済 2023.12.11 追記--------------- ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
乗り降りしやすく、コンパクトな車に乗りたくなって、試乗車だったものを購入。 マツダ車初め ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ地獄( ˊᵕˋ ;)
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱり赤い車じゃないと... やっぱりマツダじゃないと... ってことで、MPVにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation