ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コペン

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 効くかどうかは知らんけど

    クロスババアにスリッドアンダーパネル リアスタビにディフーザー 気持ちの問題ですわ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 10:06 こぺじいのさん
  • エアコン更新

    生暖かい風しか出てこなくなってしまい更新する事になりました。 車屋さんが工賃馬鹿高いから盆休み利用して自分達で交換しないかと提案。 当初コンプレッサーの交換予定でしたがエアコンの部品がメーカーに少なくなっているので全交換する事に。 コンプレッサー コンデンサー エバポレーター 配管一式とセンサー類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 14:59 もん吉_+さん
  • 運転席側のウォッシャーホース継ぎ手断裂

    フロントガラスが汚れていたので、ウォッシャーを出すと助手席側しか出ない・・・ なんでかな? ボンネット開けると、継ぎ手が折れて、そこから漏れてた💦 外径6mmの耐候ホース買って来て繋ぎ直しました。 折れた継ぎ手はワンウェイバルブかな?と思ったのですが ただの連結継ぎ手だった💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 10:21 kei-UA1さん
  • ホンダ耕うん機FU650メンテナンス

    使用頻度は低いので問題なしですが、いつ交換したか分からないので、この際交換しました、 指定はNGK BP5ESですが、レジスタありのBPR5ESにしました。 付属のレンチが見あたらないので、20.8mmのプラグレンチを買いました。 エンジンオイル、変速機オイル共に、指定の10W30に交換、タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:35 いーんぢゃさん
  • ホンダ草刈り機メンテナンス

    プライマリーポンプが破損してました プライマリーポンプの在庫が有るのは、880コペンあるあるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:48 いーんぢゃさん
  • クラッチケーブルのメンテナンス

    クラッチワイヤーにグリースをさしました。 変化は…まだそれほどありませんが、気分的に安心感が上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 17:24 yasaigarageさん
  • ディフレクターにピンストライプ

    近所にピンストライプの工房があるのを知り 飾りっ気の無いディフレクターに施工を依頼しました ピンストライプと言えばアメ車ですが アメ車っぽくなく⋯ ヨーロピアンクラシックみたく⋯ あとは職人さんのセンスでなんとかお願いします 出来上がりました カッコいい〜! イメージ通りでカッコいい! お気に入り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月5日 10:10 deep0483さん
  • エアコンの効きがよくなる⁉️

    エアコンの効きが格段に良くなるという記事を見つけましたので早速やってみました💡 こちらの商品はコメリで買いましたが、見つけた記事の物はコーナンでした🤗 ホムセンだったらどこでも売ってるのかな🤔? クーリングパネル外してコンデサー浮かしました💡 後は四方を囲む様にしてバックアップ材挟むだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 10:16 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • コペントランクのサビ

    購入時からサビがそれなりにあり.. 穴は空いてなかったので、サビ削って転換剤塗って様子見かな.. 工具はまるで深海から出てきたみたい.. これじゃ使えないので捨てておきます 新しいのも買わないとね うーむ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 21:48 katosoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)