• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

新年一発目のドレスアップは・・!!

どうも、最近土日出勤が多くなり、
一週間の概念が消えつつあるMASやんです(笑)

今日は代休なんですが、仕事のリズムがほんと狂ってしまって・・・とほほ

ま、それはそうと今年最初のドレスアップアイテムを
MPVに追加しました!

それは・・・

念願の
Carlsson シフトノブ!!


新年のヤフオクで格安ゲットです!!
やっぱ、新年は競合入札が少なくってイイです!!




う~ん、深みのあるウッドがいい感じ♪♪
少し、ウッドが茶色味強いんですけどね・・
Carlssonのロゴって彫ってあるんですよね~
手に入れて初めて知りました(汗)



今まで他のシフトノブに浮気しそうでしたが、
我慢しといて良かった・・・・・

でも、久しぶりのMPVネタでしたね(爆)
Posted at 2008/01/17 18:59:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年01月06日 イイね!

禿しく遅いですが・・・

禿しく遅いですが・・・2008年!!
あけましておめでとうございます!!


平成でいうと20年ですか、そうですか。

平成もトシとったもんです。
平成生まれのあの娘(誰ですか?)も立派な成人♪

ごあいさつ大変遅れました、
不惑の年代へのカウントダウンが始まる年に突入したMASやんです(笑)

年末年始に特殊な仕事が入ってしまい、新年気分もそこそこに
気づけばもうこんなに日が経ってしまって・・・!!

だんだんドレスアップのスピードが鈍っていく、今日この頃ですが、
何とか時間とお金を見出してほそぼそと継続していく事を目標に頑張りますので、

みなさま、ひとつ今年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2008/01/06 22:16:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自分のコト | 日記
2007年12月09日 イイね!

MC情報~♪

MC情報~♪さすがに画像はのっけられないですが、
ディーラーで僕もMC後のMPVを拝見してきました・・・

フロントフェイスはやられた~って感じですね、実際・・・
グリルはセンターにメッキのバーが入り、五角形から四角形に・・・

その代り下部のグリルが五角形に・・で、それを取り囲むメッキが配置されてます。

フォグは縦長になって新型アテンザのそれとほぼ同じ形状ですが、これにもやはりメッキが・・

それとバンパー最下部の形状が両サイドの抑揚が強くなり、アグレッシブに・・・

賛否両論みたいですが、このバンパーはすぐにでも交換したいです(汗
たぶんポンづけOKみたいです。

あと内装はメッキパーツ増えてますね~
ドアノブとその下のガーニッシュ、エアコンダイアルにシフトノブ、
それにシフトゲート下のシルバー部分も・・・!
それにそれにドリンクホルダーの外周部にもメッキが・・・・!!!!

これも要注文ですね!

あと、噂どおり本革シート仕様がありますね。
でもベージュ内装オンリーで黒革仕様はありません。

また、黒木目も廃止で、赤茶めいたカーボンなるものが登場します。

この辺はちょっと残念です。


リアはやはり赤テールになってました!
白で見慣れたのでこれはこれでいいかも・・って思ってたのですが・・

それと、マツダスピードのエアロは、今後マツダ純正となって
「マツダスピード」のブランドは消えます。
なんででしょうね?

内装イルミネーションもオプション扱いになるみたいです。
その代りオプション扱いとなるイルミは照度をアップさせてるみたいです。




Posted at 2007/12/09 19:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2007年12月03日 イイね!

大阪モーターショーへ行って来ました!

今日は振替休日♪
ってんで、大阪モーターショーにいってきました!

この方から招待券いただいちゃいました~!

早速、場内入りましたが、平日ですが最終日なので結構人、多いじゃない!?

でも、話題の新型車も多くていつになく楽しめましたよ!

早速、マツダブースいってきました!


アテンザ・ハッチバックです!
若々しさがいいです!


こちらはセダン、一番お気に入りです♪


これはワゴン!う=ん、格段にカッコよくなってますね♪
でも・・・でもですよ・・・


ちなみに元愛車・レガシイ・・・

ルーフレールのシルバーといい、窓枠のメッキといい・・・・似てる!!!
マネされたか・・・!?
(ってか、このレガシイのいじり方自体VWやアウディのパクリでしたが・・(汗))

最後にこの車・・・・

レクサス、LF-A
これはすご=い!!
このまま市販してくれたら、トヨタも粋なんですけどね~
値段もどうせ買えないんだし、3000万円くらいにしてね~
だれか買わない??





Posted at 2007/12/03 21:20:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドレスアップ談義 | クルマ
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
パフォーマンス・話題性・・
いずれも日本のトップ・オブ・スポーツカーにふさわしい存在です。ただ、昨今の原油高でケンメリGT-Rのような不遇な運命をたどらないかやや心配な面も。


輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン
選んだ理由:
環境性能への思い入れも色濃く感じられながらも、クルマとしての愉しみも両立させている点は日本車も見習うべき点は多い。再びエッジの効いたスタイリングに回帰している点もうれしいところ。

特別賞部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
景気回復までの道のりが長期化し、クーペの存在がより遠くに感じられる中、感性に訴えかけるその魅力的なボディワークにはそそられます。国産クーペ復興に期待しての一票です。

Posted at 2007/11/27 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ談義 | ブログ企画用

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation