• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

長旅は、やさしいだけじゃない。 痛い、だけでもない  ~私、気になります! テレビアニメ氷菓 聖地巡礼ツアー~

長旅は、やさしいだけじゃない。 痛い、だけでもない  ~私、気になります! テレビアニメ氷菓 聖地巡礼ツアー~ 飛騨ツーリングの翌日は…


高山市でテレビアニメ「氷菓」聖地巡礼ツアー!


ZONDAッ子・Fさん、たくろー@GRFさんのお二人のご案内により
高山市内でテレビアニメ「氷菓」の聖地巡礼(舞台になった場所を巡る旅)をしました!






氷菓の聖地、気になります!



まずはZONDAッ子・Fさんと待ち合わせした後、最終回の「遠まわりする雛」の舞台となった飛騨一宮水無神社へ!





なんとここでZONDAッ子・Fさんからサプライズが!

アニメにも登場したこの飛騨一宮水無神社の生きびな祭のポスターを頂きました!ヽ(*´∀`)ノ

感動しました
いま家の天井に張っています(笑)

前日には「限りなく積まれた例の饅頭」も頂いたのに…





ありがとうございます!


飛騨一宮水無神社
















絵馬も案の定こんな感じ



岐阜の米をくえ


絵馬に「氷菓の2期が放送されますように」という願い事を書いている人がいて面白かった。



 

その後は最終回の本当にラストのシーンで登場した臥龍桜へ。
このラストシーンは美しくて印象的でした。




美しい最終回を再現




その後は車を走らせてスカイパークへ!






第十八話「連峰は晴れているか」に登場した「スカイパーク」から北アルプス、乗鞍岳を望む風景








 
お食事処 大喜 にてインプレッサのたくろー@GRFさんと合流!

飛騨牛の握り寿司!! まいう~です~




その後は3人で聖地巡礼です。






荒楠神社のモデルとなった日枝神社








近くに神社所有と思われる軽トラがあったので、同じ位置に動かしたい衝動に駆られました。



主人公たちの通っている高校「神山高校」のモデルとなった斐太高校


















ここまでそっくりだと本当に嬉しいです!








学校前の橋が無くなっとる(泣)
どうやらアニメ放映中には工事が始まっていたそうです(´;ω;`)

カーブミラーや左の歩行者専用橋はそのままです



つづいて市内!

まだまだあります!

弥生橋 うっうー!
















アニメでは「あすかそば」として登場した「やよいそば」うっうー!





引き続き市内の宮川沿いの道です



















喫茶一二三のモデルとなった「喫茶去かつて」





満員だったので入店しませんでした



喫茶店「パイナップルサンド」のモデルとなった「バグパイプ」






googleストリートビューで見ると、右の赤いパジェロまでもあります(笑)

  







千反田えるたそと同じ席に座ることができました!







店内の外観も、内装もオシャレでモダンな雰囲気でよかったです。
それにコーヒーと自家製ケーキも美味しい!

アニメ知らない方にもオススメです





商店街の招き猫の置物






みたらしだんご屋さんと公衆電話







駐車場前広場







主人公折木奉太郎が投函したポスト








えるたそと折木奉太郎が座った市内の川原




青春は、やさしいだけじゃない。 痛い、だけでもない


ここまでが市内中心部の聖地集中スポット。


ここからさらに移動します!



神山市図書館のモデルとなった 高山市図書館「煥章館」







道路の形や物語の前後に出てきた風景から推測される、千反田えるたその家があるはずの場所





実際には神社がありました。



ここで、時間となりここでお開き。

最後に3台で記念撮影!




RX-8とインプレッサに挟まれて、聖地巡礼をする…
最高の一日でございました。

ZONDAッ子・Fさん、たくろー@GRFさんに感謝です!

今回行けなかったところはまた行きましょう(笑)




で、再びホテルに帰ったのですが、夜になってからまた昼間に歩いた市内のあの川沿いの道を歩きたくなり…

車を走らせて…




また来ちゃいました←

このあたりの雰囲気が気に入りましたよ本当に。




一人でもう少しだけ聖地巡礼。

第二十一話「手作りチョコレート事件」に出てきた不動橋(もちろん昼間にも訪問済み)













もう一回弥生橋







しばらく市内をぶらぶら歩いてこの日はようやくおしまい。


じつは翌日の朝にも早起きしてもう一度この辺に行ってみようと思っていたのですが起きたら8時になっていたのでそれは中止して島根に帰りました(笑)





さようなら高山。また来ます(笑)






聖地巡礼のフォトギャラリーはこちら
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の1
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の2
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の3
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の4
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の5
私、気になります!テレビアニメ「氷菓」 聖地巡礼! 其の6








ありがとうございました!
ブログ一覧 | アニメ | クルマ
Posted at 2013/05/05 16:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降るってのに…
もへ爺さん

田植え 詳しくは書けないけどいろい ...
urutora368さん

5/24 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫2号の運動会です〜♪
kuta55さん

今週の諸々…(お気に入り店舗等)
福田屋さん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 19:13
もうホント
めちゃくちゃ楽しかったですわ(*^^*)

いい思い出になりました!

また、ご一緒しましょう!
ありがとうございました☆
コメントへの返答
2013年5月5日 22:04
改めて
案内と、ポスターなど頂いてありがとうございました。
本当に楽しかったです~


こんどは平湯、安房峠方面に行きたいです!(笑)
2013年5月8日 21:48
おお,臥龍桜は見たことあるかも!
JR高山本線沿いにあるやつですよね。
列車で旅行中に車窓からきれいだなーと思いながら眺めました♪
コメントへの返答
2013年5月8日 22:51
そうです。高山駅の隣の飛騨一ノ宮駅の裏にあります!
このあたりは列車の旅もいいですね~

私も何年か前に普通列車で通っているはずですが桜のことは覚えていませんでした(笑)

プロフィール

「うっうー‼︎‼︎」
何シテル?   03/25 17:09
ジムニーに乗っています ちょっと前までRX-8に乗っていました 始めたばかりでよく分かりませんがよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タマトイズ 女子校生を助手席に乗せた時の匂い カーフレグランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 23:47:15
カーメイト ドリンクホルダー NZ-588 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 23:26:43

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約11ヶ月待ちました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
北海道一周の旅
三菱 タウンボックス ‮ (三菱 タウンボックス)
ワゴンRの後継として納車 恐ろしいほど遅いですねこれ
ホンダ フリード ホンダ フリード
ハイタッチドライブやるために登録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation