• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

保津川下り&トロッコ列車の旅

保津川下り&トロッコ列車の旅久しぶりの書き込みになります・・・!

最近は猛暑ですよね~
梅雨は明けたんでしたっけ????

さて、こんな日が続くもんですから
少しでも涼を・・・・
ということで、お出かけ好きの我が家は

保津川下りと嵯峨野トロッコ列車に乗ってきました!

まず、トロッコなんですが、
昔、山陰線として使われていた路線を観光用に
再利用しており、JR嵯峨野から亀岡までを約20分かけて
のんびり走ります!

ガタゴトと揺られ
保津川渓谷をゆっくりとながめるのも、また格別です!

それで、亀岡についたらバスですこし走ると
有名な「保津川下り」です!

これは保津川を約16キロ、2時間かけて
渡月橋で有名な嵐山まで約15人乗りの船で
下っていくというものです♪

途中は写真にあるとおり水しぶきが
ダイナミックにかかる場面もあり、最前列に陣取った
娘たちも大喜びでした!!

お値段も少々高いですが、
船頭さんが3人交代で
途中ガイドや面白トークを交えながら
汗だくになりながら
一生懸命漕いでいる姿を見ると
なるほど、納得もできます!

みなさんも京都に立ち寄られたら
一度いかがでしょうか?

冬の雪景色や春の桜の季節なんかも最高らしいですよ!

久々に家族でまったりとした一日が過ごせました!!





え?

あのカールソンはどうなったかって???










気にしない気にしない
ひとやすみひとやすみ(by 一休さん)
Posted at 2008/07/13 20:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年06月21日 イイね!

おおおおホイールが~!?

おおおおホイールが~!?え~、先日のハナシになっちゃいますが・・・

ホイール・・・・






こんなんなりましたけど(滝汗

久々に愛車で出勤したところ、
いつもの県道を走行中・・・

トラックの後ろについていたら、
行き成り
目の前に道路の陥没が・・・

避けきれず、ふんづけていったところ、
「ガッタン!」という大きい音が・・・・・

「まあ、大丈夫やろ・・・」とやり過ごしていましたが、
到着後、駐車場で左前前輪を覗いたところ・・・・





こんなんなりましたけど(滝汗



すぐさま県道を管理する県庁(道路維持管理課)に
怒りの電話・・・・・

しかし「土曜日で休庁ですが何か?」状態・・・・

もう、あったま来たんで
「急用だ!」と伝えると土木事務所を紹介されました・・・

土木事務所に電話するも担当者は不在・・・

数時間後、担当者から電話かかってきました。、

ホントは

「しっかり道路管理せい!」

って事を言いたかったんですが、
驚いたのは事務所の態度でした。

すぐ「修理費用を肩代わりしますので・・・・」と
すぐに交渉を始めてきました。・


半ば自分の運転で起こした事故だったので
弁償はあきらめてたんですが、
けっこう他にもあるそうなんですね、こういうの・・・

相手は謝罪よりもそちらの方に力を入れていました。

「まあ、それならそれでいいんやけど・・・」と
ちょっとこっちもクールダウン・・

まあ、堤防沿いの道なので路肩弱いんで
あんまり大型トラック通ってほしくないんですけど、
築造工事などで多く通らざるを得ず、
管理は難しいトコなんでしょうけどね・・

でも、人命にかかるとやっぱり危ないので、
もうちょっと注意してくださいね、官公庁の皆様・・・


さあ、このホイールの修理なんですが・・・

リム修理難しいようです・・・・・・・
ホイール絶版やし・・・・・・

おまけに
タイヤも絶版やし・・・・


さあ、どうする?
カールソン???????


まじで。。。。





Posted at 2008/06/21 20:54:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年06月11日 イイね!

平日に弄る贅沢w

平日に弄る贅沢w え~、
某氏のタイトルをパクッておりますが、
気にしないでください(爆

さて、フォグHID化以降、
いまいちパッとしなかったハイビームですが、

やはり
「HIDで色目も統一したいっ!!!」ってことで

やってしまいました、
ハイビーム
HID化!!


しかも55W・・・

装着してみましたが、

これははっきり逝って・・・・


かなり
ヤバいです!


絶対街中ではハイビームに出来ない、
異次元の明るさ・・・・

爆裂してます・・・

こりゃえ~わ~!!



なぜここまでHIDに明るさにこだわるのか・・・・
ちょっと考えてみたんですが、

以前レガシイにブルー管をつけていたのですが、
フォグまでHID化した某外車オーナーから

「暗っ!」

っていわれたのが、
トラウマになってるみたい・・・(涙


さあ、次はロービームの55W化っすかね(オイ

整備手帳もよかったら御覧なってくださいね!
Posted at 2008/06/11 20:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年06月07日 イイね!

ブラバス仕様に・・・!!

今日は昼からまったりと

ワイキキへドライブに行ってきました!
今日の相方はCLK-DTM!




この愛車CLK-DTMも
そろそろ1000㌔を超えたので
ひとつ変化をつけようと
オールペンとホイール変更を行い
ブラバス仕様にしてみました!













いや~
すっごく精悍になりましたね~!

リヤはこれが




こうなりました♪














ブラバスエンブレムにDUBのプレートで
ちょっとラグっぽく!

合わせてテールランプをブラックアウトし、
クリアカバーを組み付けてみました!





って、コレ僕の好きな「TDU」なんですが、
本来この車種はシルバー以外にオールペンできないんです。
(たぶんメーカーからの規制だと・・・)

それをブラックにオールペンできるよう
ファイルを改ざんした、
所謂「MOD」ってやつなんです。

最近これにはまってまして、僕の好きなDTMが
こんなに素敵なブラバス仕様に改造できるんです!

ホイールもふくめすべてこれはデータ改造によるもの
(合成じゃありません、実際にプレイできます)
なんですよね~!

僕はこれらデータの結合をおこなっただけで
これらのデータはほとんどが、TDUが大好きな
ドイツやフランス、ロシアの有志の手によるものなのです!

他にもインテリアの改造(カラー、カーボン等素材の変更等)や、
エンジンサウンドの変更(本物のエキゾーストをサンプリングしたデータへの変更等)
も出来ちゃいます!!

やはりこういった面でもユーロ圏は
日本の一歩先を行ってますね~!!

このゲーム、まだまだ止められそうにありません(爆


Posted at 2008/06/07 21:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Test Drive Unlimited | クルマ
2008年06月03日 イイね!

プロモーションビデオ作ったりなんかして・・・

こんばんわ!
最近激務がやや軽減されて、
このような時間にPCに向かうことが
できるようになったMASやんです!

いきなりですが、みなさん

ANIMOTO

ってご存知ですか????
手持ちの写真をアップロードしてBGMを選べば、
なんとその場で自動的に
プロモーションビデオ風のカッコイイ
素敵なスライドショーを作ってくれるサイトなんです!!

15秒版でしたら無料で作成してくれます!
そこで僕も手持ちの写真を利用して

前車レガシイの8年間の思い出を
プロモーションビデオにしてしまいました!!





いかがでしょうか????
なかなかイカしませんか???

我ながらちょっと感動してしまった(笑

ちゃんと音楽にリンクした動きをしますし、
これを編集ソフトで作成したら・・・・


これで
まさか10分程度で編集ができるなんて知ったら
やる気萎えますよね~(汗

いや~
これを作ってみると
昔の事がフラッシュバックしてきますね~



懐かしいな~






ワゴ蟹とか(爆

Posted at 2008/06/03 22:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドレスアップ談義 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation