• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

イベント:第47回関西舞子サンデー in メッセみき  (月曜日ですけどね)

イベント:第47回関西舞子サンデー in メッセみき  (月曜日ですけどね)







「イベント:第47回関西舞子サンデー in メッセみき  (月曜日ですけどね)」についての記事



みなさん、こんにちは!

MASやんです。



明日は
嫁さんと息子とで

関西舞子サンデーに

初参加してみたいと思います♪


alt


洗車も完了!

参加されるみなさま!

よろしくお願いいたします~(´▽`)

※この記事は第47回関西舞子サンデー in メッセみき  (月曜日ですけどね) について書いています。
Posted at 2019/09/15 10:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月28日 イイね!

やっぱりそうでした。

やっぱりそうでした。












いつもご覧いただき、ありがとうございます。
MASやんです(´▽`)

さて、長女の高知県への就職につづき、
次女の就職、長男の進学等・・・・

なにかと家族に振り回され気味で
弄りもなかなか限定的になっておりますが・・・


先日・・・
ナビを



アルパインのVIE-X08S

alt



から

VIW-X08VS

alt


に変更という、

超マイナーな進化を遂げました。

だって、
Bluetooth-Audio
聴きたかったんです(';')



結果は大満足♪



それと、

今日の本題なんですが・・・

以前、センターコンソールのアルカン(?)化の際に、


alt


これが
発見された件ですが・・・・

果たして、前オーナーさんは

施していたかどうか???

気になっていましたので、
関東のイシカワエンジニアリングさんに
失礼承知で、問い合わせのメールを送らせていただきました。

その結果について
返信メールが届きました。


以下、その内容です。

お世話になっております。

 

お知らせいただきました車台番号でお調べしたところ、

20041021日にJSP-Chipをインストールした履歴のある車両です。

ただし、この車両については当社に車両を持ち込まれて施工したのではなく、

他のショップを経由して当社にECUのみを送っていただいて対応したと思われます。

両を持ち込まれても、ECU単体でもJSP-Chipの施工する内容に違いはありません。

 

 

JSP-Chipがインストールされている車両であっても、

RS4の場合はECUにフォルトコードが入力されるような

制御系のエラーやトラブルが発生すると、

純正の機能であるセーフ機能が働き最大ブースト圧は約0.4barになります。

JSP-Chipの設定値は約1.2barです。

 

当時よくあった例としては、排気温度センサーの断線が多くあり、

このフォルトコードが入力されるとセーフモードになり

最大ブースト圧は0.4barまでしか上がりません。

その為、排気温度センサーを交換した事例が多くありました。

 

現在の状況は車両の年数もかなり経過しておりますので、

排気温度センサー以外にもバキューム配管の劣化による2次空気の吸い込みや

エアフロセンサーの計量ミス、その他ターボ配管の不具合なども懸念されます。

 

 

以上、参考にしてください。

 

イシカワエンジニアリング 石川

========================

  NEUSPEED/NM Engineering  日本総輸入元

        iSWEEP販売元

     有限会社 イシカワエンジニアリング        


とのことで、
やはり、予想は的中しました。

でも、本当にカタログ値どおりの出力が
保証されているかどうかは、経年により定かではないようですね。
ま、当然といえば当然ですが。


ブーストは
今でも1くらいはでてると思うのですが・・・
 
でも、この車の素性がまた一つ分かったことは
素直にうれしいです。

石川様にお礼のメールを再度申し上げましたところ、


ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。

 

ここ最近ではRS4 B5は当社でメンテナンスする車両もほとんどなくなりました。

又、部品の調達も徐々に難しくなっていくようですので、大事にお乗りください。

 

 

もしお近くにお越しの際はお立ち寄りください。

以上、宜しくお願いいたします。

 

イシカワエンジニアリング 石川

と、またありがたいお返事をいただきました。

なんとか、今後も維持していきたいですね。





Posted at 2019/07/28 14:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2019年06月09日 イイね!

おお、同志よ!!

おお、同志よ!!久しぶりの投稿になります!











昨日、24号線を家族で走ってますと・・


息子が、

「あれ、RS4ちゃう?」

私が、

「~ん?」

と、2台前を行く黒い車の膨らんだフェンダーを見ますと、









alt
(写真はイメージです(笑))


「おおおおおおおお?、
RS4????」



しかも、今まで見たことの無いブラック!!


実は私、RS4を購入して8年経過しますが、

みん友さんとイベントで集合したのを除き、
一度も公道で同じ車を見たことがありませんもので、
ほかの方なら何にも思わないようなこの現象に、恐ろしく感動を覚えました。

(実は購入直後に大阪で、フェンダーがRS4仕様の
A4(オートマ)を見たことがありますが、これはこれでレアですね♪)


しかも奈良ナンバーでフルノーマル!
コンディションも大変良好な正規車のようです。

もし、これを見てくださっておられましたら、お友達になってくださいね!!


以上、ほぼ独り言の様な報告でした(´▽`)


Posted at 2019/06/09 07:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2019年04月08日 イイね!

春の我が家

春の我が家
こんばんは。


花粉よりも黄砂が嫌いな
MASやんです。







さてさて、毎年の恒例行事となりましたが、
私のもう一つの趣味、庭弄り。

今年も我が家の芝桜が見ごろを迎えました!



alt



今年はプランターに植えた芝桜を

表札あたりにもっていきました!


alt


芝桜は地植えにするよりも
プランター植えにしておけば、
その日の気分で配置換えできるので、
イイですよ。



alt







alt 






alt






alt






alt 








alt







alt 







alt



今日はRS4よりも
お花が主役でした♪



Posted at 2019/04/08 21:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2019年03月30日 イイね!

ニューフェイス!

ニューフェイス!
お久しぶりです。

MASやんです。







やっと、仕事も年度末を迎え、
ちょっと一息がつけますね~(´▽`)」


我が家も来年度から新しいスタートが始まります。

まずは長男の高校進学。

なんとか進路を決めてくれましたので一安心。
充実した楽しい学校生活が送れるよう、応援してあげたいです!

そして、次女は今年から就職。

希望していた職種にも就くことができ、
研修中から結構ハードながらも、文句を言わず頑張っています。

自分で決めたシゴト、
頑張って全うしてほしいものですね!


そこで、
もう、愛車紹介でアップしていますが、

次女の通勤用に我が家に新しいクルマがやってきました。


alt




K12マーチです!

数あるマーチの可愛い色合いから、彼女が気にいったのは

アイリッシュクリーム!

ちょっとレトロ感を漂わせつつも、
現代でも通用する味わいのある色です。



alt




平成19年式で必ずしも新しいとは言えませんが、
この型のマーチ、

ワタシも当時結構欲しかった車なんです。
弄り倒し甲斐のある車なんで・・・(*´з`)

この世代のマーチが一番マーチらしく充実していた
(と、自分が勝手に思い込んでいる)
中期型を敢えて狙いました。
(イボイボグリルが大好きなんですよね)


でも、娘の車なんで、
アルミも代えさせてくれません(泣

内装中心に娘と相談しながら、
個性を出せていけたらな~、なんて思っています。



このマーチ、
個人経営の中古車で格安で買った
現状販売モノですが、

まだ3万キロしか走っておらず、

ディーラーのアプルーブドカー流れなので、
ディーラー6か月点検完了及び
内外装仕上げ済み状態でしたので、
めちゃくちゃキレイ


alt


ドアヒンジの奥深くまでまったく汚れがなかったり・・・

エンジンも始動がすごく早く、セルを回しすぎてしまうほど・・
1200ですが、平地では軽やかに走ってくれます。

足回りも14インチの極細65タイヤなんで、やや心もとないですが
運転するの次女ですからね~。
関係ないようです。

むしろ我が家の車にはない柔らかい乗り心地を
気に入っているようです。

これで車検2年丸々ついて
全込みで
諭吉さんの旅立ちが20人以内にとどまりました。

ありがたい!

我が家の期待のニューフェイス&マスコットとして
活躍して欲しいと思っています(^^)/


Posted at 2019/03/30 06:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation