• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

世界遺産知床にて野生のヒグマ目撃!大自然の中で夢中で溯上するサケを捕食する親子2頭

世界遺産知床にて野生のヒグマ目撃!大自然の中で夢中で溯上するサケを捕食する親子2頭 2013年9月27日から29日に世界遺産に登録された知床観光に出かけてきました。

9月28日1640頃 北海道斜里郡斜里町ウトロ岩尾別川の河川敷で野生のヒグマ2頭を生で見ることができました。

生まれて初めて生で野生のヒグマを目撃して大感動!

最接近距離は5メートルくらいで、さすがにびびりました。

ヒグマはサケの捕食に夢中で、人間にはまったく興味ない様子で、多くの観光客が写真撮影できました。

大自然の大切さを学んだ道東のドライブでした。



オシンコシンの滝の画像はこちら↓


カムイワッカ湯の滝の画像はこちら↓帰りは川原の石がつるつるで滑って転びました!(泣)



ウトロ港から乗った知床観光船からの風景画像はこちら↓岬まで往復3時間でした。




知床半島の先端の知床岬!これ以上沖に出るとロシアの監視船に拿捕されるそうです。


知床五湖の風景画像はこちら↓五湖を巡るには立ち入り申請をしてレクチャーを受け、認定証を持たなくてはいけません。




岩尾別温泉の無料で入れる3段の湯の画像はこちら↓2段目が適温でした。


岩尾別川の河川敷で目撃した、野生のヒグマ2頭の画像はこちら↓ 野生の熊にびっくり仰天!


野生のヒグマ2頭の動画①はこちら↓


野生のヒグマ2頭の動画②はこちら↓


サケを夢中で捕食する野生のヒグマ2頭を目撃した場所はこちら↓地図の○印の場所です。


細部の位置です。↓地図の○印の場所です。


羅臼町の無料で利用できる熊の湯温泉の画像はこちら↓熱いです。熱すぎです!入れません!


羅臼町の無料で入れて干潮時だけ利用できる幻の温泉の画像はこちら↓ぬるいです。


羅臼町の無料で入れる相泊温泉の画像はこちら↓適温です。

ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2013/10/01 19:03:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 12:10
初めまして(^^)
野生のヒグマ迫力有りますね!

知床は、近くなのでたまにドライブしに行ってますが、野生の熊にはまだ出会ったことがないですが、見てみたいと思いました(^-^)

コメントへの返答
2013年10月2日 19:53
コメントありがとうございました。

私も生まれて初めての経験で興奮しました。

枠も檻もない自然の「野生のヒグマ」でした。

サケが溯上する時期の夕方(1500~1700)ぐらいに出没すると、地元の方に聞きました。

詳しい場所の地図の画像を後ほど追加しておきますので、参考にしてください。

プロフィール

見せて貰おうか、連邦軍(トヨタ)のモビルスーツ(PHV)の性能とやらを・・・。 ええぃ!連邦軍(トヨタ)のモビルスーツ(PHV)は化け物か!これだけの攻撃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 08:15:04
乗り心地改善...プリウス30PHV COX ボディーダンパー これでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 05:01:49
光るPHVエンブレム&ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:43:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。 24年式 Gグレード ZVW35-BHXGB ホ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation