• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるるんの愛車 [ホンダ S-MX]

パーツレビュー

2005年11月13日

USHER AUDIO 8945A  

評価:
4
USHER AUDIO 8945A
これも9950と同じくscan speakの18W/8545-00を
コピーしたものと言われてます。あんまりこういったこと
書いてると、うっしゃーの博士さんあたりにゴルァと
怒られるのではという心配もありますが。

第一印象はマグネットのでかさ。あまりに大きいので
背圧が抜けにくいんじゃないでしょうか。カーオーディオ
でドアにインストするとそれが如実に現れます。
しかも振動板の素材がカーボンファイバーと紙でできてるんです。
雨風、蹴りに非常に弱いってことですね。エイジュというブランド
も紙でできているそうですが、見たことありません。

さらに振動板の表面は明らかーに波打ってます。ぼこぼこです。
こんなんでいい音が出るのが疑問です。
高級感は全くありません。

ところでエージングには非常に時間がかかります。
最初は低音がでません。エッジが硬いんですね。
最近じゃベコベコに柔らかくなって2WAYでも十分に低音が
確保できてます。いやー13cmとか16cmとは違いますな。たぶん。

インストールについてですが、インナーパネルはざっくりと大きく
切り落としておいてください。わたしは直径19cmぐらいしか
切ってないので、背圧が抜け切ってないようです。奥行きは8.4cm
とこっちも結構ありますんで、ドアガラスが当たらないか十分に
計画的に作りこんでください。あと重さがマグネットだけで1kgを
超えてまして、全重量は2.3kgです。重いです。

F特性は1.5kHz~4kHzあたりに盛り上がりがあります。2kHzあたり
で高めの次数でスロープをかけてやると癖が抑えられます。

音の傾向ですが、FOCALのように艶っぽくもなければ、カロのように
さっぱりもしてません。アンプの立ち上がりが遅いので、ダンピング
が効いてるかどうかも分かりません。ただスピーカーのデモボードに
ある、国産の1,2万円のような安っぽい音ではないのは確かです。
能率は87db/w/m、さらに8オームなのでやっぱり鳴らしにくいのはあると
思います。
購入価格22,000 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / TS-F1640SⅡ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:113件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1736SⅡ

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:81件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1730SⅡ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:160件

PIONEER / carrozzeria / TS-STX510

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:686件

PIONEER / carrozzeria / TS-G1010F

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:142件

ホンダ(純正) / ハイグレードスピーカーシステム

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:334件

関連レビューピックアップ

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY エアエレメント

評価: ★★★★★

AUTOBACS GAIA SILVER BATTERY 65B24R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジャズとか洋楽が好きで、ときどきジャズ喫茶とか行ってます。普段の足は最近はチャリを使ってます。最近はユニクロと古着しか着てません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックタイプRを事故で潰したので、 今度はふつうのシビックを買いました。 内装はタイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
力強さと端正なデザインは気持ちのいいものです。 自分なりにいじっているとそれに答えてくれ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
珍しい色の愛車でした。 DIYオーディオ仕様で外装はフルノーマル。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
Gスカイルーフ FF ストームシルバー/内装:ブラック 2006年2月1日に中古で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation