• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEG5728のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年1年ありがとうございましたm(__)m

今年1年ありがとうございましたm(__)m皆様、今年1年お世話になりましたm(__)m。

今年はなかなかブログ更新ができませんでした(泣)。

来年はもう少し頑張ります(笑)。

来年も引き続き、宜しくお願い致しますm(__)m

皆様、よいお年をお迎えくださいm(__)m


Posted at 2016/12/31 21:14:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大晦日 | 日記
2016年12月21日 イイね!

岡山国際スーパー耐久 後編



※中編の続きです。

ピットウォーク終了後、続いてグリッドウォークとなりました。

私とRYO0223さんも、コース内に入りました(^o^)。

写真バシバシ撮ります(笑)

埼玉トヨペットのマークXです。今回、服部選手が乗るようです。





エボX、カッコいいですねぇ(^o^)。

こちらは服部選手と本山選手の2ショット(驚)!かなり貴重です(^o^)。


























こちらは荒聖治選手(^o^)。目線をこちらに頂き、ありがとうございます\(^o^)/。
いま一番好きな選手かも(笑)。


今回はポルシェで参戦です(^o^)





GTRいいですね(^o^)。最高です(^o^)




楽しい時間はあっという間に終わり、グリッドウォーク終了です。


クラス1~3の、第2レースが始まりました(^o^)


そしてこの第2レースも写真バシバシ撮ったんですが、何故か全部ピンボケで。。。(泣)

とても公開できない~(涙)。
まだまだ全然、修業が足りないようです(汗)。


という事で、誠に不本意ながら、岡山国際スーパー耐久シリーズはこれで終了させて頂きますm(__)m
すみませんm(__)m


End


Posted at 2016/12/21 20:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月14日 イイね!

岡山国際スーパー耐久 中編



※前編の続きです。

第1レース終了後、ピットウォークとなりました。
もちろん私とRYO0223さんも、ピットウォークに参加しました(^o^)。
次の第2レースに出場するマシンが、ピットで準備をしています。













レースカーはどれもカッコいいですねぇ(^o^)。


続いてはサーキットの華であるレースクイーンと、今回の主役であるドライバーの方々です(写真多めです)。

















こちらは、服部選手と脇坂選手\(^o^)/

サイン会をされておりました。実物初めてみました(^o^)。
私とRYOさん、2人で大喜びでした(笑)。































写真右側の赤白のレーシングスーツの方、檜井選手というんですが、実は私と同級生なんですよ(笑)。中学・高校同じです(^o^)。今回は、WRX-Stiに乗るようです(^o^)。頑張ってほしいですm(__)m。


ピットウォークの時間はあっという間に終わり、続いてグリッドウォークとなりました。


※写真が多いので後編に続くm(__)m。



Posted at 2016/12/14 20:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月07日 イイね!

岡山国際スーパー耐久 前編

ブログ更新が遅れており、ようやくのUPですが、10月23日に岡山国際スーパー耐久レースが行われたので、観戦に行ってきました。

今回は、みん友さんのRYO0223さんと行きました(^o^)

山陽道「道口」PAにて待合せ。

わたくし、大遅刻してしまいました(滝汗)。RYOさん、大変ご迷惑をお掛けしましたm(___)m

とりあえず、お互いの愛車を撮影(^o^)



RYOさんの86、かなり進化しておりました(^o^)

私のせいですが、時間がないので早々に出発です(大汗)。

サーキットまでノンストップで行きました。ハイドラ立ち上げて行きましたが、思ったほどハイタッチが無く。。。

サーキットに到着(^o^)



当日は、一番近いCパドックの駐車場が、マツダのイベント用に買い占められていて、停めれませんでした(泣)。仕方なく2番目に近いPAというエリアに停めました。

でも何か様子がおかしい。すでにレースカーがバンバン走行していました。まさか、もう第1レース始まってる???

そのまさかでした(泣)。昨年は朝9時からレース開始だったので、今回も同じだろうと思っていたら、なんと今回は朝8時半に第1レーススタートしてました(涙)。しくじりました。。。

まずはチケットを準備してくださった、みん友さんのすみをさんにご挨拶する為、アプロスレーシングを訪問。しかし、すみをさんはすでに撮影に出られてました。

私とRYOさんは、一緒に行動する事にしました。

グランドスタンドの1コーナー付近から、順に撮影していきました。








反対方向
















少しずつ移動して、最終コーナー付近へ。














途中、というよりレース終盤で、イエローフラッグそしてセーフティカー。





前車との間隔が一気に詰まります。

まだセーフティカー。もうレース終わっちゃいますよ~




なんと、セーフティカー先導のまま、レース終了!


各車、そのままの順位でゴール。











第1レース終了です。

終了後、各車いっせいにホームストレートにマシンを並べます。







※中編に続く。




Posted at 2016/12/07 22:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月02日 イイね!

倉敷出張(^o^)

倉敷出張(^o^)ブログ更新が遅れておりますが、10月19日(水)は倉敷に出張でした(^o^)。

仕事が早く終わり、時間が余ったので、少しだけ倉敷を観光することに。。。(笑)

倉敷美観地区です(^o^)。













平日なので、人が少ないですね(^o^)。
美観地区ならではの風情を楽しみました(^o^)。

昔ながらの喫茶店(^o^)

最近こんな喫茶店無いですよね~(泣)





倉敷アイビースクエアもありました(^o^)






約1時間の滞在でしたが、結構見れました(^o^)。

そして、ちょっと早めの昼食(^o^)



ステーキ丼?!気になります(^o^)
入りました(笑)

注文しました。出てきました。

小っさ!
大変美味しゅうございましたが、全然足りません(泣)。しくじりました。大盛にすれば良かった(泣)。

追加でこちらを購入(笑)

たこ焼きです(^o^)。
こちらも大変美味しゅうございましたm(__)m


今までトンボ帰りだったので、もったいない事してました(笑)。
倉敷、のんびり廻るのには最高でした(^o^)


End


Posted at 2016/12/02 20:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月08日 17:05 - 18:01、
40.21 Km 55 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   06/08 18:21
LEG5728と申しますm(__)m 趣味はドライブで特に長距離ドライブが好きですが、仕事が忙しく近場もなかなか行けません(T_T)。 モータースポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
111213 14151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スバル(純正) エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 00:55:39

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0i B-sport に乗っています。 2007年10月に新 ...
その他 自転車 通勤スペシャル (その他 自転車)
こちらの自転車はなんと! 地元スタンプラリーの当選品です(^o^) 自転車が当選しました ...
その他 自転車 その他 自転車
増税前に買い替えました(笑)。 ライトは夜になると自動的に点くし、LEDなので超明るいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation