• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take☆の"ふぃえす太" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

エンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーにて、部品を購入しました。

FINIS Code:1207300
2
現状付いているエンブレムは、表面にクリア層がありますが、こちらの部品にはありません。
3
Part Number:2N11-N425A52-AA

取り外したエンブレムと同じ番号でした。
4
今回は傷が付いて、クリア層の間に空気(?)が入ってしまったようです。
5
ボンネットを開けて、グリルを外します。
グリルの裏側は、こんな感じです。

裏側の金属の留め金を外しておいて、グリルを軽く曲げると、パキッと音がして、周辺部分の接着剤が剥がれるので、ドライバーを突っ込んで無理やり外しました。
6
新品と取り替えて、元に戻すとこんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバネ交換

難易度: ★★

スタビリンクと異音

難易度:

syncアップデート

難易度:

リアバネ交換(また?)

難易度:

フィエスタ ブレーキフルード交換

難易度:

フィエスタ エキスパンションタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月29日 11:18
うちのも前面のエンブレムのクリア層に空気が入りまくりなんです。。。。
コメントへの返答
2010年8月30日 23:27
飛び石ですか?
それとも、猛暑のせい?
いずれにせよ、取り替えて心機一転(^^)

プロフィール

「これから組み立てと設定かな...」
何シテル?   08/12 15:31
ドライブが好きです。 オフミやイベントがあれば誘って下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SURDOCA シートバッグポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 16:03:42
Life with a focus 
カテゴリ:focus
2005/09/03 23:25:52
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア オランジュ君 (ルノー ルーテシア)
ルーテシア3RSを車検の為に預けに行った時に試乗したのがきっかけで購入。 テックパックが ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ベール君 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
注文生産色 ベール アリエンM(DNR)が鮮やかで気に入っています。 全長×全幅×全高 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) RS君 (フォード フォーカス (ハッチバック))
インペリアルブルーメタリックが美しい 全長×全幅×全高=4183×1772(1998)× ...
ポルシェ ケイマン ケイちゃん (ポルシェ ケイマン)
987後期型 オプション ・18インチケイマンSホイール ・スポーツクロノパッケージ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation