• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるや868の"白ナマコ次男" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2014年5月11日

198POWER・jzx3040兄貴スケスケにしたよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
せっかくロールバー着けてるなら

スパルタン仕様って事で

フィルムに傷も入っていたので

剥がしてみました



施工前

ぇガラスが汚いって

細かい事は気にしないw
2
サイド

剥がし途中
3
もう少しで剥がせます

頑張り所
4
糊が残ってますが

後ほど、秘密兵器で解決しますので

思いっきり引っ張ります


ロールバー外してやれば良かったと

やっと気づきます
5
んで、秘密兵器

以前オデッセイ乗ってる時に

内装の内張り張替えの時に使った

強力糊剥がし

柑橘系の臭いが半端ないです



オートバックスで安売りしてた

バルサンで

先ほどの、柑橘系の臭いをこれで
6
根気良く糊を剥がします

スプレーして、少し置いて

ティッシュ等でふき取ります

リアサイド
7
フロント

室内がメチャクチャ 明るくなりました♪
8
バックミラー着けようかなぁ~って

考えてます


追加メーター移動せねば。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

貰い物のfrpでリップスポイラーつくる1

難易度:

フロントガラスのサンバイザー更新

難易度:

カラーフィルム貼り付け、窓初期学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月11日 19:41
同じような理由で元愛車もスモーク剥がしました♪
コメントへの返答
2014年5月11日 20:32
後方確認が出来るようになりました

リアガラスの上の方が、フィルムが貼れてなかったのも、理由です

2014年5月11日 20:07
男らしくなりましたね(^O^)

ロールバーをエロ塗装すれば、さらにドーダ感up( ´艸`)

コメントへの返答
2014年5月11日 20:34
二人の後押しのお陰です

ロールバー事態も、キズな結構あるので

イメチェンで、色変えてみたいです

インパクト有る色にしたいと思います♪
2014年5月14日 15:27
素敵です♫
てか868さんの勢いが素敵です(笑)

俺も近日中にスモーク剥がして薄いミラースモーク貼りますヽ(´o`;
コメントへの返答
2014年5月14日 17:33
尊敬する先輩の言う事は絶対です(笑)

夏対策で、透明の断熱フィルム張ります

勢いだけが取り柄ですからw

プロフィール

一度降りましたが、魔力に負けて購入してしてしまったやつのページです。 電気関係は基本好き 他は........他力本願です 皆様方のページを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 06:28:57
MT化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 18:52:43
これはいったい?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 06:18:46

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
外装ノーマルです
トヨタ チェイサー 白ナマコ次男 (トヨタ チェイサー)
外装関係 Car Hospital UNIT フルエアロ F フェンダー ノーブラン ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
過去に乗っていたチャライバイクです(*≧∀≦)(*≧∀≦) 今まで、色んなバイク乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation