2013年11月10日
日曜日になり休みです。
月曜日は出勤日で土曜日は休日出勤。
一週間が長かった。
毎日仕事が終わるのが遅くてゆっくり休めてなかったのでいつもより長く寝てました(;^_^A
起きてからは子供の相手して過ごしました。
天気が悪くて洗車も弄りもできないので(^_^;)
明日以降は天気ぐ悪いみたいなんで、もしかしたら山は雪が降るかも。
そろそろ冬の準備が必要かな(^_^;)
Posted at 2013/11/10 23:09:23 | |
トラックバック(0) |
雑談
2013年11月09日
された訳ではありません(笑)
皆さんは車でコンビニとかに行った時、たとえ店をすぐに出る場合でもエンジン切ってロックしますか?
私は僅かな時間であろうと必ずエンジン切ってロックします。
仕事が終わって夕方に車屋の友人のとこでそんな話になったんですが、私も知ってる人が乗り逃げ?の被害にあったらしいんですが、話を聞くと笑ってしまいました(^^)
その人は少し田舎のホームセンターに軽トラで行ってエンジン掛けたままロックも当然せずに店に入り、10分もしないうちに店から出ると・・・
「あれ、車がないぞ?どこに止めたっけ?」
みたいな感じで駐車場をうろうろ。
どこを見ても見つからない。乗り逃げされたと思い一応警察に連絡して暫く待つ。
・・・数分後
軽トラが戻ってきた( ̄O ̄;)
乗ってたのは見た事も会った事もないおじいさん。
話を聞くと、自分の軽トラと間違えて乗って行ってしまったと。
おじいさんは乗って行って暫くしてガソリンを入れにいつものスタンドへ。
するといつものスタンドの兄ちゃんが、
「あれ、今日は代車を借りてるんですか?」とおじいさんに聞くと、
「いや、代車なんか借りてへんよ。なんでや?」
「いや、いつもの車と違うから」
スタンドの兄ちゃんに言われてようやく気付いたらしく、おじいさんは慌ててホームセンターに戻ってきたらしいです(^_^;)
結果的に車も戻ってきたし、警察が来る前で、おじいさんが警察にあれこれ聞かれるのは気の毒だと思い、すぐに帰らせたみたいです。
同じ車種で同じ色、唯一違うのは運転席ドアを解体部品に交換して塗装する前の状態。
つまり運転席ドアは全く色が違うんです(^_^;)
それでもおじいさんは間違えて乗って行ってしまった(笑)
本当に盗られた訳ではないので笑い話になりますが、やはり車を離れる時はロックするべきだと思いました。
Posted at 2013/11/09 23:56:27 | |
トラックバック(0) |
雑談
2013年11月08日
会社の20代の後輩が言いました。
「実は車のチームに誘われてるんですが…」
地元にはいくつかチームがあり、話のチームは知ってるチームでした。
「一緒に入りませんか?」
・・・なんでやねん(−_−;)
そこおっさんの入るチームちゃうやん(ー ー;)
特に活動してないというか名前だけ残ってるようなチームには入ってるので断ると・・・
「じゃあ一緒にチーム作りましょう!」
・・・なんでやねん(−_−;)
話が終わらないので、とりあえずチーム名とか考えたら?と言っときました(^_^;)
まぁ多分この話の続きはないような気がするな(^◇^;)
Posted at 2013/11/08 22:34:20 | |
トラックバック(0) |
雑談
2013年11月07日
bB潰しかけました(汗)
仕事が終わって帰って子供を風呂に入れてから用事があったので出掛けたんですが…
家を出て5分くらい走ってると・・・
車道に動く物体が!(◎_◎;)
鹿が5頭うろうろしてました( ̄◇ ̄;)
スピード出てなかったんでうまく回避できましたが調子よく走ってたら間違いなく鹿轢いてたな(大汗)
家の近くでも仕事帰りに見かけるんですが、最近やたらと増えてきたような…
やはりこれからの季節、夜走る時は気をつけねば(^_^;)
Posted at 2013/11/07 23:37:34 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ
2013年11月06日
訳わからんタイトルですが(;^_^A
仕事が忙しくなると曜日がわからなくなってくる(^_^;)
だいたい一つズレてるんですが、今日は火曜日か?などと思ってしまう。
水曜日なんですよね?
週の真ん中ですが、日曜日まで長く感じる。
今週の土曜日も出勤(>_<)
何週か続くと麻痺してというか慣れてくるので苦ではなくなるんですよね(^_^;)
これは職業病かな(;^_^A
おかげさまで全く車ネタがありません(~_~;)
弄りどころか洗車もしてない。
何もやらずに冬支度する事になりそうです。
Posted at 2013/11/06 23:07:45 | |
トラックバック(0) |
雑談