• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(はい)のブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

PAPAGO! P3 ソフトウェアのアップデート

ドライブレコーダー、PAPAGO! P3を買った。
ソフトウェア関連で調べたことを書いておきます。
(なんか間違ってたら教えてください)


思ったよりはちっこい。


=-=-= 7/19一部修正 =-=-=

●まずはユーザー登録
http://www.papago.com.tw/

(1)上部メニューの「産品註冊」をクリック
 すると、産品註冊(製品登録)の手順が書かれたページが出る
(2)STEP1の「請至研勤産品註冊中心」リンクをクリック
(3)すると、地図(登録センター選択画面)が出るので、台湾を選択
(4)製品同梱の登録カードに書いてある産品授権碼の番号(バーコードの下)を入力して「送出」をクリック
(5)プロファイルを入力して「送出資料」をクリック
 姓名→漢字(日本名)で可
 行動電話→ブランクで可
 電子郵件→自分のメールアドレス
 國家地區→其他(others)
(6)註冊成功!が出たら終了。メアドが正しければすぐに確認メールが届く。


●ファームウェアのダウンロード
http://www.papago.com.tw/

(1)上部メニューの「全球下載中心」をクリック
(2)ダウンロードセンター(台湾研勤)を選択
(3)自分の機器を入力して、「送出」をクリック
 装置→「行車記録器」
 廠牌→「PAPAGO」(そのまま)
 版本→「P3」など自分の機器
 國家→「台湾」(そのまま)
(4)二番目のグレーの欄(行車紀録器専用靱體更新■)の「■案下載」をクリック(■=木ヘンに當)
(5)下載驗證を入力して、「送出驗證」をクリック
 授權碼→製品同梱の登録カードに書いてある産品授権碼の番号(バーコードの下)
 電子郵件→登録したメールアドレス
(6)英文(使用許諾)が出る
 内容を確認して、下載■案のリンクをクリック


●ファームウェアの解凍とインストール
※ファイル名は7月13日現在

(1)地図のバージョンを確認する。(現在、P3_TW_12Q205V1.0が必要)
 (1')を参照
(1')上記(4)のページで、三番目の白い欄(行車紀録器地圖)の「■案下載」をクリック
 ダウンロードしたファイル(P3_TW_12Q205V1.0.rar)を解凍。
 SDカードの中にあるNaviフォルダを削除し、解凍してできたNaviフォルダを同じ位置にコピーする。
(2)ダウンロードしたファイル(P3_V4.0_0622.rar)を解凍。
(3)SDカード(8GB以上・残容量500MB以上)のルート・ディレクトリに解凍後のファイルをコピー。
(4)SDカードを本体に挿入し、スイッチをONにする。
(5)ファームウェアの更新が自動的に始まる。
(6)各種設定はやり直す必要がある(らしい)。


●ソフトウェア(PAPAGO! LIVE)のダウンロード
http://www.papago.com.tw/

(1)~(3)はファームウェアのダウンロードと同じ
(4)最初の白い欄(行車紀録器播放器)の「■案下載」をクリック(■=木ヘンに當)
(5)下載驗證を入力して、「送出驗證」をクリック
 授權碼→製品同梱の登録カードに書いてある産品授権碼の番号(バーコードの下)
 電子郵件→登録したメールアドレス
(6)英文(使用許諾)が出る
 内容を確認して、下載■案のリンクをクリック


●ソフトウェアの解凍とインストール
※ファイル名は7月13日現在

(1)ダウンロードしたファイル(PAPAGO_LIVE.rar)を解凍。
(2)解凍したフォルダを開き、setup.exeをダブルクリック。指示通りにインストール。
 (すでにインストールしている時は○Repair PAPAGO! LIVE を選択)
Posted at 2012/07/13 20:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月11日 イイね!

ガソリン残量

ハリハイの燃料残量警告灯は、残り10リッター前後で点灯。
走り方にもよるが、警告灯がついてから120kmは走れるんだな。
すごー。
Posted at 2012/07/11 16:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月09日 イイね!

「マップコード」の生成

みんな知ってた?

我が愛するハリハイ、細かい不満を挙げればキリがないのだが、その中の一つに「純正HDDナビの行き先指定に、緯度経度が使えない」というのがある。

なんだそりゃぁ!と思った。だって困るんだもの。

実はヤマアルキが趣味なので、目的地が林道ドンツキの登山口入り口ということが結構ある。当然、住所もなければ道も(ナビに表記されて)ない。ましてや施設名も、郵便番号もあるはずない。

そんな時に唯一頼りになるのが、緯度経度なのである。

ナビのメニューを追って行くと、マップコードというのがあり、番号指定ができるようだが、…その番号は観光ガイドブックとかを見ると施設に付されている…的な説明があって、なんだそりゃぁ!と華麗にスルーしていた。

が、今日思い立っていろいろ調べてみると、これ、地図をポイントして自分で生成できることがわかった。なんだ、使えるんじゃん。

生成の方法は以下のごとし。

びあはーる」というサイトに行き、無料の会員登録をする。
(マップコードはデンソー社の仕掛けで、このサイトも同社の運営)

ドライブプラン作成の画面に入ると地図が表示されるので、それをスクロールして目的地を定める。

その地点で右クリックし、「マイスポットに追加」を選択する。

すると、ポップアップしたウインドウの右真ん中辺りにその地点のマップコードが表示されている。
(それをメモったらキャンセルして可)

そのマップコードをHDDナビに入力すれば、たとえ山の奥地であっても、数m単位の誤差でちゃんと目的地として認識される、というお話である。

…知らなかったのは私だけで、「オマエはしゃぎすぎ」とか言われたりしてな…。


(以下、2012/9/3追記)

びあはーるはクッキー保持期間が短くて、ちょっと経つとすぐまたログイン情報を入力しなくてはならないのが面倒でありました。

で調べてみると、

Yahoo!地図:目的地を中心位置にして印刷画面を表示
Mapion:目的地を中心位置にして右上の「地図URL」をクリック ※ただし枝番なし
NaviCon:スマホアプリ

で、びあはーるみたいにログインしなくても取得できることがわかりました。
Posted at 2012/07/09 20:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月06日 イイね!

レー探顛末

ハリアーハイブリッド(MHU38W)とユピテルレーダー探知機(GWM75sd)の組合せについてまとめ。

*

安全…のため久しぶりにレー探でも着けようかなぁ、ダッシュボードに置かなくていいミラー型がいいかなぁ、というわけで、75sdにねらいを定めた。OBDIIアダプタから電源や各種情報が取れるのも面白そうだし。

が、ユピテルサイト上に公開されているOBD適応表をよくよく見ると、ハリハイは年式H19.08までしか対応していないという(今見たら、最新の6/18版でも変化なし)。ウチのは対象外だ。野望はいきなり頓挫するかに思われた。

諦めきれずググってみると、その時点を境にハリハイのマイナーチェンジは確かに行われているが、OBDに関して大きな仕様変更があった形跡は見あたらない。

ひょっとして使えるんじゃないかなぁ…?
(と思っていたら、同じコトを考えている人がいてワロタのだが→ https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/harrier_hybrid/qa/unit159246/

とはいえ、買ってもし使えなかったら笑えない金額なので、メーカーサポートに問い合わせを出してみた。回答は上のリンクに書いた通り、

=-=-=-=
2007年8月に、OBD2のDLC3(データリンクコネクタNo.3)端子関係の一部変更を行っている。

内容は、
1. シフト連動(Pレンジ)オートアンロック機能の初期設定を変更
2. オートロック時間の設定(ドアアンロックからの未操作時間)の設定値を追加
=-=-=-=

とのことであった。

そんだけ? ならやっぱり使える?

と思ったが、念のためディーラーのサービスさんにも質問してみた。

そしたらサービスさん、サービス情報から詳細なドキュメントを抜き出してくれた。上の「2.」の内容が書いてあり、

=-=-=-=
オートロック時間の設定(ドアアンロックからの未操作時間)
30秒/60秒→30秒/60秒/120秒
=-=-=-=

そんだけ?(笑) とさらに訊くと、

「端子の形状も、配列も変更ないですし、それだけですねぇ」
「第一、診断情報の変更なんかあったら、僕らの端末も入れ替えなきゃならないじゃないですか」 ←これ説得力あったなぁ(笑)
「単純に、メーカーさんの方で確認してないだけじゃないですか?」

と、ディーラーさんとしてはかなり突っ込んだ発言までしてくれた(笑)。

よし、そこまで確認が取れたら、万々が一動かなくても納得が行く。買ったれ。

買った。
着けた。
動いた。

なんのことはない、適合表になくても稼働する可能性はある、ということを知ったのであった。

*

ところで75sd。パーツのとこにも書いたが、ちょっぴり暗い以外は満足のいく働きをしてくれている。

タコメータとか表示させて面白がっている。

肝心の探知機能は、実際のネズミさんにはまだ会っていないが、取り締まりエリア通報は正確だし、オートキャンセル機能もちゃんと働いているようで、またOBDで車速データと連動しているからか低速時の誤探知もない。昔のようにあっちゃこっちゃでピーピー言ったりはしない。

今のところ満足なデキである。
Posted at 2012/07/06 11:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@かほゆり どうぞお大事に…😅」
何シテル?   01/15 17:45
(はい)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8 910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンのガスチャージをやってみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:33:28
後付けエアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:32:56
サンバイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:03:27

愛車一覧

スバル XV V子🙄 (スバル XV)
(2020/10/9) 注文書にハンコついて来ましたよ~。 このご時世にハンコっすか? ...
ダイハツ ハイゼットトラック やまだトラ子 (ダイハツ ハイゼットトラック)
薪仲間が安く譲ってくれました。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
遅れて来たハイリハイリハリハイリホー。(←意味不明) 乗った期間は8年6カ月と2日。 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルに乗っていました。 乗った期間は約5年7カ月。 総走行距離は約60,00 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation