
お疲れ様でございます。皆様お久しぶりでございます。今年も既に1/12ヶ月が過ぎ、今更ながらに明けまして・・・とお伝えする様な程の”紫色の風”をご無沙汰にしておりました。昨年11月よりDock InしたE/Gの復活が完了し、いよいよ来週末には復帰する予定です。本日は新しく生まれ変わるE/Gの作業工程をご紹介。
今回は#4シリンダーのEx-Valve欠損によりCompression ”0” がそもそもの原因でして、Head Assyは全てO/Hが必要となりました。そして無事にNew Assyとして完成。

せっかくHeadをO/Hするのであれば、腰下も一気にO/Hする方か今後の為にも良いと判断し、

クランクシャフトまで全て取り下ろし致しました。
参考までに、22年の歳月を費やしたピストンとシリンダーです。ピストン上部は全てカーボン、スラッチで真っ黒ですね。そして摩擦で痩せたピストンリングも気になる部品です。

外したピストンとコンロッドは・・・全て分解・洗浄を実施です。

ま~なんと言う事でしょう・・・と劇的BAの様な変貌が・・・シリンダーも綺麗になって。

そしていよいよAssembly開始です。メタルガスケットなんてオサレでしょ。

完成したE/Gは見た感じ以前と変わらないですが・・・・ふふふ。

さぁ~皆様、うるさいオトコが帰還しますよ~。随分"トリオ会"や"CPK6"にはご無沙汰しておりましたが、PWZで次回は登場しますね。
Posted at 2014/02/09 01:50:02 | |
トラックバック(0) | クルマ