• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mint-jamsの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

ブレーキキャリパーの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さん、こんにちは!
春先の激務も無事切り抜けて、そろそろ活動再開です(爆)

さても・・・やっちまったぁ~!!的ネタです。
先日洗車の際、ホイルのブレーキダストクリーナーを使用したのですが
この薬剤でキャリパーが不細工にまんだら模様になってしまいました(爆)

あらら・・・やっちまったわい!

前車は、標準の段階でキャリパーに塗装が施されており
全然大丈夫だったのですが、そんな経緯もあり何気に使用したのがちと迂闊でした。

これって、薬剤(チオグリコール酸アンモニウム)ですが
防食のためにキャリパーの合金に含まれる何らかの金属元素が還元されてしまったようです。
はて・・・Mg?Zn?なんじゃろな?

ワイヤーブラシで格闘するも、取れる気配すらありません(爆)

そりゃそうですわな。なんせ、金属の表面の細かいデコボコの隙間に分子サイズで析出したんですから。

こりゃ、ブレーキダストよりタチが悪いぞ!
まっ、H+イオンを含んでさえいれば・・・溶解は可能ですが
キャリパー自体が腐食しては・・・

クルマや環境に厳しい対応(爆)より、塗装をしちゃおうか?
ってな思いつきになりました。
2
まぁ・・・見ての通りです(爆)

ブラケット外してキャリパーをカタンと傾けたら
塗装し易いのですが、面倒臭いので
そのまんま刷毛塗りです。

それにしても・・・小さいブレーキ(爆)
因みに、メジャー測定では28cm程度でした。

減速の際の運動エネルギーの一部を回生エネルギーとして回収するため
ブレーキの負担は他より低いので、サイズは少々小さくても可・・・
という発想は理解出来ますが・・・もう少しねぇ・・・

思わず30系ハリアーのローターでも移植しようかと
真剣に考えてしまいました←(嘘)

そんなモヤモヤした気分のまんま
ワイヤーブラシでダストとサビを除去して・・・
耐熱塗料をペタペタペタ・・・(爆)

因みにこの塗料・・・焼却炉外壁や煙突にも使えるそうデス(爆)
3
一通り4輪とも塗り終えて、サッパリ!
お色は・・・ノーマル然とシルバーでございます(爆)

足下すっきりしました。
これで心置きなくダストクリーナーが使えるってもんさ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遂に!! http://cvw.jp/b/1451442/47285847/
何シテル?   10/17 20:40
待望のクルマが、3月20日に納車されました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
3月6日大安 納車となりました。 宜しくお願いします。 販売当初より気になっていたクルマ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
3月20日・・・待望の納車!
日産 ローレル 日産 ローレル
丸々13年間、普段の足から山遊びまでオールラウンドにこなしてくれたクルマです。 足回り以 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
試乗1回で決定! 6月5日に納車となりました。 素晴らしい乗り味に感動! 宜しくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation