• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあくすのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

今年も開幕 。 六甲ミーツ・アート。

今年も開幕 。 六甲ミーツ・アート。宝塚側の朝の気温は23度。

六甲山をCBで登りはじめるとメッシュの上着では身体が冷えてきます。
寒っ。

今年も六甲ミーツ・アート芸術散歩が始まりました。

会期は11/23(水・祝)まで。

六甲ケーブル山上駅の改札を抜けるといきなりのペナント門。
いつの間に出来たのでしょう(笑)。

階段を上るとプラス会場のTENRAN CAFF。
カフェを利用するとプラス会場の作品も鑑賞できます。

あちこちに無料の展示もあるので、無料展示を観てからチケットを買うも良し、
大人当日券より300円安い前売り券(1,550円也)をコンビニで買って登るも良し。



なかなか普段触れ合うことが少ない現代アート。

六甲山上からの眺めを借景とした作品。

夜は窓への映り込み、夜景と合わせ幻想的だそうです。


逆にこんなトコにと違和感が面白い作品もありました。

たまには愛車のイグニッションをOFFにして、山上を散歩しながら芸術の秋を楽しんでみては?

秋のシーズンインで道中は登山者やサイクリストも多いので、スピードは控え目で。

六甲山を流してタイヤの端まで慣らし完了。
ロードスマート3、ツーリングタイヤとしては完成度高いです。
Posted at 2016/09/15 13:31:58 | コメント(1) | CB1100EX | 旅行/地域
2016年09月01日 イイね!

さあ、始まりだ。

さあ、始まりだ。オドメーターは23,641km。

純正装着のダンロップD205は9,718kmで前後交換。

チューブレス化した際に交換したダンロップロードスマート3が気に入ったので3本目もダンロップロードスマート3に前後交換。

フロントはボロボロでも13,928km走行のリアタイヤは、
もう少しはいけるかも。

いずれにしろ、
純正D205が 9,718km でフロントにスリップサインが出るのに、
耐久性が自慢のロードスマート3 は 13,928km 以上とCB1100の減りやすいフロントが4,000kmも延びるのは経済的。

必要十分なグリップで滑り出しも穏やか、ヘビーウェットでも不安感がない。
ダンロップロードスマート3、CB1100にはお勧めです。

多少高いのとモダンなタイヤパターンが残念です。

タイヤの慣らしに行く前に
先月29日から再オープンした、

「マンクスカフェ ポートダグラス」へ行ってきました。

美味しいモーニングをいただき帰り際、
店の前に出てきてくれた新しい店長と立ち話。

アメリカンタイプのバイクが好きな
女性ライダー(最近はバイカーと言うのかな)でした。
現在、次期愛車を検討中とのこと。

少し謎だった不定休。
某競技の遠征のためだと説明してくれました。
4年後目指し頑張って下さい。
応援してます。

昨日交換した前後タイヤの慣らしを済ませたいので野間峠経由で猪名川〜宝塚へ。


やはりニュータイヤは良い。
Posted at 2016/09/02 06:56:28 | コメント(0) | CB1100EX | クルマ
2016年08月10日 イイね!

夏だ。でも暑過ぎ。

夏だ。でも暑過ぎ。ここ数年夏休みが無いまあくすです。


久しぶりに丸一日休めたのに暑過ぎ。

大阪北摂から少し足を伸ばし三田まで。


風のミュージアム(*1)で涼しい風を感じた休日でした。



ビール飲みながら過ごしたいけど
バイクなんで帰宅するまで我慢。

→無事帰宅してベランダで飲んでます。


*1
風のミュージアム
兵庫県三田市在住の新宮 晋氏の制作した風で動く彫刻(風車)があります。

平日のせいか、かなり空いてました。
もったい無い。
面白い風車があるのに。
Posted at 2016/08/10 17:52:24 | コメント(0) | CB1100EX | 趣味
2016年06月27日 イイね!

天覧台は朝の10時。

天覧台は朝の10時。今月二度目の天覧台。


晴天。
気持ちの良い朝だったので六甲山を楽しんできました。

峠の入り口で追いついたのは上品にオプションを付けたM235i。

意外にペースを上げてくれたのですが、芦有からの観光客車両流入があったのでお別れ、お先に失礼しました。


コーナーからの立ち上がりでは排ガスの匂いが凄かったです。
でもM235i、後ろ姿が魅力的でした。

M4は大きいし、M3やM2クーペのMTが日本へ導入されてないようなので日本国内でMTで楽しめる新車BMWはこのM235iでしょうか?

コンパクトなクーペスタイルがいい、欲しいなー。



宝塚〜六甲山道路情報です。

サンライズドライブウェイ、サンセットドライブウェイともにいつものように雨上がりの土砂が路面に流れこんでいました。
昨日までの豪雨でいつもより多めです。
朝から道路保守の係員が懸命に整備していましたが、しばらくは砂が残ると思うのでマージンを十分とって走りましょう。

六甲山はいま 道路脇に自生する紫陽花が青紫色で綺麗です。



Posted at 2016/06/27 10:45:38 | コメント(0) | CB1100EX | 日記
2016年05月07日 イイね!

フィッシュアンドチップス。

フィッシュアンドチップス。マンクスカフェ ポートダグラス。

千里山のカフェです。

フィッシュアンドチップスなどマン島をイメージした食事とマン島TTレースのコースポイントの名前が付いたオリジナルブレンド。
マン島TTレースのビデオがミュートで流れる中、雰囲気が良くて長居してしまう様なカフェです。

マン島TTレースで活躍した故松下選手が駆ったレーシングマシーンもさりげなく展示していました。

北摂エリアにあるバイクで行きやすい貴重な飲食店でしたが残念ながら今年3月から営業休止中。

必ず再開しますとの告知の貼り紙を見て少し安心しました。

再開が今から楽しみです。
Posted at 2016/05/07 20:55:10 | コメント(0) | CB1100EX | グルメ/料理

プロフィール

「ラトバラ&アンティラおめでとう〜!
トヨタ復活優勝おめでとう〜‼︎
Jスポーツ生中継中。」
何シテル?   02/12 21:21
車もバイクも大好きです。 ボチボチ更新します。 アウトドア生活は苦手ですが、海に山に走ります。 いつか路上で! 自動車文化検定(通称CAR検)3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 02:17:50
第7回 関西舞子を告知しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 16:27:05
石川県に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:36:16

愛車一覧

BMW R1150GS BMW R1150GS
体力的に大柄な単車に乗れるうちにと思って乗り換えを決意しました。 以前から気になってい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のSTIモデル。 このマシンにふさわしいドライバーに成長していきたいです。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
2012年モデル アッシュゴールド 前後ホイール、ギア、ディレイラーをVisc P18か ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
愉しい相棒でした。 ミニバンというよりは、ワゴンとして使用。 1.7L SOHCのVT ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation