• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

俺に翼をの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

リアメンバーカラー取付け 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
取付け2日目。
メンバーずらして、これをはめ込む。
しかし、全く動かず(-_-;)
2
ゴムハンマーで叩いたりして、なんとかずらし。
やっとはめ込むだけの隙間に。
3
34はなんか形状が違う?
スムーズに入らないし、純正の段階でめちゃしっかりしてるブッシュや傘みたいなのがついてる。
4
うまく入らず悪戦苦闘(-_-;)
気合いで装着。
とりあえず、ガタないので大丈夫かな。
ディフェザーは様子見のため装着せず

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルちゃんを起こす#7 ABS修理

難易度:

FCコマンダー取付け

難易度:

サイドガラスのスタビ跡を消しました。

難易度:

パワーFC現車セッティング&R35エアフロ取付け

難易度: ★★★

テフロンコーティング

難易度:

BNR32 ジュラテック製 RB26可変バルタイ組付け 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 19:28
よく自分ではめ込みましたね。自分絶対無理です(;^_^A 足回りは怖いのでバラし系はもうお手上げです! ディフューザーは憧れますが、ジャッキアップ時は障害になりますよね。
コメントへの返答
2017年5月28日 19:56
なんとかなりますよ。
不具合出るかもですが、ショップに出す金銭的余裕はないので(-_-;)

プロフィール

俺に翼をです。よろしくお願いします。 平成23年に前車BNR34を購入を機にみんカラデビュー そして平成30年9月事情により泣く泣く売却。 約1年数ヶ月レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コトスポーツ ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 07:28:13
ルームランプLED化その1(取り外し&加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/28 17:38:50
可変式インナーサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:22:24

愛車一覧

カワサキ Z750S カワサキ Z750S
めちゃくちゃ乗りやすく、取り回しも400ばり パワーもある、なぜ不人気なのか...... ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
約1年間の充電期間を終え、繋ぎのB4(BE5)から乗り換え 条件・予算的にインプレッサに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤でセカンドカーを使うようになり、想像以上に年間走行距離が延びたので値がつくうちにと思 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BNR34から乗り換え。 欲しいと思う車がなく、繋ぎのために 予算 MT ターボ という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation