• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

MASやんのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

オッサンに徹夜はツライ

オッサンに徹夜はツライみなさま
こんばんは!

ワタクシゴトですが・・・

勤続25年祝いということで先日、旅行券15万円を
勤務先から頂戴しておりまして・・・





嫁さんと一緒に夫婦水いらずで旅行を・・・
と考えていましたが、






嫁さんが「秋に行きたい!」
とおっしゃいまして・・・・






実はこの旅行券、来年の4月までなんですね。
それ以降に使用すると一時所得ということで課税されるんですね。





せっかくいただいた報奨を課税されるのは
たとえ1円でも腹が立ちますので。





かといって、季節が良くなる来春までにと考えていたのですが
期末に気軽に旅行行ける状態でもなし。





年末年始は当然仕事&付き合いで多忙。





それじゃ



「いつ行くの?」



ってことになって、







慌てて旅行計画を立てるも、際になってそんなに「空き」はありません。

て、ことで10月から11月中に・・・ってことになったのですが、








「飛行機が空いてません」








あたりまえですね。

こんな季節のいい時に虫のいいこと。






て、ことで探しに探して、





10月7日から出発決定!!!
(って来週じゃないの!?)






行先は・・・・・・・

























































間違えました(笑





こちらです!

そう、鹿児島一周です!!!



(スイスは死ぬまでに行きたい観光地の目標でした(;´∀`))





鹿児島は3回訪れましたが、

うち1回は与論島。

本土は2回ありますが、いずれも夜だったり、通り道だったり。







まともに観光できてないんですね(◞‸◟)







すごく心残りでしたのでぜひ行きたかったんですよね=♪


楽しみで~す!

九州新幹線も乗れるしな~♪









てことで、むだな出費を控えるため、
ほぼ自宅で休みを過ごしていましたが、

整備手帳にアップいたしましたように・・・・・



リヤ・センターコンソールのアルカン調スエード加工・・・・















完了!!!









いや~大変でした、コレ・・・


凹凸や穴だらけで

生地の伸びも素晴らしいんですが、
ほぼ伸びの限界まで引っ張っても、一枚貼りは不可能・・・・


取り掛かりが遅かったのもありましたが、


気が付けば徹夜・・・・





でも、何とか

















完成しました!



























つなぎ目は後ろの目につきにくいところへ・・・






















ドリンクホルダーはスエード貼ると
穴に収まらなくなるので回避しました(;´∀`)


























このあたりの出来は満足です♪










でも、疲れた~




あっ?


明日月曜だよね!?







休みが・・・・


休みが・・・・




おっさんに徹夜は

非常にきついです(ノД`)・゜・。




あっ、それと



All Audi Garden Park Meeting 2017

参加します♪

Usek75さん!

当日一緒に並べて注射、

いや、

駐車しませんか~!!?





Posted at 2017/10/01 20:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2017年09月18日 イイね!

内装DIYカスタムがもたらしたもの

内装DIYカスタムがもたらしたもの









みなさん、
こんばんは!


この連休、台風が列島を席巻しておりますが、

影響はございませんでしたか?





奈良も昨日の夜遅くに風雨がMAXになり、
私の庭にあったパラソルの生地が
ビリビリになってしまいました( ;∀;)




そんな連休、
当然遠出もできないので、
次女のリクエストで
近所のアウトレットモールに行ったぐらいで
家でゴソゴソしてました。





そこで、時間もあるので、
アルカンターラ?調シートも届いたため、


早速2期工事を始めることとしました!










その第一弾は
























ステアリング下のパネル!!



1期工事で上部を施工していただけに
中途半端さがどうしても許せず、実行!!
一体感が出ましたね!



うん、満足♪











つづいて第二弾!!



























サイドブレーキブーツ!!







割とお手軽ですが、
なかなかキラッと光る存在感がステキです♪

これも、うん、満足!!









そして第三弾!!























センターコンソール!!






目につくとこですので
失敗リスクも影響が大きいので、
やるかやらないかでずいぶん悩みましたが
「逝っとけー!!」的なノリで、やってしまいました!

でも、案の定コンソールのばらし方がよくわからず・・・・
パネルを割りそうになること約3回・・・






悪戦苦闘の中・・・・・・




















完成!!!




仕上げは特にこだわりました!
切り貼りを最小限におさえるべく、

灰皿部分の折り返し以外は一枚貼りを敢行!!

伸びに強いこの生地だからこそできた一枚貼り!

横方向と縦方向の伸びが感覚的にマスター出来てきたので、
苦労しましたが、ナントか成功しました!!



これは満足×3くらいの充実感です!!!




最近RS4で走ってないので、
早くこの内装でドライブに行きたーい!!




整備手帳もアップしておきました!

お暇ならご覧になってくださいね~!






















・・と、
なんだかんだで充実した連休だったのですが・・・





また、
RS4の課題に遭遇してしまいました・・・・







整備手帳の写真を撮る中・・・
















灰皿と、
エアコンパネルの間から


白い物体が・・・・
























引っ張り出してみました・・・・






























ナニコレ????





板?

紙?

シール?


















引っ張り出して、
裏返してみました。





























え?

NEUSPEED????










NEUSPEED???












これって????











このRS4



もしや??????








確認できる方法あるのでしょうか・・・


前のオーナーさん、
教えてくれないかな???
誰か知らないけど(;´∀`)

Posted at 2017/09/18 19:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2017年08月26日 イイね!

アルカンターラ?プロジェクト進行中!

アルカンターラ?プロジェクト進行中!こんばんは!














毎日暑い日が続き
汗が止まらない毎日ですが、今日は朝の大雨で
やや涼しい奈良で過ごしております。

さて、先日からすっかりハマってしまっている

RS4への
アルカンターラ調スエード施工ですが、
ついにグローブボックスまで完了し、
フロント周りのトータルバランスが取れました!!








なんか、イイぞイイぞ~!!



経年劣化で
塗装が柔らかくなってきたダッシュの
リペアにももってこいですね♪


















ブラックのスエードですが、
光の加減で
グレーなどにも見えるあたりも、
すっかりアルカンターラを彷彿とさせています(´▽`)















ここまでのアルカンターラ?プロジェクトを振り返りますと・・・

























ピラーに始まり・・・・




























リヤウインドー隅のカバー
































ダッシュ横パネル










































ダッシュ下左パネル








































ステアリングコラムカバー周り


























と、リペアを兼ねたドレスアップが出来ました!


これで天井張替えへの応用も
目指せるかな!?






この施工を行っているうちに、

また色々と施工を行いたい部分が
見つかりましたので、


二期工事・・・・・




入りたいと思います!!







あっ、でも素材が無くなってしまいました(◞‸◟)

買い足ししまーす(;´∀`)









Posted at 2017/08/26 23:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2017年04月22日 イイね!

RS4ユーザー車検通過~♪

RS4ユーザー車検通過~♪今年の2月にファンカーゴの車検を
自分で通してみたところ
意外とカンタンだったので

気を良くして
今度はRS4の車検時期到来につき、
先日、RS4では初めての
ユーザー車検に挑戦してきました!











いざ、出陣!!
















いきなり、車幅で検査官に引っかかったり
















光軸や再度スリップで怪しまれたり









しつつも、なんとかやり過ごしましたが無事通過!!












が、しかし!!!
























が~ん(ノД`)・゜・。
ちょっと、見くびってたようです・・・

朝イチでしたのですぐ、家に帰って車高調整!!!!









このお姿になりました!!











そして、再度GO!!



後ろのアルファスパイダーのほうが低いのにね~








その結果・・・・



無事、合格~!!(^O^)











そして、元通り!










前回車検でベイシスさんで大手術してもらいましたが
それ以降2年で4000キロしか走っておらず、
先日のエアフロの件以外は調子も良いので
今回は油脂類のみの交換で様子を見てみます。

費用も約7万円台で仕上がりました!

整備はもちろん大切で
ケチるつもりはありませんが

車検だけなら自分でやるのがお得ですね。

整備手帳ものぞいてやってくださいね!


また一つ勉強になりました!
Posted at 2017/04/22 22:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2017年02月01日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・今日は年度末近くまで
溜まってしまった有休を
消化させていただきまして・・・


RS4に発生した
エラーコードの克服のために

とりあえず、エアフロセンサーを
交換してみることにしました。

社外センサーに交換して
1年しか経ってないのですが、
やはり疑わしいので・・・・
今回は純正品を確保してみました。







左が今回確保した純正センサー

で、

右が1年前に交換した社外センサー

ほぼ一緒ですが、
裏返すと、








ちょっと違いますね。
何か。





で、早速交換!!

その後は
エラーコードを

こいつで







クリアーしたあと、



テストを兼ねて
家内と三重県の榊原温泉へ
ドライブ&日帰り入浴してきました。









平日のホテルはガラガラで


屋上の露天風呂は貸し切り状態!!


でも、雨と風が冷たい・・・・











ここの
ぬるっとした浴感は
暖かさが維持できて
この時期、いいですね。


片道約1時間半のドライブでしたが、

気になる警告灯は・・・・・



























点灯せず!!!!!








\(^_^)/ヤッター!!!




とりあえず、原因はセンサーだったみたいです。



でもやっぱり社外品は・・・・・

ダメ・・・

ですね。

勉強になりました(汗


でも、温泉行けたので

良しとします(笑
Posted at 2017/02/01 23:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ クーペ] BMW E92 ドア内側アンビエントライト(LED)の光量アップ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 07:37:29
ゆーま☆GT3RSさんのBMW 3シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 07:32:35
MHD Tuning Map Pack 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 01:56:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
ポルシェ911のエンジントラブルで 年初にお別れして以降、クルマ無し生活が続いていました ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
前車B200があちこちガタが来てしまい、 修理を考えたのですが やはりドイツ車2台持ちは ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ワタシは「オートファッション」世代ですので 学生時代の憧れがゴルフⅡGTIで、 走り屋全 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
B5世代の初代RS4(2001年式)です! RS4と言えばB7世代からと思われがちです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation