• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

あれやこれややると、どれが効いてるかわからん

グランツーリスモ7発売されましたね。
ご他部に漏れず、ハンコンとHパターンシフターを使って
メインのデカいテレビで楽しんでます。

歳も歳なので、実車は完全にエンジョイ勢な感じ
ゲームとなると、無茶が出来るので思い切り楽しんでる訳ですが

収入のほとんどが、ガソリン代とパーツ代に消えてた頃は
トラコンとかそういう電子デバイスは、申し訳ない程度にしか
付いてなかった気がします。
それに慣れているせいか、GT7はABSだけ弱めに設定してあとは全OFF
これが、なんか走りやすい。
ガソリン代掛からんし、ぶつけても平気なのでコロナだしガソリン代高いし
欲しい車欲しさに毎日やってます。

そしてリアル。
先日、ECUのリセットを進められました。
言われたヒューズを数分間抜くだけでメモリがリセットされて
また1から学習する。
効果は、なんか加速が良くなる(回復する)らしい

ヒューズを抜いてみると端子が黒っぽく劣化してる。
ネットで調べてみると、ヒューズが劣化するとオーディオや
各種センサーが拾うデータの信号がどうとかこうとかであんま良くないらしい

マジカルヒューズとかアイスヒューズとか色々と出てますが…
値段がヒューズの値段かいな!?ってくらいに高い。
純正品はどこか?って調べたら太平洋精工のヒューズ(10個で数百円)
マジカルヒューズはフルセットで66個付いて72,000円(1個1,000円)
30倍くらい値段が違うではないか。

性能が30倍になるとは思えないので…太平洋精工のヒューズにしましたw

ISFもウィッシュもECUをリセットして、ヒューズを全部変えました。
初期学習のやり方を聞いて、ISFで少し遠出(親の実家へ墓参り)をしてみました。
高速と国道の山越えのあるルート
鈍感な私でも、両車とも車は軽くなりオーディオの音がキレイになった。
あえて、リセット後はスロコンをOFFにしてるのですが、そっちの方が
素直に車が動く(なんかスロコンがないとレスポンスが悪いって感じが消えた)

同乗者にも、ECUリセット・ヒューズ交換をしたことを知らないのに
なんか改造した?音が変わったと言われ、オーディオについても
イジったか?と聞かれたので、効果を感じる。

さて、何が一番効果が出てるのだろう…
ECUリセット・ヒューズ交換?(オーディオはヒューズか…)

あと、多分グランツーリスモ7のせいで、運転は少し変わった。
成績をゴールドで納めると、お金や車が貰えるから丁寧に速くを心掛ける。
実写と同じとは言えないが、走る曲がる止まるは通じるモノがある。
それに、スピードに目が慣れたせいで、感覚的に速度を遅く感じることができて
前より余裕をもって丁寧にペダルやハンドル操作が可能に(若返った?w)
それに、ISFもウィッシュもATだから…それもあるのかも…

ECUリセット?ヒューズ交換?GT7のやり込み?
まぁ良い方向に向かっているようなのですが…
理論的な事をちゃんと理解していない自分にとっては
何がどうだったのか、よくわからんですわ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 16:52:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 17:07
ECUリセットだけでそんな変わるんすか⁉️

って、この前バッテリー完全放電→交換で今リセットされた状態ですね🤣あの後すぐボディ磨きに出したから今クルマ無くて体感できませんが…

ヒューズ交換も気が向いたらやってみようかな〜と思います😊
コメントへの返答
2022年4月10日 17:13
ECUリセット×ヒューズ交換?
ですかねぇ?
でも、100kから100k台後半への
加速は明らかに軽くなりました。

あと、パドル無し状況でも
アクセル抜くと積極的に
ギアを落としてくれます。

どっちの効果?って言われると
自信ないんですが…
2022年4月10日 18:55
こんにちは!
ECUリセット&ヒューズ全交換…
興味深いですね!

最近はマクレビにも耳が慣れてしまったので、私もやってみようと思います。

いつも参考にさせて頂き、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2022年4月10日 20:17
ヒューズが焼けているなら劣化してるので
効果あるかと思います!
私もマクレビで、音は良くなりました!
多分、普通のヒューズで効果を得られるかと!

効果なしの場合は、劣化影響を受けておらず
そもそもが、当たりの個体だったのかもです

プロフィール

「広く快適な移動手段 http://cvw.jp/b/1450286/47436258/
何シテル?   12/29 21:18
アラフォーの一般人です。 子供の頃から車好きでした。 F1ではフジでアイルトンセナ・マンセル・プロストを見て WRCでは、BSでサインツ(お父さんの方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

axell auto 等長フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 21:21:27
[レクサス IS F]ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:10:11
[レクサス IS F] オイル交換(フィルターも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 20:38:10

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
年齢も年齢になってきたので 普段使いがメインで、ある程度力のある車がいい という思いは心 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
TOYOTA WISHと入れ替わりで、婿入りです。 水をやってたら、気筒が2つ増えて排気 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2023年9月にお別れしました 正直完全にノーマークだった車です。 ISFに+アルファ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
整備工場をしている友人にまず格安で! ある程度荷物が乗って、街乗りに不自由しない 取り回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation