ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全盛時のワンダーシビックを エッティンガー仕様にしてました(笑)。 その後190EではAMGの質実剛健を堪能し、 レガシイでは改めて、ワーゲンラインである ポルシェ・アウディのコラボで生まれたRSを目指しました。 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年11月02日
今年から次女が就職します。 その通勤用に購入することとなった 我が家のニューフェイスです♪ 色もアイリッシュクリームという 可愛い色合いで、走行距離も少なく、 凄くキレイな出物でしたので、次女も満足! ワタシ自身も登場当時から 欲しかったモデルでしたので、 ちょっと嬉しいです(´▽`) で ...
所有形態:現在所有(サブ)
2019年03月27日
嫁さんの買い物クルマとして購入。 しかし、このクルマ、収容力が凄いです! 引っ越し、旅行に大活躍。5人の車中泊もこなせます。 走りも1500なのでそこそこ快適です。 ファンカーゴ、「携帯空間」に嘘偽りなし。 12万キロを超え、そろそろ買い替えないと、と思うのですが、 買い換え対象が見つかりません。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年05月04日
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちですが、 それもそのはず、 国内では、正規ディーラーが50台限定で販売したに過ぎず、 世界総生産台数も、一説では6046台と 非常にレアな存在なのです。 発売当初から常に私の憧れであったこのクルマ・・・ 縁あっ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月08日
嫁さんによる突然の全損事故で AクラスからBクラスに格上げ(?) となりました。 Aクラスで進めていた BRABUSをメインとしたドレスアップを 受け継ぎ、弄っていきたいと思います! 探しに探したムーンルーフ仕様! この解放感は 家族でワイワイ乗るときに威力を発揮します! 2020年5月 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月12日
ひょんなことから巡り合ったこの車。 嫁さんのファンカーゴの代替として物色していたら、 偶然発見。 あまりの程度の良さと 装備の充実さから一目惚れしちゃいまして、 即購入! ファンカーゴも使い勝手が良いので 嫁さんも手放したがらず、車検切れまで 乗りつぶすことに決定したため、 しばらくは3台体制 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年09月11日
12月23日にBHレガシイから乗り換えました。 自身初のマツダ車にドキドキしています! 今度はファミリ-中心に、まったりとこのクルマを楽しんでいこうと思っています!
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月27日
長男誕生を機に 嫁さんの足用として購入。 唯一、アメ車であるアストロをイメージして US指向でドレスアップしたクルマです。 この車でゴールデンウイークに 家族全員で箱根旅行をしたのが良い思い出です。 ノンターボながら フル乗車で東名を爆走したよく走る車でした。 夏場エアコンが時たま熱風になるのが ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日
シビック売却後、一念発起して購入したのが、 ベンツ190Eです。 平成4年から10年までの6年間所有しました。 日本限定500台のグレー・ブラックツートンの本革仕様のLimitedにAMGフルキットを組んでいました。 重厚な乗り味は、上級グレードのベンツと全く遜色ないのが、印象的でした。 しかし、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月02日
免許とってから、ずっと欧州車のファンなものでこのクルマもこんなになりました(笑) モチーフにはアウディやVWのドレスアップでお馴染みのセイドルチューニングやエッティンガーを選び、やんちゃでありながらもしっかりグレード感を演出することを心掛けました。 主な変更点はワンオフのFバンパーと両側5セン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2003年07月27日
フロントからリヤにかけて、伸びやか且つ妖艶なフェンダーライン。 「これを常に自分の眼前に置いておくだけの目的で 所有することもありなのではないか」 とさえも思える車は数少ない。 私がこのクルマを所有する理由はそこに或る。 「独り善がりでも良いじゃないか」 歳を重ねるに連れ、処世術か ...
2020年11月09日
まずどこを走っても、同じ車両を見かけることのない、そのレアさ。 そして重心を低く構えたルックスは非常に所有満足度を高める。 パワーは現行型にないターボチャージャーに依るものだが、アクセルにリニアに反応するレスポンスは決して大排気量モデルに引けをとっていない。 好き好んで10年以上前のモデルを買うか ...
2013年10月13日