• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らん3の"アル" [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2012年3月24日

 フロントドアデッドニング(途中までですが・・・(^^;))①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先ずはフロントドアロワフレームブラケットガーニッシュ
(ツイータ部分のカバー)を外します。

クリップ3ヶ所で止まっているので手前に引けば外れますが
一番上の金属のクリップが外れにくいので無理にこじらずに
まっすぐ手前に引いてください。
2
フロントドアロワフレームブラケットガーニッシュが外れた際に
プラスチックのクリップが車体側に残ってしまうので
最後にカバーを戻すときにはまらないので
カバー側に装着しておきましょう。

※1ヵ所クリップがなくなっていたのでトヨタ共販にて注文済みです。
3
パワーウインドレギュレーターマスタースイッチを外し
カプラーを外しておきます。
外すときに保護テープを張ったマイナスドライバーで
車体前側から外すようにしてください。

車体後ろ側から外すとツメ部分が折れてしまう恐れがあるので注意です。
4
フロントドアインサイドハンドルベゼルを外してプラスのネジを外します。
5
ドアアームレストキャップを外してプラスのネジを外します。
6
内張りはがしでフロントドアトリムボードを外します。

怪我をしないように軍手・手袋をしましょう。
7
外したフロントドアトリムボードです、見ずらいですが17ヶ所のピンで
止まっています。

ん?ピンが1ヵ所ないぞ・・・^^;

グレードによってはカーテシランプのカプラーも外してください。
8
フロントドアトリムボードを外したフロントドア内側です。

ん?色が・・・(・・?)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー

難易度: ★★★

エアクリ交換

難易度:

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

フロントバンパー

難易度: ★★★

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月24日 23:40
なるほど!


















ビールニング♪(笑)
コメントへの返答
2012年3月25日 13:34
さすがペンキ屋さんぴかぴか(新しい)
私はビールニングしてましたウッシッシ
へへへ手(チョキ)
2012年3月26日 10:21
頑張ってるあの方をあごで使うのは…










しゃいこ~のつまみです( ´艸`)( ´艸`)
コメントへの返答
2012年3月26日 15:30
なべちゃんがくれた明太子ポッキーのほうが最高でしたよ~(*・∀-)b ありがとう(´v`)

プロフィール

「お疲れ様でした♪
楽しかったでーす(*^^*)@くぼっち@しずおか 」
何シテル?   06/14 08:19
ハイエースも大好き? BY マッキー3!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッキー3 
カテゴリ:ジュニア☆
2012/03/13 22:49:45
 
はるたん☆ 
カテゴリ:ファミリィ☆
2012/03/09 22:02:23
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV アル (トヨタ アルファードV)
大切なアルちゃんです♪^。^
トヨタ ハイエースバン ハイエース☆ (トヨタ ハイエースバン)
過去に乗っていたショートタイプのハイエースです♪ ブルーのフィルムを貼った窓がお気に入り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation