• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100%ゆうきの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年4月20日

ブレーキパッド分解清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週の車高調交換に続き、ブレーキパッド厚み計測を兼ねて分解清掃を実施しました。
まずはフロントから。
リテーナ、シム、パッドを清掃します。
2
グリスを塗布します。
パッドはまだまだ行けそう。
3
グリスをピストン端面にも塗布します。
4
続いてリヤを実施します。

ところで、リヤのパッド装着の際は、パッドの凸と、ピストンの溝と合うように、溝の位置を垂直にする必要があるのですが・・・。
5
パッドの凸と溝が嵌っていない場合、こんな状態になってしまいます(泣)

知人から「勝手に回って嵌る」との情報をもらったので・・・。そんな訳ないですね。勉強になりました。
6
装着する予定でなかったプロμHC+
ローターと一緒に替えたかったのですが、やむを得ず装着です。
フロント交換の際には、リヤも新品買い直します。

リテーナ、シム、パッドをグリスUPします。
7
今度は、パッドの凸とピストンの溝が嵌るように装着です。
のぞき窓からも確認して嵌っているのを確認しました。

新品のパッドは色が鮮やかでイイ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録 : ブレーキフルード交換

難易度:

オイル交換1回目

難易度:

[車検前整備]リアホイールシリンダーO/H

難易度:

SILVER DYNAMIC N-70/80B24L

難易度:

D2R 6000kバーナー交換

難易度:

ワイパーのビビリ音を見事に解決しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月23日 23:29
色々と1人で出来てしまうのが羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ 私は今年、ラルグスの車高調を入れようかと予定しているのですが、フィットでつけている方がなかなかいなく……(ー ー;) 今度お話を聞かせてくださ〜いヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2014年4月24日 0:29
サクさんこんばんは~
いつも独り言ブツブツ言いながら、たまに冷や汗かきながら弄ってるので、作業風景は見せられません(笑)
ラルグスはフルタップで7万前後なのでコスパ抜群ですよね~でもGE向けはリヤが全然下がらないので、ひと工夫必要になってくると思います。
サクさん家で作業オフなんていいですね♪
私だけだとちょっと不安なので、スペシャリストの方達集めて是非やりましょう~

プロフィール

100%ゆうきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016.5.21 名古屋オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 05:38:28

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
先日ライフが壊れた為(エンジン回しすぎ?)購入に至りました。 大切に乗りたいと思います。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ステップワゴンに入れ替えるまで11年乗ってました。 SUVですがAPEXiダウンサスを入 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
母親のですがあまりにカッコ良いのでUPしてしまいました。 低走行距離+車庫保管なので、赤 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation