• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おッキィの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2012年10月13日

キャブオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
予備で持っているキャブをオーバーホールします。
もちろん、レースでは未使用のキレイなものです。
2
オーバーホールキットを頼むと、中に入っているパッキンは3種類。
いつも、大きなパッキンしか交換できないので、
今回はがんばって残り2ヶにも挑戦します。

3つのうちの、中サイズが入っているらしき部位を発見。
そこの2つのネジをがんばって外そうとしました・・・・・。
3
1本折れました。
インパクトドライバーで叩いたのがまずかった??
きれいに外れたネジを良く見ると、シール材がついてる・・・。
外してはマズイ部位なのでしょうか?
でも、OHキットにパッキンが入っていれば、普通外すでしょ・・・?

ま、折れたものは仕方ないので、
フロート室のある方は、過去に使っていた物を使い、ニコイチで組み上げました。

そして、折れた方は、持ち帰っての宿題・・・。
時間はあるので、ゆっくり折れネジと格闘します。
4
ちなみに、ダイヤフラム部屋もはぐってみると、
5
このとおり、一部透けてます。
ここも過去のトラブル経験より交換します。
アイドリングは問題ないが、
ある一定以上の負荷がかかると吹けないという症状がでます。
金額的にいくらもしないので、
レースに限らず、古い車の方は確認された方が良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルターとO2センサー交換

難易度:

CVTのオイル交換

難易度:

サイドウインカーを他車種白色に流用変更

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おッキィです。 スポーツランド信州で開催されている軽自動車耐久レースに参戦してます。 レースに向けてのメンテ、参戦記録等、順次残していこうと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
マツダ キャロルでKCOC主催の軽自動車耐久レースに参戦してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation