• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

ミニとの日々

ミニとの日々 久しぶりにブログを書いて見ました。

前回のブログはランタンなので、4ヶ月ぶり位でしょうか。


この間にも広島に行ったり、皆と飲んだり食ったりの日々でした。








次の車検でうちに来て4年となる我が家のミニさん。

色々と思い出を振り返ってみました。






2012/2/13
職場に納車してもらいました。
あの日は、仕事が終わるのが待ち遠しかったですw

終わったらすぐに嫁様を迎えに行って、ずいぶん走った記憶があります。

いつもの帰り道で、剛性の高さを思い知りました。
初めての高速では、予想外の加速に驚き、ウィンカーやらワイパーやらがごっちゃになって、楽しかったですw
車線変更するたびに加速していくワイパーで、嫁様と二人で大爆笑でしたァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

スイフトからの乗り換えでしたので、このワイパーとウインカー問題は、最初の1ヶ月ほどは付きまとうなかなかの懸案事項でした。車検時の代車が国産の場合は、さらに間違えてしまうと言う素敵なネタを提供してくれます。


かわいらしい見た目やすばらしい走りの車に乗るのだからとそれまでは参考にするだけのミンカラへ登録し、ブログを始めてみたのです。
それからは、あれよあれよと言う間に素敵なお友達が増えて、本当に楽しい日々を過ごせています。




初めてのツーリングはCABANAのツーリングでした。
沢山の参加者と沢山のMINIに大興奮しましたヮ(゚д゚)ォ!























良く考えると思い出は、ブログの中にあります。



それならばと、3年とちょっと乗った自分なりの、MINIレビューです。




良い所

・見た目
 文句のつけようがありません。強いて言うならば、新型になるにつれて長くなるオーバーハングはいまいちでございます。53が形としてはベストです。
 ノーマルの状態でもキュートな見た目ですが、乗ってる人によって色々な味付けがされている事が多いのがまた( ´∀`)bグッ!
知らない人に声をかけられる事も多かったですね( ゚д゚)ウム
社外品も多くてイジリがいがありすぎます。


・走り
 乗った事がある方は分かるかもしれませんが、1.6Lでこれだけ走る車が現在どれだけあるでしょうか?MTを選択できるという点でも、現在では希有な車であると思います。
剛性の高いシャシーとすばらしいハンドリングで、運転が上手くなったと錯覚してしまいます。
帰り道も素敵な時間にかわりました。


・お友達
 本当に色々とありがたいです。MINIのおかげで、たくさんたくさん。
 アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ








いまいちな所

・○ィーラー
 本当にがっかりしました。国産しか乗っていなかった自分にはハードルが高かったです。



・静かさ
 室内は意外に静かです。マフラー音を聞きたくてふかしすぎると、近所迷惑だと嫁さんに怒られます。



・部品の値段
 修理する時に部品代がまず気になります。オイルはこまめに換えましょう。
 また、クーパーとクーパーSで微妙に違うので、部品の使い回しが出来ないことが多いです。間違って買うと悲惨です。



・目立つ
 いじるほどに目立ちます。当然か・・・。必然的に安全運転になりました。



・収納
 今の軽自動車はほんとうにすごいです。



・ナビ
 けちってポータブルナビを購入すると悲惨です。どこにもつける場所はありません。










個人的に一番苦労したのはナビです。
一度固定する方法をみつければ後はまったく苦労はありませんでした。


しかし、ナビを固定できなかったからこそミンカラで色々と調べ始めたのです。まさか他にも色々とやることになろうとは・・・


良い所に書きませんでしたが、不自由な事が多いのもMINIの良い所です。色々な物を自分でどうにか出来ないかを調べ、今や部品の調達をどうすべきか相談する友達も出来ましたし、修理をお願いするところも出来ました。このようなコネクションが私にとっての一番の宝物です。






良い所はたくさんあります。

しかしながら、自分にはまだ早い物でした。
10年後くらいに、再び出会いたい車です。











と言うことで・・・









残念ながら、MINIさんとはさようならしました。
(/へ\*)))ウゥ、ヒック

このまま乗りつぶす勇気が持てませんでした。手がかかるほどに手放し難くなり(プリ号のようにw)、乗れなくなると放心状態になって何も出来ないようになってしまう恐れが・・・

それほどに、魅力あふれる素敵な車です。
所有して損な事なんて何もありませんでした。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




そんな車なもんで、
日記を書いていても、思い出が多すぎてかなりヤバイです。
やり残した事もありますが(マフラーとかマフラーとかマフラーとか)、自分の中では理想のMINIの形になったんじゃないのかと思います。
特にキャリアと33EJBの素敵組み合わせは自慢の一品でした。塗りは適当でしたが・・・(; ・`д・´)
人それぞれですもんね( ゚д゚)ウム









売りに出した当日にも色々とありました。
曇りの天気予報が雨・・・そのまま九州は梅雨入りwww

そして、嫁が実印を忘れて車屋さん困惑w
俺も困惑w

一度お別れした後に、もう一度自宅往復出来るという、素敵な思い出を作ってくれましたww
お迎えに来てくれたクッキー君には感謝でござる。









次の車に関しては、そのうちブログにて報告できたらと思います。納車はまだです・・・。


では、MINIとの日々は今日で一旦おしまいです。
ほら、また泣けてきます。


MINIさん。本当にありがとうございました。
おかげで出勤する時間すら楽しい毎日でした。







なんかお気に入りw











嫁さんと喧嘩した日w
プリさんとダムでパンを食べた。













ラストドライブの記念に。
動くなというのに動く嫁w














ラストドライブで写真を激写していたら、街灯が突然消えて真っ暗w

月明かりで綺麗でした( ´∀`)bグッ!












聞くと泣きそうになるやつw
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2015/06/03 02:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

またまた!^^
レガッテムさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

おはようございます。
138タワー観光さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年6月3日 4:20
手がかかる程、手放し難くなってるプリ号・・・
ひょっとしたら、お主が10年後MINIオーナーとして戻って来た時も、俺は53のままかもしれないぞ(; ̄ェ ̄)

その時は、おそらくいつも遊びに行く時は、順番に皆から牽引フックでひっ張られながらのトレインの様な気がするw

嫁さんと喧嘩したら、教えてくれ!
またダムに行ってパン食べようぜ!

いやいや、むしろパン食いたくなったら、嫁さんと喧嘩してくれ!
今度は俺がパン買ってくる!

まぁ、クルマが変わっても付き合いが終わるわけでなし、これからも沢山遊ぼーぜ。
コメントへの返答
2015年6月3日 8:06
おはようございます。
スマホからの長文ありがとうございます。
ペコリ(o_ _)o))

10年後はさすがにどーでしょうか?
MINIのようなちょうどいい車は今後もなかなか出ないでしょうね。

今後はもうちょっと眺めやら雰囲気の良い所でゆっくりパン食べましょーねw

こちらこそ車が変わってもお付き合いお願いします。d(゜ー゜*)ネッ!
2015年6月3日 6:27
次の車の納車報告楽しみに待ってます!

FIAT パンダは個人的にオススメですよ!

ミニ程被ることないし(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 8:08
おはようございます。

次の車はすでに決まっておりますw
嫁様から国産を激推しされていますので、ネクストは国産でございます。うん!(^^)

チンクも一度は乗ってみたいですけどね。
2015年6月3日 6:31
おはようございます!!

突然でびっくり…ですが!!
10年後の為に一先ずですね♪

タイミングが有りますよね…
私もいつまで乗っていられるか…
本当に分かりません。
一生乗り続けると、おっしゃる方も…
意外と多くいらっしゃいますが♪
私はきっとそれは出来ないと思います!!
だからって嫌いと言うわけでは無くて
所有した時間を大切にして
向き合って…話し合って(笑)
どれだけそんな時を一緒に出来たか♪
そんな日々が大切だなと思います♪
笑顔で居られたのは間違いない(^^)
そんな思い出の車になったのでは?

次の車も同じだけ注いであげれば…
きっとMINI君も、よろ昆布♪ですよ!!

長文すいませんm(._.)m
コメントへの返答
2015年6月3日 8:23
おはようございます。

タイミングもありますね。
一生同じ車と言うのはさすがに難しいですよね。
気になる車はたくさんありますから。

思い出はつきませんが、濃い時間をすごせたと思います。

次の車がどれだけ楽しいかは分かりませんが、ミニにはもう一度乗りたいと思います。
2015年6月3日 7:37
あらら…そうだったんですね~
昨年の長崎遠征でお世話になって以来、お会いしてなかったと思いますので、残念です。

次のお車のお披露目、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年6月3日 8:24
おはようございます。

そうですよね。それ以来お会いできてなかったのに・・・

次の車はいつお披露目できるかがまだ分かっていません・・・
待ち遠しいです(-ω-;)ウーン
2015年6月3日 7:49
おはようございます
次の車は何でしょうね
「やっぱりミニでした」もありかと(笑)
何にせよ期待しております

自分はいつまでクラブマンに乗り続けられるのか
嫁には大事に乗って乗りつぶせと言われておりますが、将来の使い勝手を考えるとそう遠くないうちに買換えは必要なのですがね
コメントへの返答
2015年6月3日 8:26
おはようございます。

やっぱりMINIでしたと言いたいところですが、次は国産ですw

嫁様には乗りつぶせといわれておったのですが、最終的には国産ならば良しとのお達しでした。(T▽T)アハハ!

最近の車は色々とすごいです。
2015年6月3日 7:55
お久致しております。😁
プリさんリーダー長崎組の皆様方とかなりお会い出来ていない状況下でそんな事になられてたのですね。😖こればっかりは仕方ないと……😢
然し乍ら、ミニがくれた縁は良縁ですから……このままの縁で……😁
いつか長崎でお会い出来ればと……😁
次の車に代わっても引き続き、宜しくお願い致します。❗️因みに、私のヘアースタイルとミニも変わっております。😁
コメントへの返答
2015年6月3日 8:28
おはようございます。
ご無沙汰しております。

ヘアスタイルと車の件は風のうわさで伺っております。
なんにせよ、けんぞうさんはMINIでオープンのイメージしかありません。
いつまでも、そのスタイルを貫いていただきたいです。m(_ _"m)ペコリ
2015年6月3日 8:56
あら! MINIを手放されたんですね(゜ロ゜)
他の車に乗るとMINIの良さを再認識しますよ。
次は、もっと手の掛かるイタ車にしましょうf(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月3日 9:33
おはようございます。

foremanさんも手放したと聞いて驚いていましたが、まさか自分も手放すとは・・・

さすがにイタ車に手を出す勇気はなかとです。
次は国産にします。
2015年6月3日 9:35
オハヨウございます!!

LUNY君、若いから同じ車種にこだわるのも!?
・・・だけど、あまりにも早いし突然( ̄▽ ̄;)!!

次の車種も気になるぅ~・・・コンバチかな♪
車に関係なくこちらへも阿蘇びに来てね(^^)
コメントへの返答
2015年6月3日 9:43
おはようございます。

同じ車種にこだわる方は本当に素敵です。
尊敬しますが、浮気性な自分には・・・><

次の車種は、納車されてからぽつぽつと報告します。
阿蘇には、新しい車で落ち着いてから行きたいですなぁ。
2015年6月3日 10:07
泣ける、泣けるぜ(T ^ T)

でも、LUN君の愛車遍歴がまた一つ増えるのも幸せなことであるよね

時期車でも食い倒れようね〜(^_^)
コメントへの返答
2015年6月3日 12:39
( ノ゚Д゚)こんにちわ

昨日は眠れませんでした。

色々な車に乗っておきたいですもんねぇ。

他にも乗りたい車はたくさんありますよw
また、色々食べにいきましょうね
( ´∀`)bグッ!
2015年6月3日 10:08
おはようごじゃいます(*^▽^*)

最近殆ど絡んでなく御無沙汰しております。。。( 〃..)

まさかの・・・降りたのですねぇ~(((゚Д゚)))

なんか・・・廻りがMINIを降りてらっしゃるんで
寂しい気持ちになっておりますがぁ~( ≧Д≦ )

次期愛車は国産なんですね!

落ち着いて時間が出来たら、お会いしましょう~~( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2015年6月3日 12:41
*゚o゚)ノ*゚o゚)ノ*゚o゚)ノコンチコンチコンチッ♪

そうですね。最近熊本にあまり行けなくて・・・
諸事情やひらめきで、突如降りてしまいました。
ずっと乗っておくんじゃないのかなぁと思っていたんですが。残念です( ノД`)シクシク…

阿蘇には落ち着いたら行きたいとは思っていますので、その時にでも~。
2015年6月3日 10:34
Goodby..Au revoir

ご苦労様(寂)
コメントへの返答
2015年6月3日 12:43
ありがとうございます。

私も寂しかです( ノД`)シクシク…


あんなにいい車は他にはありません。
2015年6月3日 12:22
結局お互いのMINIを眺めることなく、でしたねーww
やっぱ、国産が何かと融通ききますよ!
まー、見た目は二の次ですね。
コメントへの返答
2015年6月3日 12:44
。・∀・)ノ゛ こんつぁo

まったくもってその通りでしたねw


国産に乗って、まったり走りたいと思います。
2015年6月3日 12:43
あっ!先に降りられてもうた(笑)

振り返ると思い出してウルウルなりますもんね~(^^;

次はもしかしてロードスター、S660等のオープンカー乗りだったりして(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 12:46
。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。

なんですと!
マサさんはミニ降りたら、HNもかなり変えないといけませんぜ。
もしくは新型かぁ。JCWですね~。

私の次期カーはなんになるやらお楽しみです。
オープンカーには憧れます。
( ゚д゚)ウム

とりあえず今週は知り合いに借りた、アトレイに乗ってますよw
2015年6月3日 19:05
初めてのCABANAツーリングの時は平戸でしたね(*´∇`*)あの時は貴重なノーマル状態で....


あれからワタナベのホイール、車高調、ラッピング、キャリアなど色々進化して素敵なミニに仕上がっていたのに残念ですが、次期愛車も楽しみに待ってます( ☆∀☆)


これからもいろんな所に食べに行きましょう(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 19:42
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

貴重なノーマル状態で無理矢理参加したのだけど、ノーマルの少なさに驚いたさあの時とは。

ルイ君のワタナベを見て、あぁ、間違いなくワタナベの15インチが履けるのだと思ったのが運のつきw

しかし、それだからこそ現在も仲良く遊んでもらえてるのだと思っとります。

ルイ号のキャリア化も楽しみに待ってますぞ
ね♪(* ̄  ̄)b “(--;)ウン・・・
2015年6月3日 19:26
こんばんは。
手放されたのですね、
センスのある車作りをされてたので残念です。

自分は未練がわく前に捨てましたが
やはり一番の理由はディーラーの醜さでしたね。

あんなディーラーでも好意にする顧客がいるので
質が上がらないんだと思いますが(爆

次の車もセンスのある作りを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年6月3日 19:45
▽・w・▽こんばんわんこ

はい。残念ながら・・・
お褒めいただいてありがとうございます。
ヒロキングさんの車もかっこえぇです。
雪が似合う車だなぁと惚れ惚れしとりますよ。

○ィーラーに頼れないと知ったことで、自分は色々と勉強になりました。
車との付き合い方が明らかに変わりましたので、ある意味感謝してますw

次の車はできるだけノーマルで行くように釘を刺されております。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2015年6月3日 19:51
こんばんは(*´∇`*)

最後の最後までMINIが楽しませてくれたのかもしれませんね…(笑)

とある物はしっかりと引き受けましたd(´ω`*)


今後ともあちこち食べに行きましょう(笑)
コメントへの返答
2015年6月3日 20:01
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

サプライズにしては出来すぎてたが、単純に嫁様も歳やっちゅうことでw

もらってくれてありがとさんきゅ。
自由に遊んでやってくれたまへ。

まずはBBQ!
2015年6月3日 20:34
こんばんは!

MINIを降りられたんですね><

突然でリアル感ないです(・_・;)

どんどんとかっこよくなってきたLUNY号を今年は見られるかなと思っていたんですけど・・・
やっぱり、タイミングなんでしょうね~

残念ですが、次車を楽しみにすることにします

またお会いしましょうね~
コメントへの返答
2015年6月3日 21:31
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

降りてしまいました。
なんか、まだ実感がないですが・・・

キャリアを熊本へ自慢しに行くのをすっかり忘れてましたw
高速を走ると音がうるさくて・・・

次は国産のやつです。
是非是非、また阿蘇へといきます。
2015年6月3日 23:43
こんばんは~

MINI降りてしまうんですね~

残念です

我が家の
MINIも、ボチボチ
ガタが来てるので、修理代が怖いです・・・・

また

お会いしましょうね
コメントへの返答
2015年6月4日 8:09
おはようございますー(≧∇≦)

残念ながら、おさらばです。
愛着が湧きまくりだったのですが、色々と考えると今だろうとなって…

8万kmで高圧ポンプが壊れちゃいますw
2015年6月4日 12:38
あれま、せっかくかっこよくなっていた
のに残念やねぇ^^
ま、うちも次買うなら国産かな。
ディーラーの敷居高いし、色々めんどいw
コメントへの返答
2015年6月4日 14:19
( ノ゚Д゚)こんにちわ

お褒めいただきありがとうございます。
自分もまだそれほど人間が出来ちゃぁいませんでしたw

もう少し大人になってからリベンジしたいですね。
しばらくは国産で、楽しみたいと思います。

色々とお世話になりましたw
2015年6月4日 20:23
遅くなりました~:(;゙゚'ω゚'):

旦様から
「LUNY君がお別れのブログをUPしてるよと」
教えてもらって かなり久しぶりにやって来ました(笑)

毎回 お会いするたびにどこかしら進化しているLUNY号を拝見するのが楽しみでした。
それからLUNY君がUPする写真は どれもみんなMINIの良さ、MINIらしさが表れてて とっても素敵で大好きです。

なので、とても寂しいし、残念です(T_T)

今後は次の車の写真を楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2015年6月4日 23:34
こんばわー。

おぉっと、旦様の足跡が知らないうちについてるとは胸熱ですなぁ。
のありんさんもわざわざ読んでいただいたみたいで恐縮でござる。

乗って楽しい、見て楽しい。
そんな車なもんで、ドンドン走行は進み…
その割にケアがおろそかか、運がなかったやらで、色々と修理しましたw
修理するほどに愛着が湧いてしまう悪循環でした(≧∇≦)

次の車にはどーしても乗りたかったので、思い切ってしまいました。
そう言うことで、次にお会いする時には新しい車で出来ればーと思います。
また、ゆるりとお付き合い下さいませ〜。
ヽ(´o`;
2015年6月7日 19:26
MINI降りられたんですね。
MINIライフをとても堪能されていたようなので寂しいですね。
クルマと乗り手の年齢とのマッチングというのは確かにありますね。
自分的にはMINIはもう10年早く出会いたかったなという感じでした。
次のクルマもMINIのようにぜひ満喫してください!
コメントへの返答
2015年6月7日 19:36
こんばんわ。

残念ながら降りてしまいました。
パンチの効いたいい車なんですが、もう少し自分で色々出来るようになってから出会いたかったです。

10年後にあの時ミニ乗ってて良かったと思えると良いんですがね。
今のところは寂しいばかりです。

プロフィール

「@ナベ@ND5RC そこがオッパイならば誰しもが間違えずに挟むのです♪( ´θ`)」
何シテル?   02/14 00:04
LUNYです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雹が降る。たつさんは晴らせる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 18:45:49
マツダコネクト CMU V51,V55向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 12:31:21
NDロードスター用 新パーツ ×××××製作中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/25 00:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ゆったり走りたいです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
車高調とホイール交換のみの、シンプルな形だったけど、とっても楽しい車だったな。・ ゚・。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56、中古で購入しました。少しずつグレードアップしていきたいっすヾ(*´∀`*)ノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation