• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyoronameの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

なんちゃってオーバホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後輩コペン、アクティブトップの開閉に時間が掛かるようになってきたと。だいたい40秒くらいは掛かるらしい。
2
メルカリで売ってるオーバーホールセットを試してみました。
セット内容の写真のOリングを変えるだけなんで、これで早くなるのか少し不安です。
で、結果は、、、、、
だいたい25秒くらいで開閉出来るようになりました。
まだ、遅いですがこれくらいの時間なら我慢出来る範囲かなと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチケーブルのメンテナンス

難易度: ★★

ディフレクターにピンストライプ

難易度:

ホンダ草刈り機メンテナンス

難易度:

エアコンの効きがよくなる⁉️

難易度:

コペントランクのサビ

難易度:

ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tyoronameです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープンの爽快感を味わいたくて、中古購入しました。 トラブルも多いですが楽しんでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation