• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diva58の"スプさん" [スズキ スプラッシュ]

道の駅「まくらがの里こが」~千葉県立関宿城博物館

投稿日 : 2013年08月25日
1
着きました!
広々した敷地に新しい建物が。
2
フードコートです。
右側には焼き立てパンが並んでいます。

米粉を使ったパンなど
フードコートもパンも地産地消

奥はコンビニです。
3
トイレも清潔感が。

低いフェンスに囲まれた子供用トイレまでありました。
こちらも広々。

道の駅では初めて見たので、思わず写真を。
ほかに人はいませんでした(^_^;)
4
お土産や物産の売り場も広々
5
道の駅さかいにもちょっと寄りました
かわいい電話ボックスがありましたので、つい。

駅の建物は白壁のレトロな感じ。
6
千葉県立関宿城博物館の外観&スプさん?
7
関東平野が一望できる天守閣からの眺め①

冬ならば彼方に山々がみえるそうです。

どちらを向いて撮ったか忘れてしまいました・・・
8
関東平野が一望できる天守閣からの眺め②

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月25日 15:30
こんにちは(^o^)v

3の写真、最初に見たときには少々驚きましたΣ(゜Д゜)
だって、完璧に覗き見の俯瞰写真なんですもん!( ̄0 ̄;)
子供用との説明を見て、ホッとしました(笑)
しっかし、子供用のトイレットペーパーも、シッカリと三角折りされているんですなぁ…。感心しました(爆)

7の写真は、東京方面ですね!
チョッと見辛いですが、上部一番左の突起物が東京スカイツリーです。\(^o^)/
受け売りですが、説明書きにそう書いてありましたよね?(^o^)

地味な展示ですが、人も少ないしジックリ見物出来る関宿城は自分も好きですね!
コメントへの返答
2013年8月25日 19:53
こんばんは!

トイレまできれいで、嬉しかったので、無人であるチャンスに写真をとりました。
トイレ写真は、初体験です。
お掃除の方が三角折りするのかしら?


景色の写真、パソコンの画面でみても、スカイツリーの確信が持てません??
ホームページの写真もみたのですが・・


それにしても、千葉は広いですね。
また行きたいと思っても、いつ実現できるかしら?

プロフィール

「@オデッセイにゃん太 さん、こんにちは!
土曜日に手賀沼でランニングをした家族からの情報でリニューアルを知りました。
目的はサツマイモ🍠
ソフトクリーム、ミルキーで美味しかったです😋」
何シテル?   01/24 13:07
diva58です。千葉県に住んでいます。 スプラッシュに廻り合い、代車だったスプさんが我が家に来て、もう10年になります。 平凡な日常の中で感じたこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2021/11/24 鍋を求めて😊 しょにょ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 06:49:08
無料点検の合間に試乗三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 18:05:30
南越前町の花はす公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 15:39:20

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
我が家にスプラッシュが来て10年が過ぎました。 みんカラの仲間に入れていただいて10年 ...
ホンダ フィット フィット(と、優しく二男は呼んでいます) (ホンダ フィット)
北陸で一人暮らしの二男の大切な相棒でしたが、就職して経済的に自立したこともあり、新しい相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation