• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nmasa0822の愛車 [ミニ MINI]

パーツレビュー

2022年11月18日

ENDLESS CC-Rg  

評価:
4
DIXCELのZ typeとの比較

・減らない
・制動強い
・熱入ってもへこたれない
・街乗り一発目は効かない

ずーーーっとサーキットはZtypeだったんですが、熱入った後のやわらかい感じがイマイチだったので変えてみました。
一発目の熱入れ時はZと似た感じでしたが、二回目からは熱入れ後もあんまり感覚変わりませんでした。あたりがいい感じについたのかもしれません。悪くないです。

摩耗量はZの半分とは言いませんが、3割くらい減らないかも。これはありがたい。

MAX制動はCC-rgが強いです。
コントロール性はZかな。ドライバーの慣れかも。

対応温度域が50℃からなので、街乗り一発目はちょっと効き悪いです。でもいきなり飛ばさないですよね?全く問題ないです。


Zをずっと使ってたのは納期の問題でCC-RGが買えなかったから。
今はZも納期かかるみたいで次回はプロμの予定、、、
レビュー履歴最新 (2023/01/12)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

ENDLESS CC-Rg

4.39

ENDLESS CC-Rg

パーツレビュー件数:820件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / CC-R

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:288件

ENDLESS / TYPE NA-D

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

ENDLESS / Racing Brakepads タイプRH

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ENDLESS / CC-S

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:8件

ENDLESS / MA11

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:12件

ENDLESS / Racing Compound ME20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

breni 超低ダストブレーキ&ローター

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

brembo BLACK PAD

評価: ★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

AMSECHS アムゼックス低ダストブレーキパッド

評価: ★★★★★

DIXCEL Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023/01/22 鈴鹿ツインサーキット フルコース ベスト更新 http://cvw.jp/b/1453315/46698465/
何シテル?   01/24 11:55
自分なりに楽しみます?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 JCW です٩( 'ω' )و
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
安い!走る!荷物乗る! 仕事で使うのにちょうどいい車でした٩( 'ω' )و
ローバー ミニ ローバー ミニ
小さくてキビキビ走る 楽しい車でした٩( 'ω' )و
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
NA・MTでおそいですけど楽しんでます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation