• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamutamutamiiの"ノーマル ハリアー" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

1回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
早いもので納車から3年が経過した為、車検をDラーで行いました。

気になっている事ありますか?と聞かれたので、フロントバンパーの隙間、バックドアを開けた時のダンパーからの音がなる、給油時にフューエルカバーが空きずらい。3点を伝えました。

車検終了後の整備の人の話だと、「ハリアーの車検が初めてのため、メーカーさんに確認するので、少しお時間が欲しい」と言われた為、「ネットで確認すると、対策品が出ているみたいですよ。」しかし、Dラーでは、今まで対応した事がないみたいで、少し待つ事にしました。

車検が通らないと思うドアミラーのシーケシャルウインカーを点滅式に設定解除。ハイマウンストップランプの点滅式を点灯式に設定しました。

後は、検査官に指摘を受けるかもしれない、ステアリングのエアバッグのレザー仕様にした事とダッシュボードマット。

車検終了後に、ハイマウントストップランプが、コネクタを外されていました。おそらく、ブレーキの洗浄とかしたので、ブレーキを何回か踏み込み設定変更され、点滅式になったと思います。それ以外は、問題ありませんでした。
2
「ナビやエアコンなどの電装品が3年でメーカー保証が切れるので、継続した方が良いですよ。」って言われました。

過去の車では、5年だったと思うけど、ハリアーは、3年に変更になったのかと思いました。

初回車検なのに、3時間程かかりました。
支払いをしているとき、いつも購入している販売員の人が来て、「クラウンスポーツが10月の予定で、最初は、販売枠があるので、おそらく600万以上だと思う。興味があれば…。」と言われ、興味があるけど高いと思いました。

とりあえず後2年はハリアーを所有しようかと考えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マイハリ3回目の車検です💦

難易度:

6ヶ月無料点検

難易度:

12か月点検

難易度:

12ヶ月点検&夏タイヤ戻し

難易度:

2年目点検

難易度: ★★

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レスポンスが良かったレガシィ2台から、年間の走行距離が3万超えだったので、ハイオクとガソリン代を考えて、プリウス2台と乗り継ぎました。 年間の走行距離も落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハリアー80 塗装初心者がキャリパー塗装してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 21:46:26
KUTOOK ダクトイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 06:42:25
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エンジンチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:12:53

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ノーマル ハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
プリウス55は、エアロを付けてしまった為、雪国ではラッセル車になってしまう。車高が低いの ...
トヨタ プリウス パンダ プリウス (トヨタ プリウス)
プリウス30からの乗り換えです。スタイルがあまり好みでなく、乗り換えるつもりでなかったが ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation