• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

十勝岳温泉にて紅葉狩りと「北の国から」の麓郷の里にも行ってきました。

十勝岳温泉にて紅葉狩りと「北の国から」の麓郷の里にも行ってきました。 愛車プリウスPHVと十勝岳の紅葉です。↓


美しい紅葉を楽しみながらのドライブです。↓


色つき最高です。




十勝岳望岳台です。↓




サンタのヒゲとサンタのへそで有名なポプラファームで記念写真。↓


ビフォー


アフター


麓郷街道にある、五郎が拾ってきた物で作った家の前にあるせりふの言葉。↓


五郎が拾ってきた物で作った家。↓


五郎が石で作った家。↓


五郎の最初の家(復元だそうです。)↓


五郎が石で作った家の前にあるせりふの言葉。↓


ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2013/10/07 15:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 2
バーバンさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 6:39
はじめまして。
写真を拝見してるとPHVの寒冷地仕様とお見受けしました。
フロントガラスの霜取りやサイドミラーのヒーター等の装備は、なかなか便利!!でしょうか?
寒冷地仕様にするか悩んでるので、ご教授お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月22日 20:53
コメントありがとうございました。
私のPHVは寒冷地仕様です。

ディラーで聞いたのですが、北海道で販売しているPHVは「すべて寒冷地仕様」となっているそうです。

霜取はもちろん、サイドミラーのヒーター、その他の装備等も値段以上にお得感はあると思いますよ。

実際に「北海道でマイナス20度」で走行実験や「耐寒実験」してみて「寒冷地仕様」でよかったと思うことがいくつもあり装備の充実感を感じました。

雪の少ない地域でも「寒冷地仕様」は間違いなく「おすすめ」だと思います。

迷われているのなら「是非」寒冷地仕様をお買い求めください。後悔しないと思います。

プロフィール

見せて貰おうか、連邦軍(トヨタ)のモビルスーツ(PHV)の性能とやらを・・・。 ええぃ!連邦軍(トヨタ)のモビルスーツ(PHV)は化け物か!これだけの攻撃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 08:15:04
乗り心地改善...プリウス30PHV COX ボディーダンパー これでしょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 05:01:49
光るPHVエンブレム&ガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:43:17

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHVに乗っています。 24年式 Gグレード ZVW35-BHXGB ホ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation