• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうしまつの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年3月29日

BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアサイド-アンビエントライト(オレンジ色)


ヘッドライトON時にはドア内側には前方から後方へ一直線にオレンジ色のアンビエントライトがほのかに光っています。
さりげなくて良いのですが、少し物足りないので、光量アップしてもう少し目立たせます。

BMW F30やF34のみんカラさんが「アクリル棒貼り付けによる光量アップ化」をやってたのを真似してみます。

いつものコーナンで購入したのは、
・アクリル棒(3mm 三角)4本 88円/本
→ みなさんは3mm四角形のアクリル棒でやられてますが、私は3mm三角形を選択
→ 実際には、4mm×3mm×3mmで二等辺三角形です。
・両面テープ(厚さ0.16mm、幅5mm) 135円
→ 5mmサイズです。ぴったり4mmは無かった。
2
①カットします。
→ 前座席用 ・・・ 86.0センチ × 2本
→ 後座席用 ・・・ 53.5センチ × 2本

②先っぽをヤスリで丸めます。
3
③脱脂して両面テープを4mmの面に貼り付けます。

④はみ出た両面テープをカッターでカットします。
4
⑤車両側も脱脂して、アンビエントライトの真上にアクリル棒を貼り付けたら完成です。
→みんカラさんは紙ヤスリで透明な面を擦って、キズ入れて白っぽくしていましたが、私はやってません。


取付前 ↓
5
取付後
6
光量アップし、オレンジ色増し成功しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 E46洗車

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

キドニーグリル取り付けではなく……

難易度:

オイル交換🔧

難易度:

89400km助手席側ドアハンドルカバー取付

難易度:

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「堺浜に来てます!
3000台無料駐車場!」
何シテル?   04/16 12:43
じゅうしまつです。よろしくお願いします。 E92に続いてF36のDIY情報をアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) Mライト アロイホイール ダブルスポーク スタイリング598M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:50:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:41:03
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:37:14

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ F36 エストリルブルー (BMW 4シリーズ グランクーペ)
4シリーズ F36 420i Mスポーツ LCIに乗り替えました。色はエストリルブルーで ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW E92 前期型(サファイアブラック)からLCI後期型最終モデル(アルピンホワイト ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWデビューはE36から(^。^)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 3シリーズ E92 Mスポーツクーペ(2008年3月登録 ABA-WA20 前期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation