• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

RS4ユーザー車検通過~♪

RS4ユーザー車検通過~♪今年の2月にファンカーゴの車検を
自分で通してみたところ
意外とカンタンだったので

気を良くして
今度はRS4の車検時期到来につき、
先日、RS4では初めての
ユーザー車検に挑戦してきました!











いざ、出陣!!
















いきなり、車幅で検査官に引っかかったり
















光軸や再度スリップで怪しまれたり









しつつも、なんとかやり過ごしましたが無事通過!!












が、しかし!!!
























が~ん(ノД`)・゜・。
ちょっと、見くびってたようです・・・

朝イチでしたのですぐ、家に帰って車高調整!!!!









このお姿になりました!!











そして、再度GO!!



後ろのアルファスパイダーのほうが低いのにね~








その結果・・・・



無事、合格~!!(^O^)











そして、元通り!










前回車検でベイシスさんで大手術してもらいましたが
それ以降2年で4000キロしか走っておらず、
先日のエアフロの件以外は調子も良いので
今回は油脂類のみの交換で様子を見てみます。

費用も約7万円台で仕上がりました!

整備はもちろん大切で
ケチるつもりはありませんが

車検だけなら自分でやるのがお得ですね。

整備手帳ものぞいてやってくださいね!


また一つ勉強になりました!
Posted at 2017/04/22 22:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2017年02月24日 イイね!

RS4と久々の旅行~♪

皆さん、こんばんわ!
連休がとうとう終わったMASやんです。

今週の月曜~火曜にかけて
白浜温泉へ嫁さんと一泊旅行してきました!

久々のRS4との遠出になりました!
1日目は以前から行きたかった、「白崎海洋公園」へ。









ここは「日本のエーゲ海」と言われるほど、
白い岩肌がむき出しになっており、非常に見ごたえがあります。

夏はダイビングのスポットとなっており、
昨年、私の長女もここでPADIのダイビングライセンスを
取得しています。

あいにく曇天でしたので、
空や海の青と、岩肌の白のコントラストは楽しめませんでしたが、

ほとんど人もおらず、存分に車の撮影を楽しめました!





























































そして、
宿泊は「湯快リゾート・白浜御苑」!







以前から湯快リゾートで泊まってみたかったんです。
夕食と朝食のバイキングが楽しみです!

今月は「海鮮とローストビーフの盛り放題」!
食べるのに集中するあまり、撮影を忘れましたが、
すごいボリュームでなおかつ味もそこそこ美味しい!!

ルームも洋室でしたが、
二人で過ごすには十分なスペース!

お風呂も大きな露天でゆったりと出来、
建物自体の古さはあるものの、きれいに整備されていました!
もちろんCM同様、卓球も嫁さんと対決しましたよ!

これで、
貯めていた、わずかな「じゃらんポイント」を使用して
二人で9千円で泊まれたのは
最高でした!

翌日は快晴になりましたので、

白浜ビーチへ!













冬ですが、
この写真見る限り、真夏の様相です!

いつ見てもここの白い砂浜はゴミもなくきれいです♪


そして
定番の日本最古級の温泉
「崎の湯」へ行きました!














源泉かけ流しですが、寒い中なので湯温もちょうど良く、
イオウの匂いと少しショッパイ塩化ナトリウム泉質も最高でした!


いつ行っても楽しい気分にさせてくれる
白浜でした!









また、1年仕事に頑張ります!!


良かったら、フォトアルバムもご覧くださいね!
Posted at 2017/02/25 00:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年02月18日 イイね!

本当に怖かった(大汗)

おはようございます。

年度末を控え、溜まった有休を
消化しているMASやんです。

昨日、久しぶりに怖い思いをしたので
自身の戒めもこめて書き込んでおきます。


昨日、確定申告を済ませて
昼食を地元の「やよい軒」で
家族3人でとった時のことです。

ここのお店はご存知の方もおられますが、
白飯が食べ放題なのと、
おかずが値段の割においしくいただけるので
よく愛用しております。

いつも、店舗隅の窓際に座る定位置(座敷)があるのですが、
食券を買って先に店舗を入った家内が、
ご飯をお代わりする私を気遣って、
お代わり処に近い、
同じく窓側の定位置の隣にあるテーブル席を指さして、

「ここに座ろうよ」と。

店内も空いており、とくに考えもなく
その言葉に従い、おいしくご飯を食べていました。

すると・・・・
左隣の先ほど述べた定位置の座席から、


「バタン!!!」


と、大~きな音が!!!

「何か上から物でも落ちたか????」
と見渡してもその形跡は無く・・・・・

「あれ?」と思ったその直後・・・・・



「ガガガ~!!!」

と大きな音が窓の外から・・・

すぐさまそちらを見遣ると・・・・

フロントが大破したクラウンが
ゆるゆるとバックしていくではないですか??


バックをしながら、車止めを乗り越え
停車したクラウンのドアから、
どう見ても80歳代のおじいさんが現れ・・・・
とくに悪びれる風もなく、たたずんでいるではないですか!?

そうなんです。
このおじいさんは、

(恐らくアクセルとブレーキペダルを「踏み違えた」挙句、)

クラウンで「やよい軒」の壁面に
突っ込んだのです。




(写真はイメージです)


店内でその様子を見て固まっている
ウエイトレスに、
「店長を呼ばれたほうが良いのでは?」と
声をかけてあげ、対応を促してあげました。

定位置の座席をもう一度見ると、
そこに座れば私がいつも腰かけている
窓側の壁が、「>」になって割れているではありませんか!?

こればかりは本当にびっくりしました。
家内の一言がなければ、
今私は確実に腰をやられていたと思います。

ニュースでよくみかけるこれらの事故・・・
加害者も被害者も
不幸極まりない事件ですが、
地方交通網が車をベースに改変を遂げてきた現代では、
「高齢者」からただ年齢だけを理由に免許をはく奪することは
容易ではありません。

こうした事故を防ぐために
メーカーは心血を注いで改善を図らねばならないと思います。

中小部品メーカーではいちはやく「踏み違え防止」に向け、
一つのペダルでアクセルとブレーキ操作が行えるシステムも開発されています。

本当の意味で
すべての年代の方に
「Be a driver」
になってもらうために。

そして私が安心して
「やよい軒」で
食事ができるように(笑)
Posted at 2017/02/18 09:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年02月02日 イイね!

オートメッセ!!

オートメッセ!!この記事は、オートメッセチケットプレゼント!3回目やります!!について書いています。

オートメッセ・・・
久しぶりに行きたいですね!
昔は小さい子供連れてって
風邪うつされたりとかしましたが、
今はよひ思い出(笑
Posted at 2017/02/02 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・今日は年度末近くまで
溜まってしまった有休を
消化させていただきまして・・・


RS4に発生した
エラーコードの克服のために

とりあえず、エアフロセンサーを
交換してみることにしました。

社外センサーに交換して
1年しか経ってないのですが、
やはり疑わしいので・・・・
今回は純正品を確保してみました。







左が今回確保した純正センサー

で、

右が1年前に交換した社外センサー

ほぼ一緒ですが、
裏返すと、








ちょっと違いますね。
何か。





で、早速交換!!

その後は
エラーコードを

こいつで







クリアーしたあと、



テストを兼ねて
家内と三重県の榊原温泉へ
ドライブ&日帰り入浴してきました。









平日のホテルはガラガラで


屋上の露天風呂は貸し切り状態!!


でも、雨と風が冷たい・・・・











ここの
ぬるっとした浴感は
暖かさが維持できて
この時期、いいですね。


片道約1時間半のドライブでしたが、

気になる警告灯は・・・・・



























点灯せず!!!!!








\(^_^)/ヤッター!!!




とりあえず、原因はセンサーだったみたいです。



でもやっぱり社外品は・・・・・

ダメ・・・

ですね。

勉強になりました(汗


でも、温泉行けたので

良しとします(笑
Posted at 2017/02/01 23:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation